R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5] のクチコミ掲示板

2009年 3月20日 発売

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

ロフト角:8.5° フレックス:X 長さ:45インチ 利き手:右利き用 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の価格比較
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のスペック・仕様
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のレビュー
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のクチコミ
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の画像・動画
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のピックアップリスト
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のオークション

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]テーラーメイド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月20日

  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の価格比較
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のスペック・仕様
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のレビュー
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のクチコミ
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の画像・動画
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のピックアップリスト
  • R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5] のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]」のクチコミ掲示板に
R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]を新規書き込みR9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ホント、曲がりませんね!

2009/05/02 07:41(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

クチコミ投稿数:5件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

昨日(5/1)購入し、早速、練習場で試しましたので、レポートします。
 ・シャフト:Motore(SR) ・ロフト 10.5°
(練習場は、球筋が見えるように、250Yあるところへ)

まず、重さ(319g)は、HS41m/sの自分でも、少し重めかなと思うくらいで、問題なく振れます。(今までのクラブも310gだし)
FCT・MWTを何もいじらずに、そのまま打ちました。
まっすぐの中弾道!(ちょっと低めで、若干右に出た球筋)
続けて何球か打っても、左右への曲がりは全然ありませんでした。
当方95−110打程度のヘボゴルファーであり、特にドライバーは左右にとっ散らかるのですが、ラウンドでの使用に大いに期待が持てる感触でした。(そこはヘボゆえ、分かりませんが)

もう少し打つと、右へ左への打球も出ましたが、従来のDRに比べると、曲がり方(横に行く幅)は半分以下に思えます。(従来は、YAMAHA D460(初期の)+RAMBAX 5X07(R))
特に、左への打球が、以前のDRだと絵に描いたようなチーピンになるのですが、R9だと少し左目に飛んで、少し左に曲がるくらいで済みます。(ラフか林の入り口くらい=助かる)
そのままだいぶ打ちましたが、ホント、曲がらないクラブだと感じました。(真っ直ぐ飛んで、落ちぎわで少し右に行くくらいなので、左には行きにくくて安心)

Motore(SR)も感触が良く、結構、力んでもあばれず、ちゃんとミートできます。
走り感ですが、前のRAMBAXの方が弾き感があり、実際打ち比べてみると、最高のショットをすればYAMAHAの方が飛びました。(キャリーで230−240Yくらい=めったに出ない)
R9の飛距離は、キャリーで210−220Yという所で、練習場なので不明ですが、球筋から行くとランが多めに出そうです。ただ、距離もかなり安定していたので、平均値はR9の方が全然良いと思います。Motoreも、自然に走るというか、シャフト全体でそれなりに走る感じで、打った時の打感と合わせて「バシュッ」とボールを打ち出していく感じです。

420ccのサイズですが、構えた際も460ccとの差は気にならず、おむすび顔も違和感はありません。個人的には、おむすびのお尻(16gのウエイトのところ)が、スイング中に感じやすく(ヘッドの向きが分かるので)、それも左右に行きにくい要素な気がします。

ひとしきり打ってから、FCTをいじって見ました。
<NU>左右のフェース向きは変えずに、アップライトにします。
 確かに、若干のドローが出やすくなりました。
 ただ、その分、引っ掛けも少し出やすく、振り回しにくくなりました。(左が怖い)
 あと、感覚的なものですが、ヘッドのトウが上がって感じられる(アップライトですから、その通りなのですが)ので、
 少し振りにくく感じました。
<RU>アップライトですが、右にフェースを向けます。
 これもFCTの説明通り、玉が右に逃げるように感じます。
 もともとの<N>でも、少し右に逃げる感じなので、割とはっきりスライスを感じます。

上記の2つの感触があまり良くなかった(<N>が、とても良かった)ので、まだ他のポジションは試してません。(他のポジションは、もっと変化が大きくなるらしい)
いずれにしても、FCTで球筋と感触が変わることは確認できました。試してみて、FCTと一緒にMWTもいじるべきのような気がします。(フェースを右に振ったら、ヘッドのトウを軽くするとか)組み合わせが一杯あるので、大人のオモチャ(変な意味でなく)としては、かなり楽しめますね。(他の種類のウエイトも買おっと!)着脱も簡単でした。

もろもろ書きましたが、今のところ、大変満足しています。
練習の感触が良すぎたので、ラウンドでどうか心配ですが、5月下旬ころに予定があるので、またレポートします。

書込番号:9479049

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/05/02 09:55(1年以上前)

レポートありがとうございます。
断然興味が出てきました。
なかなか最適な一本を見つけるのが難しいですが、
このクラブなら、自分の理想のセッティングを見つけられそうですね。

書込番号:9479425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/05/03 06:52(1年以上前)

返信、ありがとうございました。

そうですね。いつも結構、迷いますね。
今回は、半分、衝動買いしてしまいました。。。

R9にしても、ヘッドスピードやパワーのある方なら、シャフトの種類が選べるので、それを選ぶだけでも大変ですね。(Motore以外はS以上しかなく、試打しましたがハードでした)
後から換えられるのも、R9の魅力の一つのはずですが、シャフト単品の値段って、まだ出てないですよね。(結構しそう)

購入過程も楽しみのひとつと思いますので、試打とかで好みの一本が見つかる事をお祈りします。

書込番号:9483686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/05/24 09:47(1年以上前)

R9を使って、初ラウンドして来ました。
なかなか、良かったです。

きっちり振れたときは、230Y前後の飛距離で、満足なレベルです。
(HS50m/sの友人に、20〜30Yの差なので、まずますと思います)
方向性も、ちゃんと打てた時は、ほぼ狙った方向に飛んでました。
当日、結構強い風が吹いたのですが、比較的、風の影響を受けにくい感じでした。

FCTもMWTもノーマルのまま回りましたが、良い当たりは、ほぼまっすぐか
若干のドローで、割と棒球ぎみに飛んで行きます。

曲がったのは、変にかぶって振ってしまって、一回、チーピンを打ちましたが、
左はそれだけでした。手打ちぎみになってしまった時に2回くらい、右にスライスも
打ちましたが、やはり全体に(前のクラブに比べて)曲がりが少なく感じます。

一緒に回った友人たちからも、「買った甲斐は、あったんじゃないの」との評価?を
もらいました。

結構、打感も良い感じでしたし、重さも気にならず、終わりの頃のホールでも、
バッチリ、良い当たりが出ました。
今後引き続き、楽しく使って行けそうです。

書込番号:9594970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

r7リミテッドからR9へ

2009/05/21 21:33(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

スレ主 r7tp65さん
クチコミ投稿数:22件

シャフト抜いた所

昨年から、絶好調のr7リミテッドランバックス6F09から
R9Motore SRに乗換ました。
と言うより、先月迄は2本入れてラウンドしてました。
ようやく、FCTポジションとヘッド重量の自分のベストが
調整出来ましたので、r7は売りました。
元々重いですが、カートリッジ交換し更に8g重くして使用。
練習場ではベストですが、コースでどうか来週ラウンド中に
調整しながらまわって、さらに煮詰めたと思ってます。

書込番号:9581824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/21 22:27(1年以上前)

r7tp65さん


毎度こんばんわ


私も最近DRをr7 Limited Edition MD6(S)から2007 BURNER 50TP(S)に替えました。

軽量かつ低トルクでバランスD5と言う一見無茶設定のように思いましたが、いざ使って見るとピッタリ!

80割スウィングで楽に振り切れるのが良い結果をもたらしているようです。

実戦で使用後の書き込みを楽しみに待っています!

書込番号:9582214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

私には合いませんでした

2009/05/17 23:43(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

スレ主 夜の宴さん
クチコミ投稿数:60件

やはり噂のDRなので、かなりな方の感想が聞けて楽しいです。
でもみなさん良い話が多いので、合わない人もいるという話も書いてみます。

私もこのR9とNIKEのSTRには注目してたので、両方共レンタルして打ってみました。
R9のスペックはこのシャフトに9.5のS。NIKEのDYMO、STRもオリジナルシャフトの同スペック。
結果から書くとR9は全くタイミングが合わず、満足出来る球は打てませんでした。
私自身HS44くらいですが、やはり総重量が重いのかな。。。
色々調整もしてみましたが、シャフトのせいか向いてないと判断しました。
このDRはある程度スイングが固まっている人向きだと思われます。
まあ私が下手糞なだけでしょうがね(笑

逆にNIKEの方は高感触(NIKEの所にまだ掲載されてない為ココに書きます)
調整してもそれなりに違いが判断出来ました。
飛距離は過去のDRと特に違いがあるとは思えないですが、
自分のDRの大半のミスのプッシュスライスがかなり抑えられました。
そんな訳でさっさとNIKEを注文。来週にはラウンドの予定です。
いくら調整出来るとはいえ、向き不向きがあるので、可能であれば鳥篭だけで決めるのではなく、
レンジやラウンドしてから購入した方が宜しいかと思われます。

書込番号:9561191

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/05/18 10:33(1年以上前)

夜の宴さん

>みなさん良い話が多いので、合わない人もいる
という話も書いてみます

たしかに、そうですね。すぐれた性能をもったDRだと
おもいます。ただ、フェース角からライ角まで
変えられるということは、別の意味では、ネック部分
を相当に強化しないと大きな衝撃には耐えられません。

と、言うことは、必然的に重くなってくるということ
ですね。

>やはり総重量が重いのかな

重さの影響が大だとおもいます。

>色々調整もしてみましたが、シャフト
のせいか向いてないと判断しました

シャフトだけではないとおもいます。
やはり、ヘッド周辺の重さが影響して
いるとおもいますね。

>このDRはある程度スイングが固まって
いる人向きだと思われます

逆に固まっている方であればあえて、この
DRを選択しなくても、まだほかにいっぱい
選択肢はありますしね。

>自分のDRの大半のミスのプッシュスライス
がかなり抑えられました

DRのスライス撲滅は永遠の的ですよね。
昨日、試打したセイコーSーyardのGT
は非常にボールの掴まりがよく、まず
スライスは出ませんね。余程のカット軌道で
ない限り。

特に、アベレージ向けと称する長尺DR
の飛距離には目がテンになりました。
確実に20−30yは飛距離が出ます。
しかも、ハイドローです。(当然かな)

打ったことありますか?スライスで
お悩みであれば、・・・

書込番号:9562804

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜の宴さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/18 11:41(1年以上前)

ist8008さん

こんにちは。

>と、言うことは、必然的に重くなってくるということ
ですね。

確かにそうですね。R9に関してはそう思います。
先に書いた様にSTR8-FITの方が調整も感じ取れましたし、
私にはこちらが良いとの判断ができました。
ただ若干クラブが軽く感じたので、少しだけ鉛を貼って調整。
これはテーラーのMWTの方が楽で良いんですが(笑
自分としては結構良い球が出る様になったので、
週末のラウンドが楽しみになってきました。

個人的な話ですが、やはりテーラーのDRは合わない気がします・・・
レンタルして正解だったと思います。鳥篭データはどうしても信用出来ないので。
その意味あって書き込みさせて頂きました。

>試打したセイコーSーyardのGT
セイコーはノーマークですねぇ。
というか家内に殺されてしまいますって!(笑

書込番号:9563007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/05/18 23:20(1年以上前)

重さよりも、シャフトのトルクが影響してるのでは?
トルクが適度に大きいとつかまりがよくなりますし、
振りやすいですよ。

書込番号:9566349

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜の宴さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/19 09:31(1年以上前)

>ノア大好き君さん

こんにちは。
ごめんなさい、レンタルしたスペック間違えてました。
R9の方はSRシャフトでした。
トルクはNIKEが3.7でR9が4.2です。つまりこちらの方がトルクは大きいですね。
確かに重量もものすごーく違う訳でもありませんし。自分としては原因が全くわかりません。
なのでシャフトが合わなかったで片付けようと思っていますが。
誰か知り合いが購入でもしたら、少し借りてみようかなどと考えています。

書込番号:9568121

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/05/19 10:20(1年以上前)

夜の宴さん 

>自分としては原因が全くわかりません。
なのでシャフトが合わなかったで片付けようと

現在、R9+カイリ60-Sを所有しています。
弾道は、中弾道でスピン量はかなり抑えられている
感じです。

ただ、ほぼ同スペックの青マナS(ERC3 )も愛用して
います。ヘッドにもよりけりですが弾道は高いです
(スピン量大)。

弾道への影響はネック部分のFCT(ソケット)が
かなり大きいとおもいますよ。
(総重量を重くしている要因)

書込番号:9568269

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜の宴さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/19 11:14(1年以上前)

ist8008さん

そういえばヘッド重量を量ってみれば良かったですね。
家にはNIKEのヘッドがあるので、今晩でも量ってみます。
まあなんだかんだ言っても、自分のスペックがこのクラブには足りないと思います。
ロフト10.5、Rシャフトでも打てば良かったかもです。
あまり未練を持たずに、STR8で頑張っていきたいと思います。

書込番号:9568437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

意外と飛距離も出ている

2009/03/28 08:40(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

クチコミ投稿数:48件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

昨日、届き。すぐに打ちっぱなしに行きました。結果、かなりいい感じです。白マナ、MD6を使用しているわたしは、モトーレが振り易い癖のないシャフトであること。そして、私の一番嫌いなトウダウンしないというのもグッドです。ヘッドが420CCなのも関係していると思いますが。あと飛距離ですが、平均以上です。特にシャフトの先をしならせるように振ってやるといい玉が出ます。テーラーのヘッドは、打った時の派手さは無いですが、結果飛んでいるって感じですね。ライ角も確かに構えた時に明らかに感じが違います。今回、ジーパーズで33800円でした。この値段なら、あると思います。

書込番号:9314110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/28 19:50(1年以上前)

New Line-up!

izawa ryujiさん


はじめましてこんばんわ!

過去のr7シリーズと比べて私の率直な疑問と感想ですが...

R/SR/Sのスッペックがはっきりとしていると言うか、カタログに公表されている数値以上にハードなような気がします。

先日私も"Motore"の"R"を試打してみましたが、総重量317gでシャフト重量53gでトルク4.8..."こりゃーふにゃふにゃ軟らかい!?"と思いきや、かなりしっかりしているシャフトでした。

"R"で317gと言う時点で今までの同社DRとは全く違いますね!

大方の方が"R"で十分じゃないかと思います。

毎度のことながら、我が(!?)Taylormadeの技術革新にはもうお手上げ...とても付いて行けません(トホホ...苦笑!)



書込番号:9316592

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/03/28 21:34(1年以上前)

izawa ryujiさん Nice Birdy !!さん

先週につづき、今日もG5の合同試打会へいってきました。
どうも、気になってしかたのない、R9+カイリです。
ついでに、オリジナルシャフトも試しました。
 
>カタログに公表されている数値以上に
ハードなような気がします

たしかに、Rで317g、バランスD2は、かなりのハードスペック
です。F1は別格として、モトーレでもフレックスによって
中元、中となっているので、ほとんどのプレーヤーに
合うシャフトだとおもいますね。

ただ、これまでのr7との大きな違いは、FCTと従来からあるMWT
の組み合わせ(たぶん、MWTはいじらないほうが無難)で、
ハードなDRでも、楽にボールコントロールができます。

値段の安いモトーレでもいいと思いましたが、やはり、
中元で極端にボールが暴れることのないカイリ60-Sが、
当方にとっては一番安定したシャフトでした。

書込番号:9317111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/03/28 22:16(1年以上前)

izawa ryujiさん
ist8008さん


下記のスッペックを見る限り、今時敢ての420ccに軒並み320g以上ですよね!?

前のr7 Limited Editionでは45.5(42.25)in.だったのに対し、45(44.75)in.と0.5in.短くなっていますし、どう考えてみても@振り切るA高いミート率e.t.c.が要求される"上級者用"かと思います。


[参考]←TaylormadeのHPより
http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=344&section=specifications

書込番号:9317399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/03/31 21:30(1年以上前)

Nice Birdyさん、ist8008さん

返信が遅くなりました。ラウンドしてきましたが、これがばっちりです。

420cc、329gというアスリート仕様のようですが、HS40ぐらいの私でも

十分に使えます。先日のラウンドは平均飛距離217Yですからいいほうでしょう。

最大が、245Yで230Y超えが3回、9.5度の中弾道で気持ちよく飛んでいきます。

r7も、クワッド、425、スーパークワッドと使いましたが、どれもヘッドの飛距離性能は

平均以上のものでした。

その中でも、このR9は打感がなんともいえません。

シャフトも、F1やスピーダーより万人向けに設定していると思います。

普段は白マナか、MD-6を使っていますが、このシャフトは一発目からドンピシャでした。

最近は、ヘッドスピードだけでなく、ミート率、スピン量とかも計測できるので、量販店で

試打したほうが良いと思います。

本当に、良いクラブです。

書込番号:9331431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/04/25 21:38(1年以上前)

私もジーパーズで、R9の購入を検討しています。
教えて欲しいのですが、
1,USモデルの説明書はやっぱり英語表記ですか?
2,なにかのゴルフ雑誌で読んだのですが、USモデルはJPモデルにある保険がないとか、日本のテーラーメードのショップに持って行っても対応してもらえないという内容のことがかいてありました。
その他検討するときに注意した方が良いことがあれば教えて下さい。
ちなみに私は、
HS46〜48ぐらいで、ドライバー平均飛距離230〜250Yです。
身長は、185cm、レフティーです。

書込番号:9447413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/04/26 10:52(1年以上前)

オロナミンさん こんにちは

1.説明書は、英文です。しかし、これはHPで確認できるので苦には
  ならないと思います。

2.保障については、1年間はジーパーズの方で対応してくれるとのことでした。

左利きだと、やはり洋物のほうが部があるのでしょうか。

いいクラブだと思います。

しかも、31800円に2000円もプライスダウンしましたね。

頑張ってください。

書込番号:9450065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/04/26 18:15(1年以上前)

izawaさんありがとうございました。
R9買う決心がつきました!!(ジーパーズで)
ただ私は、今使っているドライバーが10,5度なので10,5度のSにしようと思っています。
参考にizawaさんのR9のスペックを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:9451727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/04/26 23:07(1年以上前)

オロナミンさん

私のスペックは、9.5のSです。

もともと、弾は上がる方うなので、このロフトにしました。

ランも出てちょうど良いです。

書込番号:9453352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/04/27 22:37(1年以上前)

izawaさん
10,5のSを購入しました!
使ってみて感想を送らせてもらいます。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:9457800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]の満足度5

2009/04/27 23:06(1年以上前)

オロナミンさん

良い結果が出るとよいですね

報告お待ちしています。

書込番号:9458047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/05/13 23:08(1年以上前)

今日、以前から通っているゴルフレッスンでR9を振ってきました。
実は、ジーパーズのちょっとした手違いでレフティーを注文していたのですが、右用クラブが届いてしまいました。(その後の対応は迅速で大変すばらしいものでした)
当初、ロフト10,5のSを購入しようと思っていましたが、色々なクチコミを見るとロフト9,5のSを購入されている方がかなり多いように思い内心悩んでいましたのでジーパーズの方に、種類の変更ができるか相談すると快く承諾していただきました。
念のためにゴルフショップでR9の9,5のSを試打してみたところ、HSも45ぐらいで安定し、弾道もほとんどまっすぐで平均250Yぐらいでしたので9,5のSを購入しました。(USモデルの方です)
実際打ちっ放しで打ってみた感想は、買った状態のままでしたが本当にまっすぐ飛びますね。
球はそんなに高くは上がりませんが、230〜250Yぐらいはいってました。
一番驚いたのは、結構スライスで悩んでいたのですがほとんどスライスが出ませんでした。
長々と書いてしまいましたが本当に良い買い物が出来たと思います、ありがとうございました。

書込番号:9539384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カスタムシャフト

2009/05/11 14:30(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

クチコミ投稿数:422件

噂では色々言われてましたが、遂に受付を始めるみたいです!!!!


因みにオークションでは既にスリーブの単品や、スリーブに他のシャフトが刺さった物が出回ってます。

書込番号:9527372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/11 21:55(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん
こんばんわ


ヤフオクで出回っているいわゆる"ヘッドのみ"なんですが、あれってバッタ品ですかね!?

昨夜TVで中国の偽物市場についての特集番組が放送されていましたが、深刻な事態を目の当たりにして正直信じられなくなってしまいました。

そう言えば2〜3年前のことですが、ROMBAX X07シリーズにバッタ物が出回っていましたね。

嗚呼っと...思わず脱線してしまいましたm(__)m

書込番号:9529308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件

2009/05/11 22:22(1年以上前)

ミスターTM殿!!

こんばんはm(__)m

返信ありがとうございます♪


>ヤフオクのヘッドのみ

どーなんでしょうね?

出品者は良評価が沢山着いてる人(業者)みたいですが、仕入れ先が米国直輸入の場合等もあるみたいですので、出品者自体が偽物を掴まされる可能性も少なからずあるみたいです。

仮に本物ならスリーブも付いてますので、好きなシャフトを刺せばかなりの低予算で好みのクラブが出来そうですね。


因みに現在ザゼクシオドライバーとザゼクシオアイアンセットを使用中ですが、訳ありで手放す事になりました。


新ドライバー候補はランバ6F装着クラブを考えています。

その筆頭がr7Leですが、R9も気になったます。


カスタムが可能になり6Fを刺したいですが、まだまだ高いですしね…


ちなみにアイアンはニューバーナーを検討中です。


FWがCGBMAXでパターがスパイダーセンターシャフトなので、このままTM化していきます!?



これで俺もTM党加入ですよね♪

書込番号:9529511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/11 23:55(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


光栄☆彡です

"Team_Taylormade☆彡"はいつでも大歓迎ですよ!?

昨日の女子TOURのように1位(諸見里)2位(P.クリーマー)3位(福嶋)と言う具合に上位独占と行きますか!

御互い頑張りましょう(^^)/~~~

書込番号:9530246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/13 02:37(1年以上前)

>昨夜TVで中国の偽物市場についての特集番組が放送されていましたが、深刻な事態を目の当たりにして
かなりと言いますか、以前から深刻ですね。
偽物という概念がどうも日本人とは違うようで・・
こういう言い方をすればたたかれるかもしれませんが、「売れるモノなら良い」「安くて見た目が同じなら良いだろう」「わからずに偽物と買う方が悪い」といったことを何度が目にしたことがあります。
ゴルフクラブだけでなく、自動車でもたびたびコピー商品(外見だけ)で問題となっています。

>ROMBAX X07シリーズにバッタ物が出回っていましたね。
例えば、正:ROMBAX X07、偽:ROMBAX 07X、ROMBAX x07
色や模様が同じでも、上記のように「x」の大小や位置が違えば別のモノとして認識されるそうです。
ROMBAX X07の単品販売で、46インチであったとして、偽物が47インチなら別物だそうです。

コピー商品といったモノを作るのは犯罪という概念がありますが、あちらでは商品となりうる売れる品であれば合法と考えているようです。
一部では止めようとする動きや国際社会で問題となっているので取り締まろうとはしているようですが、まだまだなのが現状のようです。

さらに問題として、真偽のわからない人からは、某メーカーの正規品と思っているので、怒りの矛先がその某メーカーへ行ってしまうことですね。
交換といわれ、現物がメーカーへ送られてきて偽物とわかった例も・・・

書込番号:9535707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/13 07:32(1年以上前)

パーシモン1wさん
おはようございます!


貴重な書き込みありがとうございます。

非常に参考になりました。

以前は盛んに韓国の偽物市場が取りざたされていましたが、経済市場の発展過程において必然的に生じる矛盾点なのかも知れませんね。

気をつけませんとね...

書込番号:9536002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/13 19:30(1年以上前)

スタジオセレクト ニューポート(偽物の見わけ方)[9533306]

こちらで貴重な情報がありますy

書込番号:9538020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/13 21:19(1年以上前)

パーシモン1wさん

早速参考に見させていただきますね!

それではまた後日談で...

書込番号:9538580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結構 飛びます。 へ

2009/05/07 00:47(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

クチコミ投稿数:12件

今まで マックテックのNV3 S使っていましたが、先週 GOLF5で よく飛ぶドライバー お勧めはと店員さんに尋ねると、 r9 Motore S 勧められて そのまま買ってしまいました。ヘッドスピード 平均49です。 今まで結構スライスで 右に飛んでいたのが、NLに調整して結構右に行くボールが減りました。大体 練習場の250ヤードマークの手前あたりまでの飛距離が、楽に250ヤード 越えて飛ぶようになりました。パワーがいるクラブですが、飛ばしたいかたには 良いクラブだと思います。

書込番号:9505022

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/05/07 21:17(1年以上前)

HS49とは羨ましい限りです。
私はHS45が限界です。
色々と調べるとバカッ飛びするクラブではないようですが、
Kenchan3927さん は合っているようですね。

一つ質問させてください。
左右のぶれはどのくらい減りましたでしょうか?
どんなに曲がっても250Y先で左右20ヤードの範囲に収まれば
買いたいと思っています。

書込番号:9508422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/07 22:08(1年以上前)

ronjinさん、どんな場合でも250ヤード先で左右20ヤード以内というのは わからないけど、私の場合は。

r9だと、NV3と違って シャフトが硬いので、殆ど手打ちで軽く打つ感じができません。大きなバックスイングで、腰を旨く使い体をつかって スイングしないといけないので、結果 ヘッドが旨く回転してあまり曲がらなくなったのかと思います。その代わり 腰痛持ちの私には結構なダメージがきますが。(^^

私が行く練習場はフェンス迄250ヤード(左右たぶん50ヤードぐらいでしょうか)。
NV3のときは 結構左右50ヤードまで 散らばっていましたが、r9だと だいたいは 左右30ヤードぐらいには 収まった感じです。1点 FCTをNU に設定しています。フック気味。そのせいかもしれません。

実際には 試し打ちされて ご判断をされるのが 良いかと思います。

書込番号:9508785

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/05/08 21:05(1年以上前)

Kenchan3927さん 回答ありがとうございます。
私も腰痛もちなので、楽に打てるドライバーを探しています。
是非試打出来るところを探して、打ってみようと思います。
シミュレーターだけだとよく分かりませんので。

飛距離はさておき、安定感を望んでいます。

書込番号:9513265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]」のクチコミ掲示板に
R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]を新規書き込みR9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]
テーラーメイド

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月20日

R9 ドライバー [Motore フレックス:X ロフト:8.5]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング