GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
- 「全自動お米ミル機能」搭載で、家の米がそのままパンになる、ライスブレッドクッカー。
- 小麦成分が苦手な方に最適な「小麦ゼロコース」を搭載。上新粉を使った「小麦ゼロお米食パン・小麦ゼロお米パン生地」が楽しめる。
- 小麦はもちろん、玄米や雑穀米などの米にも対応する、全22種類のコースが用意されている。



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
5万円もするミル付HBはいりません。
他社のHBを使ってる方には直ぐ解るとおもいますが。
ミル〜底にパン生地が入り込み焼け付き又、大きい羽がパンに食い込んで焼けた跡容器から出せない状態で、そうこうしてる間パンの形が悪くなり、出たらごっぽり羽型の痕がのこり、細かく粉砕くしないパンは粉ぽく。。音はうるさいし。。
そのうち容器のコーティングがはがれてしまったり、羽で手を傷つけてしまいます。
簡単に上手く焼ける、手入れが簡単という最大の目的が欠けています。
普通のHBに米粉(ミルで米粉を作って)+グルテンで充分米粉パンは作れます。
なんとか家電量販店で他社の製品に交換してもらい。。満足してます。
蓋上部から中が見えませんが後イースト投入が気に入っています。最初からイーストを投入するより確実にきれいに膨らみます。羽も小さいしパンの型もよくでき何しろ。。手入れが簡単です。
消費者、メーカーさん、量販店さんにいやな思いをする前にもっと早く情報公開お願いします。
書込番号:12390555
2点

お気の毒です。
どの機種と交換されたか教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:12390677
1点

>蓋上部から中が見えませんが後イースト投入が気に入っています。
察するにパナ製品と見ましたが 如何でしょう。
確かに、ミル工程を別で行ってHBに材料投入で米パンも米粉パンも出来ない訳では有りません。しかし、ただ材料を入れるだけでパンが作りたいと思う人には重宝なのでしょうね。
私は、今のところスレ主さんと同じ考えだから 今すぐ5万円もするHBには手を出したくは無いです。今持っているHBと同じ価格なら買っていたかも??
でも、家電は使い易さ・手入れのし易さ・コストの総評ですね。
書込番号:12390750
1点

パナHBです。
蓋上部からみえませんがイースト自動後投入やレーズン他。。自動後投入はイースト作用(膨らみ)を生かすことができレーズンなどパン生地に溶け込まないように工夫されています。
羽が小さくパンの変形に影響なく取りやすく、手入れし易いです。
米粉は水と米の分量を1回のミルにかけドロドロ米汁に・グルテンを入れHBで焼き上げます。
全く音の苦もなく手間のくもなく上手く焼けます。
GOPANのようにミルを焼き上げるのはトラブルの原因で解決できない問題ではないでしょうか。。
いずれにしてもGOPAN焼き上がり〜写真テキストの膨らみはパナHBテキストの失敗の写真です。
膨らみ良い形は美味しさです。(イーストが上手く生きるときれいな型になると、おもいます。)
(私は長くHB使用してきた一般の主婦です。)
書込番号:12392506
0点

量販店で交換・・・こんな奴、初めて見た。
開封済どころか使いまくって塗装剥げたりした物を交換って、どんだけ傍若無人なんだか。
店がかわいそうだな。
書込番号:12398403
28点

私もこんなことは始めてです。5万円(高価)だったし、長く使いたいので妥協はできません、苦渋の選択です。不良品を発売されている方が消費者馬鹿にされていると思います。
又、使用しないと不良品かどうかわかりません。使いまくっていません。4回使用してますが、4回共膨らみが小さく、この間とっても手入れが大変だということもわかってきます。
書込番号:12400144
1点

ほぼ毎日使ってるが、ちゃんと膨らむし手入れもそれほどの事は無い。
要は使い方次第、使う人次第だと実感。
こういう奴は何使っても、そうなんだろうな。自分の間抜けぶりを披露して何が楽しいの?
書込番号:12402803
22点

こんにちは。
永くHBを使われ 成形にも苦にならないならゴパンでなくとも使いこなせると思います。
>4回使用してますが、4回共膨らみが小さく・・・
米パンと小麦粉パンを比べると小麦粉パンはやはり膨らみは好いので 膨らみが小さいと感じるんでしょう。
しかし、基本のゴパンレシピを他メーカーで捏ねオーブン焼きしましたが 凄い釜伸びで美味しく焼けました。
同じレシピならゴパンの中でも釜延びしてもイイ様だけど これがオーブン焼きとHBの狭い庫内で焼くのとの違いでしょうね。
HBは便利だけど全て任せるには手軽だけど 味的にはオーブンで焼く方が美味しいです。
書込番号:12402951
3点

私は、まったく容器のはげなどの症状はありませんよ。
膨らみもいいかんじです。膨らまないのはドライイーストが古いんじゃないでしょうか?冷蔵庫保管でも、早く使い切らないと弱くなりますよ。
あと、私はパナのホームベーカリーも持ってますが、別にゴパンが悪いとはおもいませんね〜。
書込番号:12426205
2点

おはようございます。
ゴパンが悪い訳でなく 要は使い方がゴパンの構造状の使い方で合うか合わないかだと思うんです。
他スレッドでも ゴパンで作った米パンの粒々感が気になるとか 釜が剥げてきたとかも有りますが お米自体が乾物なのでよく浸さなければ しっかりミルされたつもりでも粒々感も残り お米で擦れて釜も剥げる事は有ると思います。
面倒でなければ 半日でも先に浸したお米を使う事で解消できる事ですが 。
私がタイマーでゴパンを使うなら 朝お米を洗米して必要水分に浸して置き・夜セットで幾分釜の剥げも粒々感も気にならないように思うけれど 手元にゴパンが無いので試せません。
しかし、今使っているHBで米パンを作るけれど吸水が充分なお米だと粒々感は無いです。
美味しいですよ。
これから高額商品はむやみに直ぐ買わず ユーザーさんのコメントを元に決めた方が買い手・売り手に支障は無いでしょうね。
書込番号:12432731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





