プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW のクチコミ掲示板

2010年 7月29日 発売

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:クラシック・ホワイト プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのオークション

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月29日

  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A > プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:40件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5 やたろう部屋 

現在のPS3ファームウェアでは標準でメディアクライアント機能を有してますが、PS3MediaServerを使用すれば、PC(ネットワーク上のファイルも)内の動画・音楽・写真ファイルを使用することができます。
標準ではWindowsMediaPlayer11のライブラリ共有機能を使用して、WMAやJPGなどは再生可能でしたが、このソフトを使用するとISO等の標準では対応していないファイル形式を再生する事が可能になります。
PS3の他に物理的に他のメディアプレイヤーを購入しようとしてましたが、とりあえずは私が必要としていた機能は十分に満たしてくれているので満足です。
ちなみにIOデータ製 AVeL Link Player AV-LS700等を検討してましたが、フリーで解決です。
PS3の拡張性が広がりました。

書込番号:13501268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2011/09/15 14:06(1年以上前)

TVersityもなかなかよいですぞ

TSがPS3から見れるようになると、PCでキーワード録画して貯めておいてリビングのPS3で見るという理想的な環境になります。録画予約も閲覧性の高いWebで楽々。

TSで貯めてるとHDD食いますけど、そこは3TBも安くなったことだし、PCなら問題なし。

書込番号:13502699

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/15 14:53(1年以上前)

PS3のHDDをSSDに換装して静音化し、もっぱらPS3MediaServerのクライアント専用機として使ってます。

同ソフトは使い始めて5年ほどになりますが、有志によって少しずつ改良されて最新のベータ版で今のところ落ち着いています。

PSPのリモートプレイを使えば外出先でもサーバーに貯めたコンテンツが再生できるのが嬉しいです。

最近になってDTSやAC3のストリーミング再生もできるようになった神ソフトですが、ISOだけは少し補正してあげないと音声と映像がどうしてもずれますね。

TVの録画はBDレコ(AX2000)がメイン、サブでトルネ、サブサブでPCです。

TVが子供たちに占領されて見れないときにDiXiM Digital TV plusでBDレコの録画番組をPCモニターで見ています。

ただしこれだとダイジェスト再生ができないのでCMが鬱陶しいですね。

最近はスマホもDLNAに参戦したので家中どこにいても好きなコンテンツが見れて便利になりました。

書込番号:13502829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/09/18 15:49(1年以上前)

わたしはPCでDLしたMKV形式の動画をTVで見たいと思っていたので
期待していたのですがちょっと期待はずれでした。
 
1、同じMKV形式でも読み込めるものとそうでないものがある。
2、容量がでかいとPCの負担が大きくなりファンが全開になる。
3、容量がでかいとMP4でも早送りすると音ズレしたりする。
4、以前読み込めたものが次の日読み込めなくて、PMSを再インストすると治ったりする。

映像はTVersityより全然きれいだけど読み込みはTVersityのほうが安定してるようです。
音もDTSでちゃんと再生できてるしいいんですけどねぇ・・・
subjunk氏のバージョンなら音ズレしないけどトランスコードがないから
読み込める種類が減るし。

まだまだ気軽にとは行かないみたいです。
結局HDMIでPCと直でつないだほうが電気代も少なくて済むので長い配線を買いました。

書込番号:13515725

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2011/09/19 09:00(1年以上前)

TVersityはGUIがちょっと・・・(笑)

MKVファイルは確かに以前は駄目でしたね。最近のバージョンでは問題なく読めていますけど、ファイルのタイトルを全角日本語にされているとか?

>結局HDMIでPCと直でつないだほうが電気代も少なくて済むので長い配線を買いました。

静音、省電力なサーバー機を自作して24時間起動させたまま、8mのHDMIケーブルでTVと直接接続もしてあります。

最近では家の者がHuluをTVで見たりするのでHDMI接続を使用することもありますが、PS3のアプコンの恩恵を賜りたいのでサーバー内のコンテンツは必ずPSMですね。

シーンサーチはPCの方がマウスのホイールで細かくできるので便利ですね。

PSMは120倍早送りでもフリーズしなくなりましたね。驚きです。(笑)

今後の進化に期待したいです。

書込番号:13518855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/09/20 07:14(1年以上前)

@starさん
ウチは最新バージョンのほうが不安定ですね!よくフリーズします。
β版ではない1.31のほうがマシです。
いろいろ試しましたがSubJunk Build v41を使っています。

MKVファイルはすべて英数表記のタイトルです。
MKVの不具合あるパターンは4つ!
1、非対応のデータです。
2、データが壊れています。
3、映像はでるがHDMIの音がひどい雑音(光端子は大丈夫)
4、音は出るが映像が出ない。

PCは問題なく見れますがMKVにエンコした人によって具合が違うようなので
エンコしたソフトとの相性かもしれませんね。

書込番号:13523506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2011/08/25 23:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:29件

CECH-2500のほうがCECH-3000より耐久性はいいのでは…?
という思い込みで購入を決意しました。

大型量販店に行くよりも地元のトイザらスのほうが在庫があるのでは、と見当をつけて行ってみると…。CECH-2500A 160GB が \24,998で売ってました。

しかし
その隣にバリューパック(ウイイレ2011、スポーツチャンピオン)が売っていました。
値段は\24,998でした…?  当然こちら(ウイイレ)を購入しました。

評判のいい長期保証も付けて、良い買い物ができたのではないかと思っております。

書込番号:13418872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/26 00:15(1年以上前)

>その隣にバリューパック(ウイイレ2011、スポーツチャンピオン)が売っていました。
値段は\24,998でした…?  当然こちら(ウイイレ)を購入しました。

TVにD接続しないならそれで正解。

書込番号:13418967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/08/26 01:23(1年以上前)

ウイニングイレブン2011 バリューPACK の仕様を書いておくべきでした。

ワールドサッカーウイニングイレブン2011(PS3)×1
PlayStation3 CECH-2500A (160GB)×1
DUALSHOCK3×2

CECH-2500Aの標準セットに、ソフトとDUALSHOCK3がもう一つ付いています。

書込番号:13419165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/09/04 17:22(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に、本日、トイザらスにて購入(ウイイレ)して来ました。
PS3にてウイイレをやりたいと思っていたので大変うれしいです。
因みに、一件目では在庫が無く・・・(まあ当然ですかね)
店員さんに確認して頂いた所、近隣で在庫がある店を確認して頂けました。
有益な情報に大感謝です〜♪

書込番号:13458606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/04 21:22(1年以上前)

お役に立てて良かったです。
この一週間、寝不足で困っております。お気を付け下さい。

>評判のいい長期保証も付けて
と書きましたが、¥3,000は高いですよね。保証範囲は広いですが…。
購入を検討中の方は下記で御確認ください。
http://www.g-agent.co.jp/game/index.html

子供の携帯ゲーム機には良いようです。

書込番号:13459621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/09/04 21:55(1年以上前)

>¥3,000は高いですよね。保証範囲は広いですが…。

メインボード や BDドライブ交換する事になったら確実に万単位の修理代請求されるから
3年でも高くないと思うが(我輩は去年末に2500Aをゲオで長期保証付きで買った)

書込番号:13459833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/04 22:47(1年以上前)

いいですよね。ゲオの長期保証。やっていけるのかなと思うくらい。

http://geo-online.co.jp/html/gp/geo0042.html

購入前に長期保証の入れる店を探したんですが、ゲオはなぜか見つけられなかったんですよね。トイザらスより近くにあって便利だったのに…。

とはいえ怪我の功名、十分に元を取ったのではないかと思ってます。

書込番号:13460109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2011/08/17 09:53(1年以上前)

VITAに続いてPS4か・・・?

書込番号:13384010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2011/08/17 10:18(1年以上前)

おや、HDDの容量upは見送られたのですね。さして重要ではないかもしれませんが。

PSPの無線LANオミット版といい、単体使用ユーザーには厳しい状況ですね。

書込番号:13384067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/18 01:20(1年以上前)

ACテンペストさん 

> HDDの容量upは見送られたのですね。さして重要ではないかもしれませんが。

容量UPせずに、HDDの価格下落分などを値段に反映したようですね。

書込番号:13387297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

システムアップデート3.70

2011/08/10 19:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

帰宅して起動したら、さりげなく来ておりました。PSPとの関係でしょうか。

書込番号:13358977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/08/10 22:07(1年以上前)

更新内容はこんな感じらしいです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

書込番号:13359558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

HDMI延長ケーブル

2011/08/06 22:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:2409件

マンション(複数階に渡るメゾネット)の
8階にPS3を置いてテレビと接続してあり、
今回、9階のテレビにも
10mのHDMIケーブルとHDMIセレクターを使って
接続してみようと思います。

幸い、PS3のコントラーラーとBDリモコンは
赤外線ではなく電波タイプなので
9階から8階のPS3を操作することは可能でした
(鉄筋コンクリートなのに!)

そういう使いかたをされている方はいらっしゃいますか?

私はゲームは一切せずに
ネットでヤフーやwebメールをする為だけにPS3を使っています。
なので反応速度等は気になりません。

それともケチらずに素直にもう1台、PS3を買うべき?

書込番号:13343957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/08/06 23:00(1年以上前)

>ネットでヤフーやwebメールをする為だけにPS3を使っています。

PS3を選択される必要性がよくわかりませんが
PCでいいのでは?

他にもIPADやスマホなどいろいろ選択肢がありそうです

書込番号:13343993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/06 23:01(1年以上前)

無線LAN化すれば。

書込番号:13343994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2011/08/06 23:51(1年以上前)

ありがとうございます


--------------


>PS3を選択される必要性がよくわかりませんが
 PCでいいのでは?


PCは所有しています。
リビングでソファに座って
大画面TVでネットをするのが快適なんです。


----------------


>無線LAN化すれば


8階にある1台のPS3で
8階のTVにも9階のTVにも
接続したいのです。

無線LANでとは?
具体的な内容を ご教授願えますか?

ちなみに無線LANは既にPCで使っています。

書込番号:13344226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/07 09:33(1年以上前)

セレクターの切り換えはどうすんの?
PS3はいいとしてセレクターのリモコンは届かんでしょう
素直に追加購入でいいんじゃないですかね〜

書込番号:13345203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2011/08/07 09:36(1年以上前)

セレクターの切替?

自動切替機能のセレクターがあるのは
ご存知?

書込番号:13345211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2011/08/07 09:43(1年以上前)

  ↑
また、よく考えたら
HDMI出力2系統のAVアンプを持っていたので、
パススルー(電源off状態でも機器間の信号やりとり可能)で
使えばセレクターも不要でした!

書込番号:13345233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/07 09:45(1年以上前)

>自動切替機能のセレクターがあるのは

ん?本体1台でどうやって自動切り替えすんの
TVのオンオフで切り換えできるのってあります?

書込番号:13345244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2011/08/07 09:48(1年以上前)

いっぱいあるので興味があれば
ご自分で検索すればいかがですか?

私は業者じゃないので
いちいち紹介しないけど

書込番号:13345253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/08/07 11:50(1年以上前)

>ご自分で検索すればいかがですか?

それこそ自身で掲示板で意見を求めないで、検索すればいかがですか?

書込番号:13345655

ナイスクチコミ!10


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/07 20:28(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。

5Mを超えるHDMIケーブルは信号の減衰によるエラーが生じ易い為、メーカーによって様々な対応をされていますわ。
しかし、それらのケーブルは総じて高価であり、その中でも安価なケーブルでは対策不十分で利用形態によっては画面が表示できない事もございますの。

高価なケーブルは、現状のPS3をもう一台購入出来てしまいますので、特別な事は考えずに10(9)階用にHDMI出力できる端末を準備される事をお勧めしますわ。
それに無理をして特別な事を実施すると、失敗した際、原因が解る方がおらず、購入金額が無駄になりますの。

書込番号:13347352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/08/07 23:30(1年以上前)

無線LANとPCがあるのでしたら・・・

PC側の出力にDVIポートかHDMIポートがあれば
テレビへHDMI接続してネット使用できますよね?

書込番号:13348342

ナイスクチコミ!0


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5 PSを使いこなす 

2011/08/08 09:39(1年以上前)

一応\2,734 の10mのHDMIでPS3接続してる方のレビューありますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000111120/

書込番号:13349454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/08 10:36(1年以上前)

結局は運としかいいようが無いでしょう。
と言うか、他人からの話の流れの疑問を「検索」でかわすなら、最初から自分で「検索」とやらをすればいいのに。質問者の回答の仕方に呆れてました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ps3+hdmi+10m&lr=lang_ja&rlz=1I7GGLL_ja

書込番号:13349627

ナイスクチコミ!7


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2011/08/08 12:01(1年以上前)

私は10mのHDMIでAVアンプ経由でプロジェクターにつなげて使ってます。
HDMIケーブルの選択をミスらなければ特に問題ないと思いますよ。
どのケーブルが良いかは「検索」すればいいでしょう。

>私はゲームは一切せずに
>それともケチらずに素直にもう1台、PS3を買うべき?

そのような気持ちもあるのなら
もっと素直になってTV用として
同価格帯のhttp://kakaku.com/item/K0000262418/
のようなリビング向けスモールPCとかHDMI付きの安いネットブックでも買った方が現実的ですね。
こっちの方が普通に快適でしょう。

書込番号:13349863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2011/08/08 15:39(1年以上前)

   ↑
ありがとうございます。

実はエプソンNP25Sは私も検討いたしました。

ただ、リビングでは気楽にネットをやりたいので
PS3が適しているように思います。
ネットブック等のPCは 
やはりトラブルも増えそうなので
(PCによくあるフリーズや小さい筐体なので熱の発生がすごいようですし、
 ウイルス対策ソフトも必要になってくるでしょうし)
PCよりは気楽でシンプルで
操作系も片手でできて単純な
(基本的にはBDコントラーラー1本で事足りますので)
PS3がよさそうです。

書込番号:13350456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度4

2011/08/10 10:13(1年以上前)

質問とは関係ないけど・・・

話がかみ合っていないところを無視して話を進めていって煽りあい。
それを第三者がさらに挑発。
これまでにも幾度となくこういうやり取りがありましたけど、
結局、答える側のミスリードなんじゃないかな〜。

書込番号:13357496

ナイスクチコミ!6


Steierさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/27 07:41(1年以上前)

ノートにセキュリティ??
セキュリティ必要なのはPCだけじゃないよ。
携帯とかにもウィルスはあるしw(PS3も例外じゃないと思う)

それと、良心で注意してくれた方を無視して、自分を通そうとするのは良くないよ
(てか、検索しろって言う前に自分で検索しろよw)

書込番号:13423628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サーバー機能

2011/07/26 22:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:2409件

DLNA機能のレコーダー等に
LAN接続、
クライアントとして楽しんでいます。

しかし、逆(サーバー)は
できないのでしょうか?
せっかくHDDを備えていて
音楽CDを取り込めるのですから
サーバーになれば他の部屋で
LAN経由で音楽を楽しめるのに・・・。

ソニーの人に聞いたら
「そういうバージョンアップも検討されたことはあるが
 複雑になるので当面はないでしょう」
とのこと・・・残念!


リナックスでできる方法もあるらしいのですが
かなりマニアックで一般ユーザーには難しそうです。

やっぱり普通には無理なんでしょか?

書込番号:13299313

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2011/07/26 22:50(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
こんばんわですの。
現状、PS3にはサーバー機能が備わっていないので無理ですわ。

書込番号:13299493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2011/07/27 09:03(1年以上前)

わざわざPS3でやらなくても安いサーバいっぱいあるし、自分で作れますからね。

クライアントの方は音とか操作性とか色々あるからPS3が向いてるけど。

書込番号:13300871

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/07/27 19:47(1年以上前)

DLNAサーバとはちょっと異なるかも知れませんが、PSをクライアントにすれば、別の部屋からもPlayStation3ストレージに書込まれた音楽ファイルを聞くことが出来ます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061121/sce2.htm

書込番号:13302616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWを新規書き込みプレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW
SIE

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月29日

プレイステーション3 HDD 160GB クラシック・ホワイト CECH-2500A LWをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング