
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月18日 21:15 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月26日 16:38 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月15日 22:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ROCCAT > ROCCAT Pyra Wireless
悪い点
マウスの形以外は満足してます。
このマウスを使用していると薬指と小指が痛くなる場合がある。
その為ハンカチを被せながら使用してます。
元からプラスチックの肌触りが嫌いなものでいつもハンカチを使用してますが。
このマウスはシンメトリーになっており左利きの人にも使用できる。
そのせいか左右に一つずつボタンがあって使いづらい。
ここの写真をみると右側のボタンが青く光っているが実際は光らない。
ソフトをインストールしないと左右のボタンが使用できない。
パッドがないと反応が鈍い。
良い点
軽い
電池無しでも使える。ただしUSB接続が必要。
どっかの説明にも書いてある通り ノート型向けゲーミングマウス・・・
0点



マウス > ROCCAT > ROCCAT Pyra Wireless
小ぶりで疲れにくいサイズや電池切れの時のコード接続可なところや英文のみとはいえ設定はそこそこ解りやすい点は良い。
安っぽい質感や、ゲーミングマウスでありながらキー設定するとネトゲにもよるがチートツールガードにひっかかるらしく使えないという難点もある。
※4gamerでも検証
http://www.4gamer.net/games/102/G010229/20101028070/
あと付属の充電池。さすが中国製というか充電しても2・3時間程度で電池切れます。
ロジクールだと同じ作業してても3日ぐらいもつのに。。。
電池は買いかえれば済む話ですが、ゲームでキー割り当てが使えないとなると致命的。
もうちょっと改良されてからなら、買いだと思います。
0点

2,3時間は不良品だと思います。
私のはぶっ続けでFPSをしても10時間近くは持ちます。
まあそれでも電池持ちは悪いですけど。
書込番号:12278531
0点



マウス > ROCCAT > ROCCAT Pyra Wireless
こちらのマウスを先日購入したのですが、普通にマウスとして使えておりますがボタン割り当て等の細かい設定をする方法が分かりません。ドライバはインストール済みですが設定できるような所が見当たりません。メーカーホームで見ても英語なのでさっぱり分からないし翻訳しても意味不明です。とにかく設定したいのはサイドボタンを戻ると進む設定にしてしばらく(30秒位?)放置すると電源が勝手に切れるのを何とかしたいのですが、どなたかお詳しい方ご教授下さい。よろしくお願いします。OSはWin7 64bit版です。
0点

64bit
C:\Program Files (x86)\ROCCAT\Pyra Mouse
32bit
C:\Program Files\ROCCAT\Pyra Mouse
にある、「PyraOption.exe」にてできます。
ご確認を。
書込番号:11915124
1点

ありがとうございます。解決できました!オプション表示させるにはプログラムにあるROCCAT右クリックでファイルの場所を開くで出ました。今まで普通にクリックでオプション等が出ると思い込んでいました。。
書込番号:11915945
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





