2010年 8月21日 発売
SCD-XE800
メカブロックやハイプレシジョンデジタルサーボを採用したエントリー向けSACDプレーヤー
DSDディスクの再生ができるなど、良い所もあった本機ですが、
とうとう生産完了になったようです。
iphone対応、USBによるハイレゾ再生対応な機種が出てほしいですね。
書込番号:18885555
2点
こんばんは
そうですか
ソニーのラインナップは、XA5400ESだけですかね
>iphone対応、USBによるハイレゾ再生対応な機種が出てほしいですね。
これからの時代は、CD再生のみ、あるいは、SACD/CD再生のみのプレーヤーになるでしょう
最近、こちらを購入したんですが
デノン DCD-50 (5万円)
http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/sacdcdplayers/dcd50
なんで、こんなに!と思うほど、音が良いのですが
USB端子も無ければ、ヘッドホン端子すら無いという、
ディスク再生に特化することで、音質向上しているんだと思いますね
複合機は、UAB-DAC内蔵プリメインアンプが、これからのトレンドだと思いますよ
ちなみに、最近、アナログレコード再生を始めましたね
本格的なフォノイコライザーなんかも導入して、プレーヤーも2台体制で、ハマってますね
レコードは、子供の頃に聴いたきっりで、約30年ぶりに聴きましたね
書込番号:18885747
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SCD-XE800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/06/19 2:30:53 | |
| 0 | 2015/01/02 23:35:35 | |
| 13 | 2012/12/11 5:20:38 | |
| 5 | 2012/11/08 20:30:47 | |
| 7 | 2014/05/06 11:00:44 | |
| 7 | 2011/11/12 9:48:56 | |
| 1 | 2011/10/16 11:27:46 | |
| 7 | 2011/09/22 20:53:35 | |
| 6 | 2011/07/18 13:23:52 | |
| 8 | 2011/06/15 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)







