
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フェアウェイウッド > テーラーメイド > R9 フェアウェイウッド #T3 [Motore フレックス:X]
初めまして、今年からゴルフを始めた初心者ですがアドバイス宜しくお願い致します。
現在やっと1WをR9MAX(S)Motoreを購入しました。
やっと慣れてきたのでFWもそろそろ欲しいのですがやっぱり1WがMAX
の場合はFWもMAXの方が良いのでしょうか??
予算の問題などあり、困ってます。
ちなみに最初にFWを買うにあたって3Wはまだ難しいので4Wを
考えていますがどうでしょうか??
本当に初歩的な質問ですみませんが宜しくお願い致します()´д`()アゥ〜
0点

はじめまして、こんばんは。
ゴルフ マサさんは双方のFWは試打をしましたでしょうか?
双方の違いとしてヘッド素材がステンレスかチタンか、それに伴いチタンの方が比重の関係上ヘッド体積を大きく出来るの違いしかありません。それと打球音がステンレスとチタンでは全然音が違うのです。飛距離的には同一番手であれば同じ位と私自身認識しています。ヘッドの大きさや打球音に関してはそれぞれの好みがあるかと思うので試打を重ねてゴルフ マサさん自身で決めれば良いかと思います。
私自身がゴルフ マサさんと同じ立場ならヘッドが大きいのと打球音がチタンの甲高い音が苦手なので普通のR9を買います。それでシャフトがDRと同じMotoreが入ってるものにします。
番手ですが最初に4Wより確実に玉の上がり易い7Wが良いかと思います。3Wよりはロフトが寝てるので簡単そうに見えますが、実際にコースで打つと4Wも十分上がらない可能性もあります。今年からゴルフを始めたそうですが、7Wを1本あれば十分かと思います。
書込番号:11771609
0点

ゴルフ マサさん
はじめまして
私も栃木のゴルファーさんに賛成です!
安易に、「3Wが難しいので4Wを...」はOUT!です(苦笑)
先ずは、5Wか7Wを入れて200y前後をそこそこ打てるようにすることが賢明かと思います。
DRが220yほど打てて、あとは200y前後打てるようになれば90台は見えてくるはずです。
ご購入時には、必ず事前に試打をすることをお忘れなく!!
書込番号:11773124
0点

栃木のゴルファ〜さん
御丁寧に有難う御座います。
まだ試打もしてないので、まず試打してみて
じっくり考えて見ます。
まずは栃木のゴルファ〜さんの言った通り
まず自分のレベルに合ったクラブでやってみようと
思います。本当にゴルフは面白い分、奥が
深くてかなりはまってきました。
また何かありましたらアドバイス宜しく
お願い致します。
書込番号:11783823
0点

Nice Birdy !!さん
アドバイスありがとうございます。
まず自分にあったクラブを試打してみて
慎重に考えて見ます。
本当に初心者で分からない事ばかりですので
また是非アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:11783851
0点

ゴルフ マサさん
>また是非アドバイス宜しくお願い致します。
⇒何ら信憑性も実績も無い、こんなへっぽこ親父でよろしければいつでもお付き合いさせていただきます!
でも逆に惑わすばかりかも知れませんよ...(苦笑)
書込番号:11784279
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)