バーナー SUPERFAST ドライバー [FUBUKI 50 フレックス:S ロフト:9.5]
バーナー SUPERFAST ドライバー [FUBUKI 50 フレックス:S ロフト:9.5]テーラーメイド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月上旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > テーラーメイド > バーナー SUPERFAST ドライバー [FUBUKI 50 フレックス:S ロフト:9.5]
おはようございます。
やはりTPの方が全体的にハードスペックではないでしょうか?
一番の違いは、シャフトだと思います。
スタンダードがFBUKI50でクラブ総重量285g トルクも5.0と柔らかめです(フレックスS)
長尺の46.25インチが装着されてます。
TPの方はFUBUKI TP63が装着され、総重量315g トルク3.7(フレックスS)、45.5インチですから・・・
有る程度パワーが有って、HSで45位のヘッドスピードが有る方がTPを使うとしっくり来るのでは?
それとヘッド形状も全く違いますかね?
パッと見た感じ、同じ460CC??と思うくらい、TPの方が小さく感じます^_^;
スタンダードの方が、フェース面がフラットで、ヘッドのトゥ側が大きく張り出しているので、上から見るとヘッドが大きく見えます。
TPはフェースがラウンドしていて、まあ・・・ほぼ正三角形のカワイイおにぎり型をしていますので、小ぶりに見えます。
スタンダードが、いわゆる「つかまり顔」でTPが「逃げ顔」ですかね??
書込番号:11375170
1点

#4001さん良きアドバイスありがとうございます。さっそく今週末に試打してこようかと思います。僕はまだ一年足らずの初心者ですので時間が許す時また良きアドバイスお願いします。
書込番号:11376432
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)