


ドライバー > ダンロップ > 新・ゼクシオ ドライバー [MP600 フレックス:R ロフト:10.5]
小生80才、昨年のラウンドは35回、アベレージ丁度90です。
今の使用クラブは大分昔のダイワG3ですがSLEルール違反ですので、中古でもルール適合品を購入考慮中です。
ヘッドスピード測った事はありませんが、180yが精一杯です。
ゼクシオが良いと知人が言っていますが、実の所もう少し飛ばしたいのです。
私の様なGシニアでも飛距離の出るクラブって無いでしょうか。
無理な質問でしょうが宜しくお願いします。
書込番号:12723734
0点

知っている人で昔のYONEXのドライバー使っている人がいますが1ラウンドに1回くらい200yd飛ぶことがあります。
それ以外は180yd飛ぶのは驚異的に飛んでいると言えると思います。
書込番号:12725816
0点

シャフトを長くするしかない。それにはヘッドが軽いことが重要。
となるとENAが最強じゃないでしょうか。
SPだったかな?
ヘッドが超軽量でしかもロフトが大きめでディープフェースなのに低重心。
でも慣性モーメントは4000くらいある。驚異的です。
シャフト長も選べて価格も高くない。
このXXIOはヘッドが190g弱。完全シニア向けのクラブじゃないんで程々のスペックです。
書込番号:12726293
0点



クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内