BT-Micro3E1X のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

BT-Micro3E1X

Bluetooth Ver.3.0 EDRに対応したMicroサイズのUSBアダプター(Class 1)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT-Micro3E1Xの価格比較
  • BT-Micro3E1Xのスペック・仕様
  • BT-Micro3E1Xのレビュー
  • BT-Micro3E1Xのクチコミ
  • BT-Micro3E1Xの画像・動画
  • BT-Micro3E1Xのピックアップリスト
  • BT-Micro3E1Xのオークション

BT-Micro3E1XPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • BT-Micro3E1Xの価格比較
  • BT-Micro3E1Xのスペック・仕様
  • BT-Micro3E1Xのレビュー
  • BT-Micro3E1Xのクチコミ
  • BT-Micro3E1Xの画像・動画
  • BT-Micro3E1Xのピックアップリスト
  • BT-Micro3E1Xのオークション

BT-Micro3E1X のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT-Micro3E1X」のクチコミ掲示板に
BT-Micro3E1Xを新規書き込みBT-Micro3E1Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

このような使い方はできますか?

2013/05/22 18:28(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

初歩的な質問で恐縮ですが、
こちらの商品をデスクトップPC(WinXPSP3)へ接続、
YouTubeなどストリーミング再生、
その音声をオーディオ(ONKYO SBX-200等)で
再生できるなら購入しようと思います。
どんなもんでしょうか?

書込番号:16163694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/05/23 09:24(1年以上前)

送受信共にA2DPプロファイルに対応しているので、問題ないです。
オーディオ再生デバイスを、この製品に切り替えることをお忘れなく。

書込番号:16166237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth機能

2013/01/09 22:31(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 echibaさん
クチコミ投稿数:10件

windows8なんですが。CDを使わず、なんとか無事にインストールすることができました。次に、このアダプタについて、iPhoneみたいにBluetooth機能をON/OFF切り替えることができるでしょうか?使わない時に挿したままオフにしたいんだ。

書込番号:15595936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/09 22:45(1年以上前)

使わない時はUSBから抜いておけば。

書込番号:15596035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/01/09 23:32(1年以上前)

敢えてやるならデバイスマネージャーでデバイスを無効化するとか、ハードウェアプロファイルを切り替えるとか?

書込番号:15596312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


okojo3さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/05 02:34(1年以上前)

Bluetooth設定

解決済みですが、タスクバーの通知領域にBluetoothのアイコンがあります。
そこを右クリックで開きBluetoothを無効にするがあります。無効になればアイコンが赤に変わります。有効にするときも同じです。


もし通知領域に表示されていないのなら、コントロールパネルのMy Bluetoothを開いて

Bluetooth設定でシステムトレイにBluetoothアイコンを表示にチェックを入れれば表示されます。

書込番号:15979177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

苦労して聞けるようになったのですがモノラルの電話音質でしか聞けません。
レートを変更しようしとてもグレーアウトされていて出来ません。
この機種は出来ないのでしょうか?

またほかに出来るブルーツースドングルがあればお教えいただきたくお願いします。
OS : Windows7 64bit
DynaBook T552/58FW

書込番号:15148846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/01 23:52(1年以上前)

BT-Micro3E1X付属CD、あるいはサイトのダウンロード版のドライバは入れた?
http://www.planex.co.jp/support/download/bluetooth/bt-micro3e1x.shtml
音楽再生プロファイルA2DPには両方とも対応してるから標準的な音質で再生できるはず。

書込番号:15149169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 00:20(1年以上前)

Hippo-cratesさん 回答ありがとうございます。

そこらあたりは押さえているのですが うまくゆきません。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:15149298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 12:39(1年以上前)

成功したときのサンプルレート

Pairingの画面

自己解決しました。
MW600の操作でペアリング開始するとき、電源ボタンの7秒以上長押しがいるそうです。
ただ MW600の電源をONするだけだと電話音質になるようです。
音質も満足しています。

ソニーエリクソンのサポートではPCは対象外だそうです。
参考までにPC画面アップします。

お騒がせしました。 <(_ _)>

書込番号:15150850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

何故か有線のキーボードがバグります

2012/05/29 01:27(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 sanzi21さん
クチコミ投稿数:91件

今まで普通に使っていたキーボードが、当製品とソフトを入れるとキーボードが異常を起こしてf、エンター連打、無限tyを繰り返します。
使用しているキーボードはmicrosoftのSideWinderX4(有線)です。
このキーボードは大した値段していないので、壊れたかなーって思いつつ試しにPS3やノートPCに接続してみたところ、普通に使えました。

ソフトと当製品を導入したパソコンから取り出し(アンインストール)、再起動してみたらこのキーボードは普通に使えました。

インストール失敗したかと思ってもう一度インストールしてみたところ、同様の現象が発生しました。
バージョンは3.0.02.272で、使用OSは7です。ついでに言うと、CPUはAMD A8-3850です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問
・キーボードとの相性が悪いだけでしょうか?
・当製品のソフト又はハードが悪いのでしょうか?
・bluetoothとは無関係な物でも異常をきたす事例は頻繁にあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14617263

ナイスクチコミ!0


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2012/05/29 09:12(1年以上前)

全然見当違いかもしれませんが。。。

自分はMac使いなんですが最初はBluetoothキーボードを使っていてあとから有線に変えて同じような異常が発生してびびっていたらただ単にBluetoothキーボードの接続が生きていて押された状態になっていただけってことがありました。

万一の可能性と言うことで。。。。

あとはSideWinderX4のドライバーやソフトとの相性かもしれませんね。

書込番号:14617847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2012/05/30 20:43(1年以上前)

環境が全く解りませんが・・・

動作環境内での使用ですよね?

書込番号:14623482

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2012/05/30 20:59(1年以上前)

うちは普通のUSBキーボードとの組み合わせでは全く問題なく使えてます。

sanzi21さんのPCの環境がほとんど書かれてないのでよくわかりませんが、
例えば、こなれていないUSB3.0に接続すると何か不具合が出たりるかも。

それと、ノートPCがあるのでしたら、それにBT-Micro3E1XとSideWinderX4を同時に
接続して検証すれば、その2つの相性問題なのか判断できるのでは?

書込番号:14623538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクトレイからアイコンが消えてしまう

2012/01/30 16:07(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

スレ主 outghgさん
クチコミ投稿数:8件

最初のころは、小さく、動作も特に問題なく、満足して使っていたのですが、何らかのきっかけ(直近では、ウィンドウズの自動更新)で、タスクトレイからアイコンが消えてしまいます。仕方なく、付属のCD-ROMでデバイスを再インストールしています(そうすると復活します)。二か月ほど使用している間に、もう5、6回も再インストールしているので、もううんざりです。なにが悪いのか、ご教示いただけないでしょうか。
OSは Windous7 です。
ちなみに、もう一台のノートパソコンにも全く同じものを使っているのですが、そちらはそのような現象は起きていません。

書込番号:14086966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2012/01/30 16:19(1年以上前)

タスクバーの表示をカスタマイズされてますか。
通常だと「通知のみ表示」で消える場合があります。
「アイコンと通知を表示」に変更してみて下さい。

書込番号:14087000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 outghgさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/30 17:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(すごく速くてびっくりしました)。
いま確認したところ、「アイコンと通知を表示」になっていました。
今までも…たぶんいじってはいなかったと思います。
留意点をひとつ学びました。ありがとうございました。

書込番号:14087139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/16 13:16(1年以上前)

ウイルスバスター2011は入れていませんか?
2012なら大丈夫かもしれません。

書込番号:14297055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Logitec LBT-HS310が使えますか

2011/04/25 10:54(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > PLANEX > BT-Micro3E1X

クチコミ投稿数:4件

このBT-Micro3E1Xをパソコンに繋ぎ、Logitec LBT-HS310(携帯電話用マイク付きヘッドホ−ン)が使えますか。
Logitec LBT-HS310はマルチポイントという2つの携帯電話を繋ぐことができるので、パソコンもできるのかと思い、質問させていただきます。
Logitecの方で質問した方が良いか迷いました。もし同じような使い方をしている方がおりましたら、教えてください。
パソコンでは、Skypeで使いたいと思っています。

書込番号:12935253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/25 11:58(1年以上前)

可能ですy

そのヘッドセットは、PC向けや携帯電話向けと書いて売ってますが、モノは同じです。
充電のための付属部品に違いがあり、それにより名を少し変えているだけです。

書込番号:12935423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/25 12:12(1年以上前)

パーシモン1w さん
早速のご回答有り難うございます。
投稿の後、Logitecのホ−ムペ−ジを探したのですが、LBT-HS310は見あたりません。LBTーPCHS310・LBTーMPHS310Aなら有るのですが、私の買った品番がありません。
パソコンに対応させるには、どの様にしたらいいのでしょうか。ドライバ-をインスト-ルしなくてはだめでしょうか。それともLBT-HS310の方で設定するのでしょうか。
お教え願います。

書込番号:12935460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/25 12:41(1年以上前)

>LBT-HS310は見あたりません。LBTーPCHS310・LBTーMPHS310Aなら有るのですが
LBT-HS310C2シリーズですね。その中にLBT-PCHS310やLBT-MPHS310Aなどがあります。

>パソコンに対応させるには、どの様にしたらいいのでしょうか。
レシーバBT-Micro3E1Xが使えるようにすれば、それで終わりです。
あとは、ヘッドセットとペアリングを行うだけですね。ヘッドセットのドライバはありません。

ペアリングの方法は、ヘッドセットの説明書に記載されていますy

書込番号:12935541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/26 17:29(1年以上前)

パーシモン1w さん
有り難うございます。
もう一度、トライしてみます。
多分ペアリングの仕方が悪いのかもしれません。
それと、LBT-HS310が作動しているか、他の機器で試してみます。
いろいろ有り難うございました。

書込番号:12939832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/21 21:32(1年以上前)

参考までにHS320BKですが、WINDOWS7 64Bitで支障なく使えています。
まず最初は、ペアリング完了し、音楽を再生してみました。
しかし音が出ませんでしたが、「コントロールパネル」→「サウンド」→「再生タブ」のBluetoothを規定に変更したら、本体からの音がミュートされ、HS320から音が出ました。Skypeは、まだ試していませんが、たぶん大丈夫ではないかと思います。試してみてください。

書込番号:14185938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BT-Micro3E1X」のクチコミ掲示板に
BT-Micro3E1Xを新規書き込みBT-Micro3E1Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT-Micro3E1X
PLANEX

BT-Micro3E1X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

BT-Micro3E1Xをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング