R9 MAX TYPE E ドライバー [Motore LITE 50 フレックス:SR ロフト:10.5]
R9 MAX TYPE E ドライバー [Motore LITE 50 フレックス:SR ロフト:10.5]テーラーメイド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬



ドライバー > テーラーメイド > R9 MAX TYPE E ドライバー [Motore LITE 50 フレックス:SR ロフト:10.5]
本日、デビューさせました。
最近、スライスから卒業しつつありますが保険をかけて
Lポジションでラウンドしました。
スライスは無く、ほとんどストレートに飛び満足しています。
ハイドローはでませんが安心して打てます。
OBは二発でましたが全て左サイドで一本は打ち急ぎによる引っ掛けで
もう一本は真っ直ぐフェアウェイ左サイドに飛び左側にバウンドして
斜面をコロコロ、OB杭の2M外に(笑)
HSの早い人、ヒッタータイプにはあわないと思います。
アベレージや中級者でスインガータイプにはマッチします。
書込番号:12640530
0点

タイガーういっすさん
やはり軽いのでしょうか?
それとも柔らかさを感じ取ってしまうのでしょうか?
私は身体が硬い上に、手首を捏ねる悪癖があるため柔らかいシャフトを使うのは苦手です。
タイミングが分からなくなると、"ど引っ掛け"や"どスライス"のオンパレード状態に陥ります(爆笑)
このR9はシャフトとヘッドが自由自在に交換できるのが良いですね!
状態の良い中古品を漁れば、いろいろな組み合わせを試しつつ、オリジナルが探せる可能性を秘めているのも魅力的です。
腕の方は一向に上達しませんが...(苦笑)
残念!!
書込番号:12643136
0点

Nice Birdyさん、こんばんは。
こちらも間違いだらけのアベレージグランプリです。
確かに軽くて軟らかいのでR9MAXとシャフトをSとSRで迷いました。
でもタイプEでSRで正解でした。
以前USのR9を使用してましたが重いのでこちらにスイッチしました。
今は保険をかけてLで使用してますがおっしゃる通りシャフトやライ角
フェースアングルを変えられるすばらしいクラブです。
アイアンはR9MAXのモトレーのRシャフト(5〜AW)です。
しかし軽い=ヘッドスピードが上がると思い購入したんですが
アイアンの調子が悪く、やはりもう少し思いアイアンに変えようかなと
思っています。
ウエッジ(ボーケイ58°DG)以外はTMです。
NS950あたりの09バーナーがいいんですかね?
書込番号:12646472
0点

>NS950あたりの09バーナーがいいんですかね?
⇒BURNER 2009は非常に評判が良かったですね。
あとはグースの利き具合が気になるかならないかでしょうかね?
私はR9 IRON NS950GHSを愛用しています。
へっぽこなくせにスクウェアなフェイスにこだわっています...(苦笑)
書込番号:12648059
0点

なるほど。
実はツアーバーナー(NS950 S)を使用してたんですが距離があまりでないので
楽に飛ばせるというス○クソンGIEに1度浮気しました。
確かにストロングロフトで1番手飛びますが
打感が悪いのと番手間の距離がしっくりこなくてすぐ手放した
過去があります。
私のHSは40くらいなのでまず5番は打てても6番とたいして距離が
かわりませんのでR5 XLのU5(25°)でカバーしてます。
やはりTMの少し大きめでグースの効いたアイアンがあっている様です。
もう少し様子を見てみます。
せっかくスライスから卒業しつつありますが残り70〜120くらいを
きっちり乗せれないとコンスタントに100はきれませんからね。
ショートアイアンの練習あるのみ。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12649484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![R9 MAX TYPE E ドライバー [Motore LITE 50 フレックス:SR ロフト:10.5]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000131561.jpg)
R9 MAX TYPE E ドライバー [Motore LITE 50 フレックス:SR ロフト:10.5]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210305まで
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スポーツ)