



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV
レガシーキャンペーン ウェルカムバックキャンペーン
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/campaign/campaign.html
元々新生で様子見に復帰するつもりでしたが、本当に14が復活するのか、今まで半信半疑でしたが、これほど吉田プロデューサーの本気を感じたのは初めてです。
MMOは人がいてナンボですし、何処も人集めには躍起になってキャンペーンやら新規優遇策やらを打ち出していますが、ここまで気合い入ったキャンペーンは初めて見ました。
こんなのよく通りましたねぇ。
1月(だったかな?)の課金開始から休止していた私ですが、ちょっと復帰してみようかなぁと言う気持ちになってきました。
書込番号:14472781
0点

いいゲームには高い課金でも人は集まると思うんですけどねぇ。
今のスクエニには値段下げて人を集めるしかないのかなー。
値段よりゲームのクオリティを何とかしてほしいと思います。
書込番号:14474426
1点

吉田プロデューサーのコメントをよく目にしますが、大任をまかされましたがほんとに頑張ってますね。
そういえば出だしでコケて、その後に上手くいった月額課金のMMORPGってあるんですかね?なかなか大変そうです。PS3版も本当に発売されるのか…。もう次世代機も噂されている時期ですし、その次世代機もPS3互換が無い可能性もありますし。
スクエニは同じMMORPGであるDQXにも注力。βも好評で、なかなか面白いですし本体ごと買わせるだけのパワーもあります。個人的にはMMOのRPGとなると1本しかプレイできません。息抜きでちょっと違うオンゲーをプレイする事はありますが(FFXIのときはモンスターハンターが発売されガス抜きに良かったですねぇ)。
「新生」ってどんな感じなんですかね。興味はあります。MOですがPSO2も出てきますし、昔と違ってオンゲーは多く、ハードルはどんどん上がっていますのでかなりのクオリティを求められちゃいますね。
書込番号:14474994
0点

FF11の頃と違って、MMOはもちろん、MOやモバゲーと競合の激しい分野になっているので、ただいい物作ってドンと構えてればいい、って訳には行かないのでしょうね。
人の噂も七十五日と言いますが、やっぱり初期の悪評は根強いですし、インパクトのある事しないとダメと判断したのでしょう。
たぶん、新生になっても根底にあるゲーム性自体は変わらないのでしょうね。
でも、不満の大きかったUIが使いやすくなったり、プログラム再構築で負担が軽くなったり、便利要素増えたりと、ゲームを楽しむための部分がグレードアップすると思います。
新生でどれたけ盛り上げてくれるのか、私も非常に楽しみです。
書込番号:14476405
1点

そうですね。確かに徐々に良くはなってるみたいです。
課金前にちらっと遊びまして、それを実感する事はできました。
しかしながら惹き込まれるような感じもなく課金には至りませんでした。
安くするくらいなら1週間無料で変わった事を示してもよいのではないかと思います。
ラグナロクなどは2週間ほど無料でやる事ができ、その面白さを知る事ができました。
それにサーバーも18から10に減らされ、2年経っていないMMOとしては終息に向かっているようにしか思えません。
もしP.Oさんが体験されて嵌りましたら、一度ご報告いただけると幸いです。
書込番号:14477894
0点

ちょっと暇になったのもあって、リディルサーバーに新キャラ作って始めてみました。
今はいくつかのサーバーで新キャラ作成が不可能になっているようです。
しばらくやってみたので、少し感想を。
いいと思ったところ
・薬の有用度アップ
・料理の効果詳細表記
・冒険者ギルドに全クラスの初期装備を販売しているNPC配置
・宿屋の冒険者への解放。(レベル10から)
。デジョン先が登録エーテと宿屋の2カ所設定できるように。
・プレイヤーサーチの追加
・クラス毎にセットしているスキルが記録されるようになった
不満な部分
・他国のマーケットを検索できるが、1手間増えた(直接は買えない)
・リーヴが相変わらずマラソンオンライン(チョコボ乗れるが、レベル25までお預け)
・レベル上げた後のエンドコンテンツが8人縛り。
かなり変わってますね。
プレイヤーサーチで細かいところまで設定できるので、今はそれで自分と近いレベルの人見つけて遊んでいます。
食事の効果がハッキリ分かるようになったので、調理だけは自分で上げて、何でも食べながらやってます。
コンテンツの8人縛りはいい加減何とかして欲しいところですが、現行バージョンでインスタンスをホイホイ作られては困るでしょうし、ここは新生までお預けでしょうか。
個人的には、レイドダンジョンや蛮神に4人で挑戦できるようにして欲しいのですが。
(突入人数で難易度決定)
書込番号:14498531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


