『三脚取り付け穴がきついです』のクチコミ掲示板

2010年 8月 発売

Handy Recorder H1

XYステレオ方式コンデンサマイクやハードウェア専用スイッチを備えたリニアPCM対応ICレコーダー

Handy Recorder H1 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,800

最大録音時間:34.7時間 Handy Recorder H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Handy Recorder H1の価格比較
  • Handy Recorder H1の店頭購入
  • Handy Recorder H1のスペック・仕様
  • Handy Recorder H1のレビュー
  • Handy Recorder H1のクチコミ
  • Handy Recorder H1の画像・動画
  • Handy Recorder H1のピックアップリスト
  • Handy Recorder H1のオークション

Handy Recorder H1ZOOM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月

  • Handy Recorder H1の価格比較
  • Handy Recorder H1の店頭購入
  • Handy Recorder H1のスペック・仕様
  • Handy Recorder H1のレビュー
  • Handy Recorder H1のクチコミ
  • Handy Recorder H1の画像・動画
  • Handy Recorder H1のピックアップリスト
  • Handy Recorder H1のオークション

『三脚取り付け穴がきついです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Handy Recorder H1」のクチコミ掲示板に
Handy Recorder H1を新規書き込みHandy Recorder H1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚取り付け穴がきついです

2010/09/09 19:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1

スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

こんばんは
超電動と申します
よろしくおねがいします


裏面に三脚取り付け穴がありますが、このネジ穴に1/4インチネジをはめようとすると固くてまわりにくくありませんか?(ネジがバカになる一歩手前の感じです)

自分はアクセサリーキットの三脚と手持ちのネジと三脚でためしましたがどれも一回転ぐらいまわすと手応えが出てきてこれ以上回して大丈夫かって感じでした

結局はアクセサリーキットの三脚で最後まではめたのですが、はずすとレコーダー側穴の溝が傷つきカスがでてきました

プラなんで初めはこんなものでしょうか???
みなさんのものはどうでしょうか?

書込番号:11884584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/09/09 21:04(1年以上前)

カメラと音響系はインチとミリの単位系が違うへそ曲がりなので、
注意したほうがいいです。
たいがい音響系は小さくなると思います。

カメラ:三脚座穴
音響系:マイクスタンド

書込番号:11885014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2010/09/09 21:27(1年以上前)

お返事ありがとうございます
音響系はミリなんですか、勉強になります(^^)
それはdvdとかのドライブとおなじで日本製がおおいからって理由ですか?



えっと話しはそれましたが
今回の質問はアクセサリーキットの三脚のネジをつかってのことなんです
なのでインチねじで間違いないとおもいます

あとM6のミリネジ(雲台クイックシュー固定のネジ)も試しましたがそれはまったくはいらずでした

書込番号:11885152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/09/10 22:31(1年以上前)

今日ヨドバシでマイクを物色していたらマイクスタンドもインチねじでした。
混乱させてごめんなさい。

なのでねじ穴がきついのは製品不良だと思いますよ^^;

書込番号:11890015

ナイスクチコミ!0


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2010/09/10 23:01(1年以上前)

こんばんは
スキンミラーさん(^^)

物色されたレコーダーの三脚穴は
バッチリ(軽くまわった)だったってことですよね


やっぱりうちのが不良だったんですね
あしたショップにといあわせてみます
お付き合い頂きありがとうございました


ps
ネジ穴は金属にしてもらいたいものです〜

書込番号:11890245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Handy Recorder H1の満足度4

2010/09/13 18:09(1年以上前)

サポートさんに確認したら、取り付け穴は「カメラ国際規格1/4インチ」とのことです。
私はマイクスタンドは持っていますが、カメラ用三脚を持っていないので、変換ネジを購入or自作するつもりです。

「ネジ穴は金属にしてもらいたいものです」は同感です。

書込番号:11904293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 超電動さん
クチコミ投稿数:343件

2010/09/13 22:18(1年以上前)

解決しました
ネジ穴はちょうどよくなりました

実はショップに問い合わせる時間がなく
何度かネジをく締めたり緩めたりしたあと、ネジを留めっぱなしで今日まで置いていました

しかし今確認するとちょうどよくなっていました
具合、滑らかさは雲台などの鉄製のネジ穴にくらべるとおとりますがハンディーレコーダーのネジ穴としては良いとおもいます

プラ穴なんで締め上げたあとにちょうどよくなる設計でしょうかね
あと溝も固く締まりよくなるとか

スキンミラーさん アプリコットジャムさんありがとうございました(^^

書込番号:11905631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Handy Recorder H1
ZOOM

Handy Recorder H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月

Handy Recorder H1をお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

ボイスレコーダー・ICレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング