ツアーステージ X-DRIVE 701G ドライバー [ディアマナ Kai’li 70 フレックス:X ロフト:10.5]
ツアーステージ X-DRIVE 701G ドライバー [ディアマナ Kai’li 70 フレックス:X ロフト:10.5]ブリヂストン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月29日



ドライバー > ブリヂストン > ツアーステージ X-DRIVE 701G ドライバー [ディアマナ Kai’li 70 フレックス:X ロフト:10.5]
ってんでソフトスペックのクラブを探しに中古ショップへ。
見つけたのがBS701G10.5にディアマナイリマ70Sのドライバーです。
おそらくリシャフト物でしょうが、ヘッドもストレートに入っていてかまえやすいです。
練習ボールでも球が上がりやすいのは感じましたが、コース球で打つとむちゃくちゃ高弾道です。
これじゃあ上がりすぎで飛距離ロスか?
って感じですが、まあまあ猛暑日が続くうちはこういう楽なクラブでやるのがいろんな面でメリットがあるでしょう。
ある意味林越えのショートカットもプレッシャー無く打てるしいつもとラインが少々異なるゴルフになります。
シャーローヘッドに10.5のロフトとあって普通に高弾道が出やすいわけですが、ティーを低めにするとフェードが。
高めにすると同じスイングでドローボールが出ます。
こりゃ楽で良いねえ。
ディアマナイリマは初めて打ちましたが実に楽なシャフトです。
変にビヨンビヨンしていないのに弾き感があってシャフトが仕事をしてくれている感覚がありますね。
カタログ値を見るとそんなやわいシャフトではないようですが、スペックよりも実際に打ってみると楽なんですねえ。
ブンと振っちゃうと逆にミスになりやすく、シャフト任せに落とすスイングとマッチが良さそう。
同じディアマナでもカイリは手元でぐにゃーってなる感触が気持ち悪いですが、イリマはそういうのが無くて振りやすいです。
910シリーズにイリマの70Xも試してみたくなりました。
でもモデルチェンジの噂が。
書込番号:13378246
1点


この製品の最安価格を見る
![ツアーステージ X-DRIVE 701G ドライバー [ディアマナ Kai’li 70 フレックス:X ロフト:10.5]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000130562.jpg)
ツアーステージ X-DRIVE 701G ドライバー [ディアマナ Kai’li 70 フレックス:X ロフト:10.5]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 5月29日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スポーツ)