


SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDHC32G10M [32GB]
D7000を買って、グリーンハウスの32GのSDHCカードを2枚買いましたが、どちらも使えませんでした・・・。
正確には始めにカメラでマウントして、初期かもして、数枚撮影しました。はじめはきちんと撮影できますが、途中からマウント自体しなくなり、しまいにはカメラで撮影した画像を確認できなくなります。
2枚ともそのように状況になりました。
カメラがおかしいか?と思い、メモリーカードとカメラをサービスセンター(大阪・ハービスに入ってる)に持ち込んでチェックしてもらいましたが、メーカー推奨のメモリーカードではないのと、他のメモリーカードではキチンと動作するが、持ち込んだメモリーカードでは確かに正常に撮影できないという事で、カードが原因ではという事になりました。
そこでグリーンハウスのサポートに登録して、メモリーを返送しましたが、そのあと、新品交換して返送されてきました。そのメモリーカードを再び、D7000で使ってみましたがやはり正常に使えません!!!!!!!!!!!!!
安く1枚5000円前後で買ったのが失敗でした。恐らくグリーンハウスが規格(SDHC)に沿ったカードを設計していないのではないかと思いますが、どうしようもありません。1万円を捨てた感じです・・・。今度はニコン推奨のSanDiscのメモリーカードを値段倍ですが買います・・・。
書込番号:12766229
1点

残念ですね。やはり容量の大きなカードは信頼性が一番だと思います。
私はサンディスクの8GB(クラス10)と白芝の4GB(クラス6)を使ってますが
どちらも問題ありません。
書込番号:12766764
1点

MSDOS末期windows3.1全盛になる頃、NECパソコンフェアに出展して
注目を浴びていた記憶があります。
真面目に良い製品を作ってるイメージがありました。
当時は他社ではあり得ない、メモリーの5年保証だったか永久保証を謳っていました。
そういう意味で信頼していたのですけどねぇ(;´ω`A ```
書込番号:12767389
1点

メーカーはなんにせよ、いきなり32GBなどという大容量が必要だったのか非常に疑問ですね(゚ω゚?)。
書込番号:12769397
1点

グリーンハウスは昔は僕もマックのメモリを買った記憶があり、その時は良いメーカーの印象だったんで、メーカー不問のもっと安いSDHCもあったけど、このメモリを買ったんですよね。今は結局、前のD80用に買った2Gのメモリーカードを使用しています。32Gもあると、いちいちSDカードを入れ替えなくてすむので、旅行の時とか超便利と思ったんですよね。4泊5日とかで行くと、撮りまくりだと、2Gのカードが10枚はすぐになくなりましたし。このSDはヤフオクで売りたいと思います。
書込番号:12770232
1点

えっ! 使えないと分かっているものを売っちゃうんですか!?
相手をだますことの無いように、明確に「D7000では使えませんでした」と説明してくださいね。
書込番号:12771933
8点

余計なお世話!
D7000以外では使えるのじゃないですか?
あくまでもメーカーは使えると言って売ってるのですから!
メーカーの問題でしょう。
メーカーに文句言ってくださいよ、やまださん。
ついでにこのSDHC売っているショップのすべてにもちろん山田さんは
「D7000では使えないって言って売ってね」って御願いのメールとかを
送ってるのですよね。わざわざこのスレにそんなこと書いてるくらいですから(゚ω゚?)。
書込番号:12771960
4点

GH2用に、2枚買い あとから購入したD7000で使用
私の D7000では2枚とも認識して正常動作しています
もちろん、GH2動画でも問題ないです
安いのでもう2枚ほど購入しようと思います
ただ、一眼デジカメは、今まで (今もですがD700、D300で使用)
コンパクトフラッシュでしたので、D7000で使用の端子剥き出しSDHCカードは
違和感があります
書込番号:12984657
1点

こんにちは。
D7000で当該のグリーンハウスのCLlass10のメモリを使っています。
近々少しまとまった枚数を撮る旅に出るため、32GBと8GBを複数枚ずつ購入しました。というのもRAW+JPEGで記録するため、4:1の容量がちょうど良いというのと、できれば容量の大きいものをという欲もあったかと思います。
いまのところ1セット目しか撮影はしておらず、また不具合もないのですが、今後急に使えなくなる可能性があるとすれば、なんだかちょっと不安です。事前にもう少しテストはするとしても・・・。
masayouさん以外にもトラブルが出ている方はおられますか? miaosaさんは問題なく使えているようですが(その後も大丈夫でしょうか?)。
ちなみにmasayouさんの場合、他の機器では正常に使えたという状況でしょうか?
なにか切り分けができるといいなと思っています。
書込番号:13432393
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





