プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW
プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月29日
プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW のクチコミ掲示板
(18107件)

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2011年3月3日 21:15 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月2日 05:34 |
![]() |
13 | 6 | 2011年3月2日 07:15 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年3月1日 22:19 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年3月8日 09:12 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月27日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
毎日8時間くらいtorneで地デジ視聴してますが、PS3は排熱がスゴイですよねぇ。
いつもゲームCDは入れっぱなし状態なのですが、熱でCDは変形しないでしょうか?
やはりゲームする時以外は取り出すべきでしょうか?
皆さんの御意見をお聞かせください。
1点

私もtorneを使用しているのですが、初期型ですのでかなりの熱です。
PS3用のゲームですとBDだと思いますが、私は初期型のですのでそこそこの期間使用してますが変形はないです。DVD、CDもPS3で長時間回しても変形はないです。
PS3の熱ぐらいなら問題ないと思いますよ。カーステレオなんかから取り出すとヤバイぐらい熱いですが、それでも大丈夫ですし。
ただプレイ後ディスクは取りだした方が良いのではと。
ゲームをプレイしなくても本体起動時等ディスクの読み込みがあるわけですが、そこをカット出来るならしたほうがいいのような。
たいした裏付けはないですが、ディスクを入れっぱなしだと(初期型では特に)BDドライブが逝かれやすいなんて噂がありました。
実際、私もゲームプレイ中に読み込みは問題なしだったのに、翌日ディスク入れっぱなしで起動したところBDドライブ逝きました。
修理完了後、こりずに入れっぱなしにしてたら、数カ月後またBDドライブ逝きました。たまたまかもしれませんが。
あとはPS3が赤ランプ点滅等の故障の時困ります。強制排出出来ればいいですが。
私の初期モデルは無理でして、中に「キャサリン」が入ったまま先日お亡くなりになった所です。
書込番号:12732326
5点

>PS3は排熱がスゴイですよねぇ。
熱を外に出すから中には熱が篭らないんですよ、熱交換がしっかり出来ている証拠です。
ですがディスクはそのつど出した方が良いと思います。
書込番号:12733156
3点

ドライブ内のメディアが変形するくらいの熱がでていたらPS3が発火して燃えているはずです。
書込番号:12733230
4点

うーん。。。メンドクサイけど毎回CDを取出す事にします。
ありがとうございました!
書込番号:12735533
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
VAIO L(VPCL13AHJ)で録画しています。
LAN接続でPS3でも再生できるとは聞いるのですが
レコーダーのように操作できるのでしょうか?
今はレグザにつないで見ているのですが
早送り?すると次の番組の再生になります。
また再生を停止して、再度再生をすると番組の初めから再生されます。
キャプチャー単位での早送りや
途中で停止した番組を続きから見ることはできるのでしょうか?
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
PS3160GBのクラシックホワイトですが去年10月下旬に新品購入で約4ヶ月使用していますが普段、一日数回本体周りを毛のモコモコしたブラシで傷を付けないように大事に使ってきて、この間、後ろが気になって清掃しようとコード類をいったん外して、本体を見たら上部(天板)に黒い筋が////このように8箇所ぐらいあり、驚いたのですが本体が白だけに目だって何とか落としましたがこれは内部の機械焼けでしょうか?クラシックホワイト所持してお使いの皆さんの本体は如何ですか?以前黒も(初期の2000A)を最初使っていましたが清潔感のある白が気に入って購入したのですがまた黒に買い換えようかとも思っています、本体は横置きに使用して、下は熱伝導率の低い木の板を使用しています。なるべく熱が逃げるように特注で板の隙間の数を増やして、本体下は3センチほど浮かして、前後は余裕のスペースを確保して現在使用していますがこれでは駄目なのでしょうか、すのこたんの方がいいのでしょうか、特注だと高め値段になり一度はあきらめたのですが^^それではよろしくお願いします。。
0点

よくわかりませんが
表面から落せるものが内部からというのは考えられませんね
内部からでしたら内部まで同じようにダメージがあるのではないでしょうか
書込番号:12727922
5点

いえ、内部の熱による機械焼けは考えられないでしょうか、PS3自体、熱を発する物で内部から表面に出てくる事はないですか、一般家電のエアコンや掃除機など使っている内に段々と内部の熱による機械焼けで表面に黒く汚れた状態みたいに、浮き出てきて初期の頃は粒子の細かいスポンジなどで落とせますがこれと似たような状態なのか知りたいのですが如何でしょう。。
書込番号:12727944
0点

画像があればなんとなく状況がわかるような気もしますが。。。
熱対策は直射日光の当たらない風通しの良い場所ならばいいですよ、そしてどちらかと言うと縦置きの方が排熱効率は良いようです。
差し当たり拭いて落ちたのであればそれほど気にしなくとも良いんじゃないかな。。
書込番号:12727957
2点

良くわからず書き込みしてスイマセン
あと巻あげられるのはモコモコがどんなものなのか
鳥の羽のようなものなら芯ありませんが中に芯があるものの場合その芯が当って傷がつく場合もあります
画像は消した後なのでないですよね
書込番号:12727977
4点

PS3内部の発熱によって内部で機械焼けが発生するかも知れません、ただそれが外のパネルまで出てくるという事は聞かないですが。
可能性としてはパネル部分が静電気を帯びてFANの空気の流れに沿って筋のように埃やススが着いた事も考えられます。
現状でPS3使用中に高温による強制停止などの症状は出ていませんか?
書込番号:12728000
2点

単純さん、さくさくさん、お返事ありがとうございます、画像を取っておけば良かったですね、今回、初めて投稿させて頂きましたので今後の参考にさせて頂きます、モコモコについてはクイックルワイパーのハンディタイプの物です、思い当たる節はあるのですがどうしも本体の奥まで拭いてるもので毛の部分を交換する際に突起物があるのですがひょっとしたらそこがあたった可能性はなくはないです、今後は注意してしばらくしたら様子を見たいと思います、クラッシクホワイトも上部が艶有だったら良かったのにと個人的に思います、再度は艶有なのに艶無しにしたのはクラッシクだからですかね^^それから高温による強制停止は今の所ありません、後ろも1mぐらい空きがありますし、現状縦に置ける状態に出来ない物でスペース的に、テレビラックの前後を開放して置いています、縦に置ければ下の廃熱が緩和されるのでしょうが。ネット関係ではたまにフリーズしてしまいますがそれ以外は連続10時間ゲームをしても問題はありません、色々ご回答ありがとうございました、また何かありましたらアドバイスをよろしくお願いします。。
書込番号:12728104
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
無線時にコントローラが認識しない場合があります。
発生するのは、GT5でspecBを”放置プレイ”している時に起こります。
2時間くらい放置したままにするといつの間にか認識しなくなってます。
普通に電源オンして通常プレイは問題なしです。
コントローラの症状として、どのボタンを押しても何も反応しなくなります。
コントローラの割り当てランプも消灯状態です。
バッテリーは満タンです。
USB有線にすると問題なく認識します。
電源をオフにして再起動させると無線も正常に認識します。
何時間か放置しておくと認識しなくなるものなのでしょうか?
以上、解決の方法やアドバイスをお願いします。
0点

PSボタン押して認識するかい?
認識するなら異常じゃなくて設定だよ
XMBの設定の項目にコントローラ自動電源オフが入になってるだけだよ
書込番号:12717037
0点

PSボタンを押しても認識しません。
どのボタンを押しても全く認識・動作しません。
書込番号:12717134
0点

ペアリングはできてるんだよね
特定のファームウェアで同じような症状が一時出てたみたいだけど
ファームウェアは最新にしてるかい?
コントローラーの裏に小さい穴があるから
それを針や画鋲のような細く折れないもので押してみて
これはコントローラーのリセットだよ
念のため、本体の電源長押しで本体の再起動もやっておいた方がいいね
上記を試してダメなら、サポートに連絡するしかないかね
書込番号:12717721
2点

まず、他のゲーム(週刊トロステーションなど)で同じ症状が出るかを確認してみて下さい。
それにより、問題点がコントローラーか本体側のソフトかが分ります。
他のソフトで症状が起きなければ、システムソフトウェアの強制再インストールと、GT5の再インストールを行って下さい。
書込番号:12718376
0点

本体のリセット及びコントローラをリセットしたところ
不具合の発生はなく正常にコントローラを認識しています。
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:12726587
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
コンサート映像のブルーレイ再生で、音が普通の音と同時にドンドンとゆう音が混ざって聞こえるんですがどこかおかしいのでしょうか?テレビのスピーカーは問題なくDVDやブルーレイを再生した時にしかならないんです。今日いじったのは、PS3をたておきからよこおきにしました。あと、試しにDVDビデオ再生ゲーム機に使えるDVDレンズクリーナーで掃除しました。少しよくなったような気もしますが、完全ではないようです。他に完全に直る方法があれば、アドバイスお願いします。
0点

ドンドンってのがよくわからないんだけど・・・
コンサート映像ってことだから、低音じゃないのかい?
もう少し具体的に教えてもらえると、わかる人がいるかもしれないよ
接続機器や接続方法も知りたいね
書込番号:12717752
2点

いや、低音ではないんです。あまりにも音楽とはタイミングが違うとこでドンドンと音がします。接続方法は、PS3とシャープの液晶テレビで、HDMI端子でつないでてテレビのスピーカーのみで音をだしています。あと、ヘッドホンで聞くと曲によって雑音みたいな音が入ったりもします。やっぱりPS3のレンズの汚れですかね?書き込みありがとうございました。
書込番号:12717880
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
コンサート映像という事ですので、単に観客側の音を拾って収録されているのではないかしら。
コンサート映像以外のBlu-rayでも同様の事象が発生するかどうかで切り分けされてはどうかしら。
書込番号:12718782
2点

>やっぱりPS3のレンズの汚れですかね?
それはまず無いです、汚れていれば映像が乱れるはずです。
書込番号:12724441
0点

やっぱりレンズクリーナーで掃除したんですが直りませんでした。ただわかったんですが、ブルーレイ再生時にだけ異音がするんです。普通にテレビの音は問題ないです。もしかして、テレビのスピーカーが耐えられない音なのか?PS3の音設定とかなんかあるんですかね?なんかコツコツと音がするんです。
書込番号:12750592
0点

>やっぱりレンズクリーナーで掃除したんですが直りませんでした。
あぁ誰もレンズが怪しいなんて返信無いのにレンズクリーナー使ってしまったのですね・・・、レンズクリーナー使うと逆にブルーレイレンズは悪影響があるって説もあるのですが。
書込番号:12757654
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
オンラインゲームをするのにヘッドセットを購入しようと思うのですが、
PS3はUSB型のヘッドセットしか使えないのですが、
パソコン用のミニプラグが2つ付いているタイプのものを流用することは出来るのでしょうか?
ゲーム音声とチャットを同時にしたいので、マイク端子を変換してPS3に繋いで、ヘッドホン端子をスピーカーに繋いで使おうと思うのですが……
このやり方で繋いだら、正しく使えるでしょうか?
また、パソコン向けにミニプラグをUSBに変換する物もありますが、PS3で動作するものが有ったら教えていただけませんか?
読みずらい文章ですみません。
お願いします。
0点

>PS3はUSB型のヘッドセットしか使えないのですが、
Bluetoothのヘッドセットが使えるけどダメなのでしょうか?
書込番号:12714195
0点

Bluetoothだとゲーム音声とチャット音声を同時に出せないので……(^_^;)
書込番号:12714209
0点

>また、パソコン向けにミニプラグをUSBに変換する物もありますが、PS3で動作するものが有ったら教えていただけませんか?
PCで使用できるものならば、PS3でも使用できるはずですよ。そもそも、使用できなくなる意味がわかりませんしね。
また、チャット音声とゲームの音をどちらもスピーカーから出したいというのならば、スピーカーの手前でミックスして出力すれば良いだけでは。もちろん、ゲームとチャットがそれぞれ独立して出力されているならば、ですが。
書込番号:12714482
2点

>pmbさん
こんにちは。
PCで動作してもPS3では認識しない物もあるので、いちよう聞いたんですが……余計でしたね、すみません。
一度このやり方で試してみます。
ありがとうございました。
まだ、突っ込むとこが有ったらお願いします。
書込番号:12714536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


