G Data インターネットセキュリティ 2011 1年版/1台用JUNGLE
最安価格(税込):¥4,169
(前週比:±0 )
発売日:2010年 7月22日



セキュリティソフト > JUNGLE > G Data インターネットセキュリティ 2011 1年版/1台用
先月からこのセキュリティーソフトを導入し現在まで使用しています。
ふと先日
http://www.speedtest.net/
この回線速度確認サイトで回線速度を図った際に導入前に比べかなりPingの値が高くなっていることに気づきました。
そこでこのセキュリティーソフトのファイヤーウォールを一旦無効にしてテストを行ってみたところ今までの値に戻りました。
ちなみに数値は
G-DATAのFWをONでPing530前後
G-DATAのFWをOFFでPing80前後でした。
当方WiMAX回線を使っているためOFFにしてもPingが高いのはその為です。
5回ぐらいずつ試験しましたが両方とも同じ感じでした。
これを改善する設定などはありますか?
Windows純正のファイヤーウォールを使うしかないのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:13218333
0点

補足でSpeedtest.netの結果を掲載しておきます。
FW ON
http://www.speedtest.net/result/1371840129.png
http://www.speedtest.net/result/1371840933.png
FW OFF
http://www.speedtest.net/result/1371842173.png
http://www.speedtest.net/result/1371842830.png
室内測定のためかなり回線速度が遅いですが参考になればと思い補足しました。
よろしくお願いします。
書込番号:13218350
0点

パリパリまんとさん、こんばんわ。はじめまして。
何故、FWソフトを変えてまでpingの状況を改善したいのですか?
winnyやtorrentのようなP2Pソフトを使用する際、問題が発生しているのでしょうか?
それとも、オンラインゲームでラグ等が発生しているのでしょうか?
現状で、具体的に何か不都合がありますか?
書込番号:13229562
0点

パリパリまんとさん、はじめまして
私の方で試したみましたが、FWを入れても切っても31msで変わりませんでした。
環境は、
GDATA InternetSecurity 2012
Windows XP
CPU atom330
でリモート接続でのテストなのでかなり遅いです。
2012になって変わったのかな。
書込番号:13232254
0点

Gurenさん rioarufaさん 返信ありがとうございます。
Gurenさん
現状での不自由はネットサーフィンのワンテンポの遅れのみですが、これはWeb保護等によるものでしょうからほぼ無いですね・・・
またVoiceChatソフト等でPingを監視していると90前後でとどまっているのでブラウザか何かの相性によるものでしょうか?
またオンラインゲームでのラグはWiMAXなのでしょうがないと考えています。
rioarufaさん
2012が出たんでしたね。
無償アップデートの案内メールが来ていたの後日そちらを試してみたいと思います。
解答ありがとうございました。
書込番号:13233416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



