


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
どなたか教えてください
3DのBDソフトをTVで再生しようとこのドライブを取り付けたのですが
2DのBDを入れても
「このコンテンツを再生するためには
Cyber Link Power DVDを更新する必要があります」
と言うメッセージが出て
「はい」をクリックすると
「プレイヤーアプリケーションの更新が完了しました」
と言うメッセージが出ますが全く再生されません
ちなみにDVDは再生できました
CPUがアウトですか?
MBは P5K
CPU Core2Duo E8400
メモリー 2G
グラフィック RH5450-LE512HD/D2
3DはHDMIで3D対応TVで見ようと思っています。
よろしくお願いいたします
書込番号:14144860
0点

書込番号:14144898
0点

カメカメポッポさんが言われているソフトでテストが大丈夫なら、
HDMIコード1.4以上で接続されているか確認を
書込番号:14144942
0点

カメカメポッポさん、オジーンさん
お返事ありがとうございます
チェックするソフトを試しました
グラボ自体は対応と出ましたが
ドライバーが非対応との結果でした
最新のドライバーをインストールしましたがダメでした
この場合は、ドライバーが対応している製品に交換するしかないですか?
ここでの質問とずれているかもしれませんが
よろしくお願いします。
書込番号:14146797
0点

RADEON HD5450のドライバーはWindows 7/Vista/XPの全てでCOPPに対応しています。
ただ何かの拍子に無効になることもあるみたいなので、ドライバーを削除して入れ直してみるところから始めましょう。
書込番号:14148625
0点

スパラジさんへ
いくらなんでも、Bファローが 手抜きするなんてことは 数年前は考えられないので、
再生ソフトが、パワーDVD9だったら、そのままでは、再生できマヘンがなーー
無料のアップデートパッチが、パソコンの右下から 出てくるので、インターネットで
約40分(aDSL)待ちなはれヤ、間違って お金がかかる パワーDVD11へ 押したら行けマヘンでーー。
書込番号:14149237
0点

スイマセン、 文章を 良く読まなかったワータークーシー。
市販のハードデイスクブルーレドライブで、再生できない場合は、どのドライブでも再生できない と、
思うべし。『家電量販店で 一度、試した方が良いよーー、 店員 暇だから やってくれるから。』
書込番号:14149282
0点

uPD70116 さんご返答ありがとうございます
言われたように削除をして
添付されているディスクのドライバー
webから最新版のドライバーと
両方数回繰り返しましたがダメでした
チェックソフトでBlu-ray再生のところでグラボのドライバーがアウトになりますが
3DBlu-ray再生でチェックしてみると対応と出ます
これは解決のヒントになりますか?
ホラフスキーさんご返答ありがとうございます
もともとBlu-ray/HDDレコーダーを所有していたのですが3Dが非対応で
3DTVのおまけの3Dソフトが再生できませんでしたので
再生専用のデッキを買うよりは
現況のPCにもDVDまでしかなかったので
今回のような方法を選択しました。
ですのでソフト自体は2DのBluーrayは再生済です。
またご意見があればよろしくお願いします
書込番号:14151629
0点

何だか動作が怪しいですね。
ソフトによってドライバーのCOPP対応状況が違うのは聞いたことはないです。
OSの状況に根本的な問題があるのかも知れません。
書込番号:14151907
0点

もう解決されたでしょうか?
この問題に関しては別に説明の紙が入っていませんでしたか?
具体的には「このコンテンツを再生するためには Cyber Link Power DVDを更新する必要があります」
と出た時に「いいえ」をクリック。
その後PowerDVDの画面左上の↑(家のマーク?)をクリック。
アップグレード情報の中の[Critical update for PowerDVD!]を押してアップデートしてみて下さい。
書込番号:14195310
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





