GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
- 「全自動お米ミル機能」搭載で、家の米がそのままパンになる、ライスブレッドクッカー。
- 小麦成分が苦手な方に最適な「小麦ゼロコース」を搭載。上新粉を使った「小麦ゼロお米食パン・小麦ゼロお米パン生地」が楽しめる。
- 小麦はもちろん、玄米や雑穀米などの米にも対応する、全22種類のコースが用意されている。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
三洋電機の製品は掃除機、テレビ、ラジカセ、エアコン等色々買いました。
関西系家電メーカーらしく実用的で細かい配慮が行き届いていました。中でも黒いラジカセは今でもいい音出してくれてますし、毎朝目覚ましラジオとして使っています。
パナの一部になるそうですがブランド名が消えるのは寂しいことです。
神戸塩谷の井植家の豪邸や研修所ももう無いのでしょうか。。。
GOPANは絶対に買います。我が家ではSANYOの名が刻まれた最期の製品になるのかも知れませんが。
6点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
本日予約をしようと町田ヨドバシまででかけました。
そこで店員さんから聞いた話です。
町田店では初回入荷分500台を確保していたそうなのですが、
なんとこれが3週間で予約完売!!追加分が確保できたのでまた
予約を再開したとのこと。
ゲーム機の発売日でも一店舗で初日500台はなかなか
いかないですよ!それをホームベーカリーなんてニッチ家電で
達成してしまうなんてGOPAN人気は本物だと確信しました!
最近コンビニでも米粉パンを売り始めたし(うまくないけど)、
米粉ブーム、来るんじゃないですかね!!
7点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
予約解禁のようです。
ビックカメラ.comで49800円+10%ポイント。
グルテン(20回分)も1200円で同時販売。
ヨドバシ(同価)にもありましたが、こちらは数量限定でした。
どちらも、納期は確約できない旨あったので、ちょっと心配です。
4点

私も昨日ビックカメラにて予約しました。
色で悩んだのですが、キッチンに色物が無かったのでレッドにしましたよ!
書込番号:11995760
0点

楽しみにしていた機種ですが、米粉パンにはグルテンが必要なんですね。
思ったより敷居が高いので、安いSPM-KP100を買うことに決めました。
(SPM-KP100にも小麦ゼロ米粉パンミックスあるみたいですが高いですね)
安くなっても4万前後はしそうですし、
「米は炊いて食えばいいや、パンと餅作れるだけで十分だわ」
ということで米粉パンはあきらめました。
書込番号:11997090
1点

皆さんこんにちは。
一足早いクリスマス・プレゼントのつもりで、
ジョーシンwebにて予約完了致しました。
ビックカメラ、ソフマップ、ジョーシンと何処もポイント還元10%でしたので、
一番自宅から近いジョーシンで。
新米コシヒカリは、お国柄安く入手出来ますので、
多少、値下がりしても価格相殺?
予約受付順での販売みたいですが、今なら発売日頃到着かな?
昨年の空気清浄機争奪戦?ほどにはならないかと思いますが、
長年のサンヨーさんへの感謝の気持ちと
健康への投資の意味も込めて、初日にポチッとな。
早く届かないかな〜
書込番号:11999277
0点

この製品が発表されてから、予約開始をずっと待っていました。
毎日食べている自分の好きな米(ブランド)で、パンを作れるなんて最高に素晴らしい。
ヘルシオの赤と合わせようと思い、赤を予約しました。
書込番号:12008675
0点

やっぱりホームベーカリーが米からできるといっても49800円は高いです。どこまで値段が下がるかな〜
書込番号:12009968
6点

いつもお世話になっている某量販店の店員さんと交渉して、44,800円ポイント無しで予約&支払完了しました。
ここが今のところの下限でしょうかね。楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:12010429
1点

私もジョーシンWebにて予約しました。
合わせて,グルテンも予約しました。
モニター応募もしたのですが,こちらは5名なのでまず無理…ということで。
発売日に手に入るのが理想的ですが,いつになることやら…。
Kumaroadさん,えらい安いですねぇ!
書込番号:12016809
0点

ヤマダ電機にて予約。
いくらか予約は入っているが当日渡し可能とのことでした。
44800円、ポイントなしです。
ポイントが5000円残っていたので全部使い切り。
書込番号:12048950
0点

今日 妻の誕生プレゼントに赤を予約しました。
ヨドバシ梅田で発売日に受け取れるという事を聞いたので行ってみましたが
赤はもう予約がいっぱいで白のみとの事。その後の入荷はわからないと言うので
ついでがあったのでLABI1なんばに行ってきました。が発売日に渡せるかどうかわからないとの事。
めんどくさいのでLABI1なんばで予約してきました。
ちなみに ヨドバシは49,800円でポイント10%。
LABI1なんばは44,800円でポイント無し.
発売日にもらえたらいいんですがね〜
書込番号:12056767
0点

少しでも早く手元に届けばと思い、数店舗 問い合わせてみましたが、、
引渡し日については、はっきりした回答をしない店舗もあり、、
田舎の店舗でも今の予約だと12月中旬と言っていました。
すごい人気らしいです。
あぁ、待ち遠しい"GOPAN"
書込番号:12121828
0点

昨日、どこの店でも、入荷未定と言われたのですが、37000円で出してくれる所があったので、プレミアムレッドを注文しました。年内は無理なので、お正月の餅作りには、間に合わないですね〜と言われましたけど、楽しみにしております。目的はパン作りなのですが、、。
書込番号:12124315
0点

あまりお役に立てる情報ではありませんが、私は10月26日にコジマのNEW足立江北でGOPANのプレミアムホワイトを¥44,000で予約購入しました。
ビックカメラが一番先に予約の取り扱いを中止(11月6日現在の取り扱いの確認をとってませんが)現在は行っていないと聞き
(確保していた500台を予約だけで上回ってしまった為らしいそうです)
ヤマダ電機で店員さんに確認したら「確保した台数は予約だけで完売に近いですよ」と言われた次の日にネットでの予約販売が
「現在はお取り扱いできません」が表示されてしまった為、コジマの店舗に直接行きました。
プレミアムレッドは(確保数を越えた為)入荷未定になってました。
私は最初からプレミアムホワイトが希望(若干ありとなっていました)でしたので、ヤマダ電機でポイントをつけない現金特価で¥44,800だと値段表示をしたら、以外にあっさりと¥44,000で出してくれました(こちらもポイント無しです)
他にもデジカメとSDカードを購入したのですが、GOPANは大人気な予約商品だったので安く購入出来たので大満足です。
ちなみに発送日は(予約商品の為)入荷次第自宅に無料発送ですが、発売日当日に送られてくると断定出来なく発売日以降にずれ込む可能性があると言われました。
予約受付順による順次発送の為とのこと。
\37,000には程遠い価格ですが・・・・。
書込番号:12172116
0点

37000円は、本当ですよ。某量販店の法人部で予約購入しました。
一応、レシートもありますよ。最初は39800円と言われたのですが、37000円まで出来ますよ〜と言われました。
書込番号:12173935
0点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

今日、GOPANのホームページを見たら モニター募集も1ヶ月後の10月以降にお知らせするそうです。
ちょっと残念です。
書込番号:11792267
0点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000576-san-bus_all
産経新聞が記事にもしてますね〜。
これでますます認知度が上がったりして。
書込番号:11792597
0点

SP.Sさん、産経のページ見ました、ありがとうございます。
知名度上がったと思いますよ〜。
それにしても、発売延期になるくらい反響があったとは…。すごいですね〜。
都内のカフェで試食サービスも知名度アップしていますよね。
ますます 期待してしまいます!! 発売まで待ち遠しいです。
書込番号:11792717
0点

少し前に日清の新製品「カップヌードルごはん」が予想を超える人気で販売休止のニュースが。新製品のごはん関係で何か因縁かな?
しかし、予想を超える人気で販売を休止延期する理由がよく判らん。昔なら開発が間に合わないとか、不具合が出たとかでは延期していたが。宣伝効果を狙ってるのかとも勘ぐれる。
ちょっと高価ではあるが商品その物は期待しているので早く市場に出てきて欲しい。
書込番号:11794980
0点

改めて皆さんの期待を感じ取ることができますね。
発売延期はパナと調整したのかな?
書込番号:11795406
0点

なんでも初回出荷5000台を見込んでいたら全然足らずに
1万台出荷に上方修正したとか。
初回出荷1万台のベーカリーなんて聞いたことねえぞ(笑)
冷蔵庫や炊飯器と違ってニッチな家電なのに、すごい反響
ですねえ。
もうこうなったらスポットCMもバンバン投下して一気に
ブレイクしてほしいですね!
人気アニメ『けいおん!!』とコラボして、”GOPANはおかず”
なんてやったらネット人気爆発まちがいなしだ!
書込番号:11795932
1点

>予想を超える人気で販売を休止延期する理由がよく判らん
生産が追いつかないからでしょ。普通に。むしろたった一ヶ月の
延期で追加5000台分の生産なんてできんのか!?と、思ってしまいますが。
まあなんにせよオレは買う。米から直接パンが作れるのも魅力だけど
パン焼き機能が旧機種と同等以上だといいな!
書込番号:11796012
0点

私は12月に入ってから検討しようかな?と、思っています。(少しは安くなるかな?)
モニターの募集は内容を見ないと分かりませんが、競争率 相当高そ〜な気がします。
12月に品薄状態かどうか心配ですが…。
それまでは買った皆さんからの情報を指を咥えて見ています。(笑)
馬権さんがコメント入れてましたけど、ホント 男の人の関心が高いですね。これは発売当日品切れするお店があるかもしれませんね。(汗)
書込番号:11797030
2点

全然供給量が足りないと、ネットオークションで高値で転売目的で買うヤカラとかが大量出現するでしょう(某ゲーム機とかでもそんなことありました)。
普通に買おうとする顧客は買えず、転売厨がもうかるだけになっちゃうから延期。少量ずつ売って品薄感をあおる某社と比べると良心的だと感じました
書込番号:11995211
4点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]

小麦粉が米にかわるだけなのでイースト菌等はいりますよ。
書込番号:11627987
1点


先日サンヨーの、米粉のパンが焼けるホームベーカリーを買いました。
そのパンの、あまりのうまさにおすそ分けした人たちが次々とそのベーカリー
(SPM-KP100)を買うという怪現象が起きました。
でも米粉の入手性が今一つでネット通販に頼らざるを得ない、それだけが
不満だとみんな言ってます。でもこいつは米からパンが焼けるって!?
これって革命じゃないですか!?もしKP100並のおいしいパンが焼けるなら
米消費の増加にも貢献しそう!
期待してます!!!!!!
書込番号:11628458
3点

まだ三洋のサイトで各種パンのレシピが公開されていないので何とも言えないのですが、米だけパンも上新粉を混入すれば出来るらしいです。
値段もちょっと良い炊飯器くらいの値段ですし、3ヶ月くらいは売り切れ続出じゃないでしょうかね。ホント今すぐ欲しいです。
書込番号:11630439
0点

「お米からパンが作れる」機能以上に感動したのが、
「GOPAN」というネーミングのセンス!!
「ウォークマン」や「テレビデオ」の様に一般化しそう・・。
書込番号:11632136
0点

皆様ご返信ありがとうございます。
イースト菌がやはりいるのですね。
実は、米粉パンて食べたことないんですけど、うまいんですか?
単純に、強力粉の管理がめんどくさいなあともって、米なら炊く用に買った奴を流用すればいいから楽だな、と思って興味持っただけなんですけどねー。
みなさんの書き込み見てると、すっごく食べたくなりました。
書込番号:11632227
0点

発表からすごく興味を持ってます が、
ランニングコストが気になります。
材料はなにを用意すればいいのか・・・・
ショートニング・・・バターでOK?
グルテン・・・小麦粉でOK?
ドライイースト・・・楽天で500グラム800円ぐらいのでOK?
いったいいくらでパンが焼けるのか知りたいです
書込番号:11632499
1点

書込番号:11632523
0点

〉米粉パンて食べたことないんですけど、うまいんですか?
私が購入したSPM-KP100のクチコミに、ユーザーの方が
焼いたパンの写真を掲載しています。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065590/SortID=11224952/
実はこの方のスレッドを見てKP100を購入しました。米粉パンは
冷めてもおいしいですが、焼きたてのうまさはもう格別です!
サクッ!モチモチッ!!この感覚は他に比べる物がないのでどこかで
食べてもらうしかない、説明しきれないのが非常にもどかしいです。
余談ですが、今までは食べるのめんどくせ、もう時間ね、と朝食を
放棄して出かけることもままあったのですが、米粉パンを焼くように
なってからは朝食が楽しみでしかたありません。また米粉パンは
腹持ちがよく、ガッツリ食べていくと昼食が抑え気味になるため、
ほんの少しづつですが体重も減ってきています。まあこの辺は
ご参考までに。
書込番号:11633025
2点

今、知ったところです、ほんと凄い!さすがサンヨーですね〜。
我が家では、最初から米粉パンを作るのが目的でHBを購入したのですが、
好みの味が作れなかったのと、米粉がお高いので、続きませんでした。
今では、普通に小麦粉で焼いています。
たまに冷ご飯を混ぜたりはしますが、ほとんどは小麦粉です。
この製品が出て、米粉パンのレシピ本やサイトが増えるといいなあ。
そうしたら、自分も再び、米粉パンを作ってみたい〜。
店頭予想価格は5万円前後とのことで、少し高く感じますが、炊飯器の立派なのは、
この位のお値段はしますし、色が2色あるというのも、炊飯器と同じように考えられてるのかな?
小麦グルテンの代わりに、上新粉で作れるというのもかなりポイント高いですよね。
ティファールのフランスパンが焼けるHBは、私にはかなり、魅力的だったのですが、
この製品にはもっとワクワクしました。
書込番号:11641219
0点

この商品すごく気になりますが米をペースト状にする時の騒音が気になります。
家は寝室とキッチンが近いのであまりうるさいと夜中に焼くことができないかも。
静かだといいんだけどちょっと心配。
書込番号:11659835
0点

水で柔らかくしてから潰すみたいですから、そんな騒音は出ないんじゃないですかね?
書込番号:11660196
0点

トランス脂肪酸の塊、ショートニングは使いたくないですよね〜
バターやオリーブオイルで代用できるのかな??
書込番号:11712692
2点

panasonicがsanyoブランドなくす方向になるみたいですが、こういう独自商品がなくなるのが心配ですね。
ちゃんと発売されることを祈ってます。
書込番号:11712725
0点

>こういう独自商品がなくなるのが心配ですね。
パナの従来品とかぶらないから残るでしょう。これは。
ヒットして売り上げに貢献すれば、ですが。
パナとかぶらないものは残す方針だそうです。逆に
eneloopのようなヒット商品でもパナのEVOLTAと
かぶったから売却されてしまいました(販売は継続)。
独禁法の絡みが大きかったみたいですが。
SANYOブランドがPanasonicに統一されても、
三洋の開発チームは気を吐いてこういった製品を
作り続けてほしいですね。Xactiもね。Panaは真の
世界ブランドだから逆にチャンスかも。
書込番号:11714436
0点

どうせバラマキ政策をするなら、農家とか子ども手当とかバカらしいバラマキじゃなくて、全世帯にこのベーカリーを1,000円くらいで販売する政策をぶちまけたらいいのに。そうすれば米の需要も一気に上がって、みんなハッピー。パン屋さんはしんどくなるけど、さらに努力しないとね。
ところで、パナに吸収されて、サンヨーの個性が死なないか非常に心配です。
書込番号:11726096
1点

海外ではSanyoの評価は高いですよ。
結局のところ、統合による効果なんか期待できなくて、単に自分らの言うこと聞かないから押さえ込みたいだけだと思います。
書込番号:11726183
0点

6日の山陰の夕方のニュースで実際に作って試食してました。
2斤なので、結構大きいですが、米と水を入れて作ってる工程が面白かったです。
3月にHB買ったばかりですが、欲しい!って思ってしまいましたね。
書込番号:11733527
0点

だるまとさん様
いきなりの質問の失礼をお許し下さい。テレビの試食の様子で二斤だったので大きかったとありますが、製品のスペックに一斤とあるのですが、テレビのは試食用機種とか特別な何かだったのでしょうか?
書込番号:11734360
0点

こんにちは♪
売り切れになることってあるんでしょうか?
確実に買える方法ありますか?
どなたか教えて下さい。
書込番号:11743241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





