GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
- 「全自動お米ミル機能」搭載で、家の米がそのままパンになる、ライスブレッドクッカー。
- 小麦成分が苦手な方に最適な「小麦ゼロコース」を搭載。上新粉を使った「小麦ゼロお米食パン・小麦ゼロお米パン生地」が楽しめる。
- 小麦はもちろん、玄米や雑穀米などの米にも対応する、全22種類のコースが用意されている。

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2012年11月22日 19:14 |
![]() |
8 | 2 | 2012年11月19日 10:24 |
![]() |
5 | 0 | 2012年9月26日 13:47 |
![]() |
5 | 0 | 2012年9月17日 19:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年6月12日 23:17 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月29日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(R) [プレミアムレッド]
予約してやっと届いたGOPAN。
早速、明日の朝食にと予約して寝ました。
皆さんのおっしゃる通り騒音でびっくりして起きたけど、
「やっぱりこのぐらい音が出るのか。ちょっと対策考えないと。」
と考えていたら数回のミル動作の後にピーピーなってその後無音。
気になって見てみたところ液晶に
「E:15」の表示が・・・・。
取扱説明書を読むと故障とのこと。
初回でコレ?トホホ。一回分の材料も全て無駄。
こんな品薄状況じゃすぐ新品と差し替えってことにもならないだろうし。
他にもネットで報告あるかと思ってみてみたけどウチだけみたい。はぁ。
12点

発売日に手にいれました。
私は、最初の1回目(米粉パンコース)の時のミル4回目にE:16のエラーがでましたが、電源を一度抜き、ミルの途中だったので材料はそのままで最初からやり直したら、うまく出来ました。
それ以降、5回ほどいろいろ焼きましたが、次第に馴染んできたようでミルの音も多少小さくなった気がしますし、エラーも出なくなりました(いままで、たった1回)。
初物なので、いろいろあるかと覚悟して使ってます。
世界初の米粒からパンを作るマシンの露払い役として、あった状況をみんなとシェアするのがよいかと思ってます。(Twitterでも、Blogでも、この掲示板でもいろいろ手が情報発信の手があります)
開発しているエンジニアもこのクチコミを観て、いろいろ反省して次に活かしてくれるでしょう。
露払いだとしても、泣き寝入りする必要ないので、サンヨーのサービスにコンタクトして、修理してもらうなり、交換してもらうなりすべきです。(この人気だと、交換はきびしいかな?)
おかしくなったら、"まずは電源を抜き再トライ"しかないですね。
がっかりしないで、何度か試すと馴染んでうまく動くようになるかもしれませんよ。
書込番号:12213019
5点

うちは米パン2回できあがりましたが、毎回発酵から焼きの工程に移る時に、
2回とも「cASE」というエラーが・・・
説明書を見るとケースが動作中にはずれた場合のメッセージとのこと。
ケースのはめ直しで、事無きを得ましたが、毎回出るとすると、
予約作成した場合、途中で中断されそうで、心配です。
書込番号:12214122
3点

Musashi-Kさん、お返事ありがとうございます。
電源を切って再度挑戦してみたらとのアドバイスですが実は数回試してみました。
音が結構凄かったので1階から2階に移動して試しました。
結果は何回やっても数回のミル動作の後にピーピー音。表示もE:15でした。
昨日の書き込みはその後に行ってるので書き込み時間が2時になってます。トホホ。
昨日で心が折れてしまったのでとりあえず明日仕事帰りに買ったお店に持っていくつもりです。
ayakaripapaさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり色々あるんですね。Musashi-Kさんの仰るとおり初物ですので色々覚悟が必要なようですね。
書込番号:12217951
2点

ちょうど一年を少し過ぎたところで米パンモードでエラー!E10は米を磨り潰すミルの工程でミル羽根の回転が重くてモーターが負けて回転しなくなるエラー。ユーザーの間ではかなりの頻度で起っており、もはや傾向不良の様相を呈している。うちは今修理見積もり6千円強と言われ戦うところです。
米粒から米パンが焼けるからこそのGOPANであり、高価な物を予約待ちまでして買ったのに販売店のヤマダもメーカーの見解を繰り返すだけ。
皆さん購入は覚悟してされた方が良いですよ。ひど過ぎる。頭に来ています。一年さえ超えればそれで良いのか、そういう考えで物造りをしているのかと言いたい。
書込番号:15375794
4点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
購入して一か月ほどです。
毎日うまく出来上がっていましたが、この日、自動投入ケースのフタが自然に開かず、炊き上がってしまいました。何が原因でその様な状態になったのか全くわかりません。
「中の小麦グルテンが投入されないとどういう状態に炊き上がるのかわかりますか」
窯の中のペースト状の米粉が窯の裏のモータ部分まで溢れ出して黒く焦げ、炊き上がってしまいました。全てがめちゃくちゃな状態です。
固く固着した米のオコゲをどうやって掃除をして良いやら途方にくれてます。
皆さんもご注意下さい。
4点

たまたまこの時期に拝見しました。もしかしたら解決されてるかもしれませんが、パン生地ケースの取っ手を手前に倒した状態でセットすると投入ケースの蓋が引っかかってちゃんと投入できないようです。
我が家の子供たちは耳の硬さが苦手だったりもしますが、チョコパンにすると「クッキーみたい」と耳も喜んで食べています!
GOPAN、なかなかいいですよね?!^_^
書込番号:13773425
3点

原因は、よくわからないのですが、「コース設定」を間違えたのかもしれません。
「コース設定」の確認は、とても重要です。
「米パン」ボタンを一度押してから設定画面に、いつと違うコースが表示される時があります。
確認をせずに「スタート」ボタンを押すと、失敗します。
何度かこの様な経験をしました。
書込番号:15360966
1点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
二ヶ月前に 同様な事が起きメーカーに問合せして判ったのが、回転羽のゴムの部分が一部破損した為と判明。一年しか使っていないのに、3700円も出して新しい部品を購入して、再び使用して何とかふつうに使い始めていました。ただ ゴムの一部が無くなっていたので、出来上がったパンと一緒に食べてしまったかと思うと複雑な気持ちですが・・・・
今回は羽の部分が全く問題なかったのですが、ミル工程が始まってすぐ、いつもと異なる音が出ていた為、上からのぞくと なんと材料が上から横から飛び散っていました。そのまま止めないで パンを焼き上げましたが、出来上がったものは、ふだんの半分くらいの大きさの変な形のパンでした。また 槽に飛び散ったものをきれいにするのに非常に手間がかかりました。たった一年で 羽の交換や材料のスプラッシュなど起きるのは 製品として問題があるのではないのでしょうか?他の皆さんで このような現象はどうでしょうか?
5点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
昨日届き、初めてのお米パン(グルテン入り)を明日の朝焼きあがるタイマーでセットしています。取説には水の温度について細かくかいてありますが、やはりきちんと測らないといけませんか?今まで小麦パンを古いホームベーカリーで焼いていたのですが、あまり水の温度は気にしたことがなく、それなりに焼けていたので。
書込番号:14674156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームベーカリー > 三洋電機 > GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
ゴパンがきて3日目。初日、米だけのパンで大失敗!!原因が分からないと言うか分かりようがないのが残念。周りだけ焼けていて、中心が溢れ出て焦げ付き、部屋中臭いが・・・。2日目、グルテンを入れての米パンは大成功!!ふわっふわっ。耳の部分がしっかりしていて歯に不安のある方はご用心。しかし、私は大好きです。ミルの可動時の音は皆さんの言われるように結構な騒音?!30秒可動、5分休みを数回繰り返し。捏ねる時の音はあまり気になりません。米がそのまま使えるのがとにかく嬉しい。買ってよかったです。今日も3回目のパン作りちうです。
3点

スレ主さん
ご購入おめでとう御座います。
失敗しない為に重要なことは部材を正確に計ることです。
デジタル秤の購入をお勧めします。
書込番号:13601902
0点


スレ主さん
失礼しました。
お見事な出来です。
我が家は明朝出来上がり予定です。
書込番号:13604689
0点

因みにその焦げはどうやって落としましたか?実は失敗して、中身が溢れ出てパンケースを真っ黒く焦がしてしまったんです。水に付けても行けない様な書き方してるので、どうしたら良いか?困っております。教えて頂けますか?
書込番号:14364395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





