『本体から異音がする』のクチコミ掲示板

2010年 8月21日 発売

SCD-XE800

メカブロックやハイプレシジョンデジタルサーボを採用したエントリー向けSACDプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):40KHz SACD:○ SCD-XE800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCD-XE800の価格比較
  • SCD-XE800のスペック・仕様
  • SCD-XE800のレビュー
  • SCD-XE800のクチコミ
  • SCD-XE800の画像・動画
  • SCD-XE800のピックアップリスト
  • SCD-XE800のオークション

SCD-XE800SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月21日

  • SCD-XE800の価格比較
  • SCD-XE800のスペック・仕様
  • SCD-XE800のレビュー
  • SCD-XE800のクチコミ
  • SCD-XE800の画像・動画
  • SCD-XE800のピックアップリスト
  • SCD-XE800のオークション

『本体から異音がする』 のクチコミ掲示板

RSS


「SCD-XE800」のクチコミ掲示板に
SCD-XE800を新規書き込みSCD-XE800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

本体から異音がする

2011/01/15 18:23(1年以上前)


CDプレーヤー > SONY > SCD-XE800

スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

商品が2011年1月14日に届き動作確認しましたが、基本的には問題はないのですが、ひとつだけ気になる点があります。演奏中にCDプレーヤー本体から異音がすることです。演奏中は気になりませんが、スピーカーのボリュウムをゼロにしたときや曲と曲の間の無音のときに、ブーーーンという音が連続して聞こえ、これと重なってチッチッチッの音が1秒間に6回ほど連続して聞こえます。この機種の性質なのか、それとも機器の不具合によるものなのか分かりません。ちなみに他社のCDプレーヤーを使ってましたが全く異音はしませんでした。他社のミニコンポのCD再生時も異音は出ません。スーパーオーディオCD対応なのでこんなものなんでしょうかね。

書込番号:12512944

ナイスクチコミ!0


返信する
sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/16 00:55(1年以上前)

今回の質問意見をまとめると本体から再生中にホワイトノイズが出る感じで間違いないでしょうか?
 私も以前こちらの一つ前の機器を使用していました。とくにノイズは出ませんでした。
以前私も購入する前に色々と口コミを拝見させていただきました。その際にある方が購入したばかりなのに何かの症状が出たことによりメーカー修理で交換させてもらった口コミがありました。。なので一度メーカーに問い合わたら改善されると思いますよ!
頑張ってください。

書込番号:12515236

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/16 06:46(1年以上前)

shinnkaiさん、早速ありがとうございます。演奏中には気にならないとしていましたが、早朝などに音量を絞って聞くと異音が聞こえ気になります。ホワイトノイズと言うよりも、モーターの回転音とヘッドの読みこみ音みたいな感じです。ブーーーーンという音とチチチチチという音がずっと連続して発生してます。初期不良かと思いますので、納入業者かメーカーに連絡します。ありがとうございました。

書込番号:12515958

ナイスクチコミ!0


sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/16 10:58(1年以上前)

またご感想聞かせてくださいね!

書込番号:12516714

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/16 12:11(1年以上前)

Shinnkaiさんへ
新たな異音が出始めました。電源を入れて、”プリーズウエイト”が表示され、”リィーデング”となりその後モーター回転音が止んで全曲数が表示されて再生がスタンバイとなりますが、1曲目の再生の最初にカタカタ音が約0.5秒するようになりました。最初に1曲目以外を再生をした場合には音はしません。最初に1曲目の再生をする場合にだけカタッカタッと異音がします。モーターがおかしいような気がします。

書込番号:12517042

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2011/01/16 17:10(1年以上前)

こんにちは。

>最初に1曲目以外を再生をした場合には音はしません。最初に1曲目の再生をする場合にだけカタッカタッと異音がします。

全てのCDでそのような挙動が起きるのでしょうか。もしそうなら故障の恐れが強いと思いますが、特定のCDだけと言うことだと、CDの不良と言うことも希にあります。特にCD-R等だと、ディスクの反射率が低いので、読み取り不能とかCDプレーヤー側に負荷が掛かって異音に繋がるとか妙な挙動をすることがあるかと思います。

以下のスレなど参考になるかと思うのですが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000114827/SortID=12081416/

書込番号:12518318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 17:13(1年以上前)

>無音のときに、ブーーーンという音が連続して聞こえ

タコ足配線はしてないですよね?
プレーヤーでは殆ど経験ありませんが、たぶん、トランスの唸りだと思います。
一度プラグの左右を入れ替えてみてください、止まるかも?


>チッチッチッの音が1秒間に6回ほど連続して聞こえます

回転だと思いますが、これは原因?です。

>1曲目の再生の最初にカタカタ音が約0.5秒するようになりました

多分、再生のスタート位置を探っているピックアップの動作音だと思います。
ご自分でリピングしたCD-Rを再生されたのでしょうか?
でなければ、ピックアップの異常も考えられます。

早急に、販売店かソニーに症状を連絡し初期不良の交換を申しでてみては如何ですか?

書込番号:12518337

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/16 19:22(1年以上前)

586RAさん、狂志知巳さん、アドバイスありがとうございます。
いろいろ試しました。カタッ、カタッ音は特定のCDで発生します。このCDは製品で購入したものです。しかもこのCDではリーディングの後半にガタガタ音が出るようになりました。
タコ足配線はしてないです。念のため左右のプラグを入れ換えましたがブーーーーンという音は消えません。なので、再生中にはチチチチチとブーーーーンが発生しており、ある程度の音量なら気になりませんが、早朝の周りが静かでボリュウムを絞って聴いているときなどは気になる音です。やはり初期不良でしょうか。

書込番号:12518929

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/17 11:56(1年以上前)

多くの方々からのアドバイス、ありがとうございました。
結局、初期不良品として、納入業者さんに交換していただくことになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:12521948

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/13 20:36(1年以上前)

昨年(2011年)1月20日過ぎに交換品が届き、やはりブーーンとモーター音?がしました。こんな製品なのかなと思って約1年使って来ましたが、やはり我慢できずに修理依頼することにしました。1m離れても聞こえますのでこれは製品の不具合です。ベスト電器に持ち込んでSONYに送ってもらうことにしましたが、1年間の無償保証が効くのか、心配です。

書込番号:14018462

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/29 15:17(1年以上前)

ベスト電器から修理完了の連絡があり、2012年1月28日に取りに行き試験したのですが、テストに用いたCD4枚のうち、2枚は1曲目がブーン音あり、2曲目以降は音が減少。残る2枚は1曲目と2曲目でブーン音あり、3曲目以降は減少しました。SONYの修理伝票には、CD、DVD、BDのドライブ調整とあります。前よりも改善されているのですが、1m離れていても聞こえるブーン音なので1月29日に再修理依頼しました。今回は修理費なしでした。この機種のユーザーさん、同じ症状があれば教えてください。これは絶対に初期不良だと思います。

書込番号:14082740

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/04 09:51(1年以上前)

昨日(2/3)ベスト電器から連絡があり、SONYでは特に異常を認めなかったので、そのまま送り返すとのこと。前回の修理ではCD、DVD、BDのドライブ調整と修理伝票には記載されてまいたが、ベスト電器の担当の話では、パッドが外れていて振動を拾っていたのが原因とのこと。このままでは納得できないので、直接SONYと話がしたいと申し出て、調整中になっています。

書込番号:14105767

ナイスクチコミ!0


スレ主 mameguppyさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/09 21:14(1年以上前)

今週初めにSONYの営業の方から連絡があり、SACDなのでどうしてもモーターが高回転になり振動がしてしまう、これ以上の改善はできないといわれました。僕としてもオーディオ機器なのに、このブーーーンという音は我慢できないので納得できないと伝え、SONYさんが買い取ってもいいという話になりました。結局、今日電話があり、ほぼ購入価格で買い取っていただけることになりました。ぼくとしてもホントは修理して欲しかったのですが、仕方なくOKしました。1年間の使用の減価償却費を引いた額で買い取る話も出ていたのですが、この買い取り価格には満足しています。次もSONYの他機種を購入するかもしれません。SONYさんには丁寧な応対をしていただき、ありがとうございました。

書込番号:14130824

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SCD-XE800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継機なし、生産完了 1 2015/06/19 2:30:53
DSDディスクの再生について 0 2015/01/02 23:35:35
DSD音源のサイズ 13 2012/12/11 5:20:38
パイオニアとどっちがいいか 5 2012/11/08 20:30:47
お薦めのDSD音源は? 7 2014/05/06 11:00:44
PCへの保存 7 2011/11/12 9:48:56
SACD-SHMを再生。びっくりしました。 1 2011/10/16 11:27:46
ヘッドホンアンプと接続 7 2011/09/22 20:53:35
RCA出力の音質は 6 2011/07/18 13:23:52
これと 8 2011/06/15 10:35:30

「SONY > SCD-XE800」のクチコミを見る(全 101件)

この製品の最安価格を見る

SCD-XE800
SONY

SCD-XE800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月21日

SCD-XE800をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング