FinePix Z800EXR [レッド]
最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジタルカメラ(レッド)
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2010年10月15日 21:17 | |
| 0 | 3 | 2010年10月13日 21:55 | |
| 2 | 4 | 2010年10月10日 13:44 | |
| 5 | 14 | 2010年10月2日 00:16 | |
| 1 | 4 | 2010年9月28日 19:29 | |
| 0 | 4 | 2010年9月21日 18:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR
最近Z800EXRを買いました。
開封してすぐに気付いたんですが、液晶中央に空気?のようなものが入っていて、光にかざすと画面が虹色です。
画面をスライドするとその空気が移動するんですが、みなさんのカメラはどうですか?
タッチパネルってこんなものなんでしょうか?
ハズレをひいたのかな…
0点
購入直後の携帯電話のように、簡易液晶保護フィルムを貼ったままということはないですか?
書込番号:12064164
0点
心配なら買ったお店に持って行って、他のと比べてもらったらいいのではないでしょうか?
書込番号:12064447
0点
じじかめさん
返信ありがとうございます。
ネットで買ったので、それができないです。
このカメラを他にお持ちの方はどうでしょうか?
これが仕様なら仕方ないですが、気になります
書込番号:12064467
0点
わかりにくいかもしれませんが、こんな感じです。
今は自分で買ってきた保護フィルムを貼っていますが、これをはがしても空気のようなものは入っています。
情報おまちしていますm(__)m
書込番号:12064481
1点
この画像をフジのサポートに送って見てもらうといいですね。液晶か保護プラスチックの不具合に見えます。
ユーザーのためにサポート窓口があります。メールで良かったはず。
保証期間内で交換用の新品があれば多分交換か修理になると思いますが良くなりますよ、我慢することはない。
サービスセンターが近くにあれば持ち込めばいいのですが。
通販でも初期不良品はお店が交換に応じてくれるところもあります、送料は負担しなきゃならないと思う。
先日違うジャンルの商品で不具合があり通販での購入店に対処をどうするかメールで問い合わせ。
返事はメーカーに送ってくれとのこと、メーカーに確認を取ると販売店から連絡があったということ。
着払いで送って担当者に見てもらうと不具合が再現、代わりの新品が送られてきました。1週間かかりましたがこれもお互いの手間を省く一つの方法かも知れません、安く買うのにはリスクも覚悟です。
購入店に連絡を入れてどうすればいいのか聞いてみてもいいですね、メーカーとの交渉はその後でもできます。
書込番号:12064875
![]()
1点
神戸みなとさん
返信ありがとうございます。とても詳しくて参考になりました。
まずは買ったところにメールをしてみました。
カメラの画質などには満足していますし、長く使いたいので、不具合の可能性があるのならはやめに修理しておきたいと思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:12065019
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR
コンデジでは
よほど書き込み速度が遅いSDならば、差が出ると思いますが
クラス4とかクラス6ならば、差が出ないと思います。
書込番号:12042159
0点
F200EXRとF70EXRにトランセンド2GB(133x)を使ってますが、書込みが遅いとは
感じません。
http://kakaku.com/item/00528111272/
書込番号:12042812
0点
使ってるSDがKD-SD2GBなんですが、もしかしたらこれが遅いのかもしれないですね。
だいぶ前に3枚800円ぐらいで買ってきたやつなんで。
書込番号:12055540
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR
2年程前に買ったFinePixを使っていたのですが、あたしのがさつな扱い方からレンズを壊してしまい、買い替えを考えています。
また同じく赤外線通信ができるFinePix Z800EXRを買おうかと思っていたのですが、こちらのランキングやみなさんの書き込みを見ていて、もう何がいいのか訳がわからなくなってしまいました。。。まさに迷宮入りといった感じで出口が見えません。
求めている事は↓
*プリントした時に画質がいいもの。色が鮮やかで目で見たままの色味が出せるもの。(今まで使っていたものは、室内で撮った写真がぼやけていたり、赤みが強かったりしたのでそういう事がないもの。)
*手ブレしにくいもの。
*夜景を手持ちで綺麗に撮れるもの。(前のデジカメは、手ブレして全くといっていいほど撮れませんでした。携帯の方が綺麗に撮れました。)
旅行に行った時や、友達みんなで集まった時などの記念撮影や、風景、自分で手を伸ばして自分達を撮影、夜景、などに使います。
デジカメに動画のよさは特に求めていません。いいものにこした事はないですが。
自分なりにいろいろ調べて、いいなと思ったのが
パナソニック
LUMIX DMC-TZ10
CANON
IXY 30S
富士フイルム
FinePix F300EXR
パナソニック
LUMIX DMC-FX700-W
富士フイルム
FinePix Z800EXR
です。
新しいものの方が性能がいいに決まってる!と素人考えで勝手に思っているので、
10月にもまた新製品がいろいろと発売されるようなので、待った方がいいのか、性能がよくなっているのかなど何かありましたら合わせてアドバイスをお願いします。
価格は3万円以内。
メモリーカードは前使っていたものが使えるとうれしいです。
素人ですが助言、アドバイスをよろしくお願いします。
1点
>自分で手を伸ばして自分達を撮影
FinePix Z800EXRは
35mm〜175mmで広角側が少し狭いかも。注意が必要です。店頭で要確認。
28mm〜くらいはあった方がいいのかもしれません。
明るい場所での手ブレは、候補のカメラだったら大丈夫と思います。
手持ち夜景は
あげられている候補からなら、IXY 30S
が一番いいのではないでしょうか。(裏面CMOS)
LUMIX DMC-TZ10
IXY 30S
FinePix F300EXR
LUMIX DMC-FX700-W
FinePix Z800EXR
に、SONYのWX5を候補に入れてもいいかも。
手持ち夜景の撮影はSONYが一番良いようです。あと女性が被写体ならばWX5の美肌モードも注目かもです。
WX5のデメリットは、広角25mm〜ですが両端が歪むらしいので人物を中央よりに置くか、少しズームを使って撮影した方がいいみたいです。
メモリーカードはSD・SDHCなら候補の機種で使えます。
画質に関しては好みがあるし、素人意見しか書けないので控えます。
書込番号:11988271
0点
手ぶれしないのならパナソニックのFX700かFX70がブレピタモードを搭載しているのでいいと思いますね。
書込番号:11991515
1点
FinePix Z800EXRのランキングが低いのは、まだFinePix Z700EXRが安く売られているからじゃないかな?
書込番号:11993967
0点
スレ主さんの求めているのにピッタリなのは、CANON IXY 30S、お勧めです!
価格も2万前後で買えますし、F値が2.0と明るいので暗い場面(室内やパティー会場等)でも早いシャッター速度で撮れるので、ブレも少なく、良く動く動物や子供の撮影も綺麗に撮れます。ISO値を上げずに済むのでノイズも少ないです。又シャッター速度優先、絞り優先と手動設定出来るので大変便利で良いと思います。もう少し予算が御座いましたらCANON S90(95)だともっと綺麗に撮れると思います。(機能的には、IXYと差は無い様ですが使い勝手との違いとレンズが良いのでしょう?)
Z800EXRも所有していますが、起動が遅いのと画質は最近の携帯カメラよりも酷く、シャッター速度も遅いのでCMの様な瞬間撮りなど殆んど無理です。
猫と犬の顔認識は便利ですが、正面を向いてないと作動しないので、使ってみると 殆んど不要な機能です。
LUMIX DMC-TZ10は、起動が早く結構簡単に綺麗な写真が撮れますが、画質がノイズでは無いのですが、荒くCANONNの様にフィルムカメラで撮った様な画像で無いのが気になります。
書込番号:12038204
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR
やっぱデジカメ買うなら小さくてポケットに入れやすいやつがいいんですよ
そりゃまあガチで綺麗な方がいいけどこだわるとかぶっちゃげキモイでしょ?
見た目もオシャレでなるべく小さくて押すだけでいい感じに撮れるのが欲しいんだ
俺的にショップに見に行ったんだけど その中で俺的いい感じなのが
コレとサイバーショットのWX5
ぶっちゃげカメラの設定とかいじりながら撮影する?的なスタイルはダサすぎて無理 デカくてさあ今から写真撮りますよ的なのも無理 一眼とか論外です
使い方としてはいろいろあるんだけど カラオケとか飲み会で暗くてもいけちゃう系のが欲しいんですよ 画質?とかいまいちわからないんだけどさ
色的にはサイバーは許せる限界?てきなラインだけどあの小ささと見た目がいいよな
まあ女の子とかがんがん撮っちゃうからできるだけ綺麗に見えるようにしてあげたいんだよね
あーそれとザラザラっぽいのも無理っす 店員はコレと同じメーカーの80とか勧めてきたんだけどさ 大きさとか見た目がギリギリのラインなんだよな
よっぽどこの2つより綺麗とかだったら耐えられるけどぶっちゃげどうよ?
( -ノェ-)賢い人まじで教えて
0点
見た目がチャラ男でカメラもチャラ系なんて面白く有りません。
カメラは無骨にLUMIX DMC-FT2! これから女の子とスキーに行っても使えるカメラ!
初心者マークで質問って・・・ガッカリだよ!
書込番号:11978515
0点
FujiはCMえびちゃんだっけか?
てか、CMでいくなら
コンデジでも動画ちょーきれーな
なんか、ソニーのCMあったくね?
しかもこれでCMとってんじゃん?ってか、金かかんなさすぎだし
俺らでも、撮れちゃうわけだし!?
これで、一発当てて稼いじゃうか?みてーな。
ははは!無理無理。 AV以外無理ってさー
ま。周りも一発楽しませるならWX5っしょ。
なんつっても撮り重ねて1枚のピクチャーに仕上げちゃって来るなんて
どーよぉ。
できなくねぇ?他のブランド。
って、わけでお勧めはWX5に一票!
パノラマ撮影とかカラオケルームでやると、なんか楽しそうですけどね。
書込番号:11979018
2点
パノラマはマジやりてーよな
このカメラも出来るよな?
まじでどっちか悩むわ
でもこっち画面でかいんだよな
向こうは小さいけどさらに小さいみたいな
書込番号:11979144
0点
わっりぃ!
フジのやつ、あんましらねぇで ふいてたけどさ
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/z/finepix_z800exr/features/page_02.html
かなり勉強して、みつけたわけよ
画面ひれーし、ってか、タッチパネルって
iPhonだし ふつーに使いやすいし
いまどきボタンとか 押すの力いるし
女と一緒で優しく触って反応してくれる!?って的な −んちゃってぇ〜
てか、マジ
問題なのは・・・
WX5は 一番広く(広角)で撮るとき24mmと広いです。
ただ、
この機種は35mmと、最近の主流から行くとかなり狭めです。
カメラ屋で実機を手にして、想定する距離感で店員さんとか撮って確認しておく方がよいでしょうね。
書込番号:11979446
![]()
0点
すげー聞きたかったこと思い出したわ
iフラッシュってのさ他のメーカーのフラッシュと比べてそんなにすごいのか?
オートでフラッシュのこととか何も考えずにパシャりたいからさ
他よりすげーフラッシュならばんばん使えるよな
同じ物を撮った比較画像とかないのか?
書込番号:11979493
0点
IXY 50Sこれのブラウン買ちゃおうと思ってんだけど、
一緒にどう?
書込番号:11982107
0点
IXY50S見た目良かったんだがチヨイでっかいのがな
店で触ったとき確かメモリが無くて試し撮り出来なくて興味なくなった
ズームすごいんだっけ?
佐々木希かわいいよな
書込番号:11983123
0点
>カラオケとか飲み会で暗くてもいけちゃう系のが欲しいんですよ
ってことならWX5だね。こっちの方が室内向きのカメラだ。
あんまり暗いとフラッシュが必要だけど、ある程度明るさがあるならフラッシュなしでも綺麗に撮れる。
フラッシュ使ってでも暗い場所で女の子をガンガン撮りたいならZ800ということになる。
フラッシュは確かに優秀だよ。
フラッシュ使わないとWX5よりザラザラになるから要注意。
というわけで、デザインと小ささで決めていいんじゃない。
書込番号:11988569
0点
フラッシュ使って写真を撮るのが嫌なのはなんで?
携帯の写メだとフラッシュついてないと使いにくいんだけど
デジカメはフラッシュ使いまくって撮影するの嫌がる人が多いのはどうしてだろ?
すごいと噂のこのフラッシュとWX5のフラッシュはどれくらいの差があるんだろ?
今日この機種ガッツリいじってきたんだけどさタッチパネルもっさりすぎだよな?
iPhoneまでとはいわなくてもXperiaくらいは動いて欲しいんだよね
書込番号:11992893
0点
室内など暗いところでフラッシュを使って撮ると、人物の顔などが白くなりすぎてのっぺりした感じになってしまうことが多いんですよ。
顔の肌色が飛んでしまうので、女性などには評判が悪いですね。
フラッシュはできるだけ使わず、部屋を明るくしたり、顔などに部屋の明かりがあたる場所を選んで撮るときれいに撮れます。
顔が陰にならないようにすること。帽子をかぶっていたらなるべく帽子は外してもらう。
fujiのiフラッシュが優秀というのは、フラッシュ使ってもあまり明るくなりすぎず、白っぽくなりすぎないように調節する機能が優秀だからです。
それでも本当はフラッシュ使わない方が肌色はきれいに出ますので、カメラに慣れてきたらフラッシュを使わない撮影も試してみたらどうでしょうか。
タッチパネルはfujiはまだ未完成の技術なので、付いてればまし、と思った方が良いです。2,3年後には良くなるかも。他社製の方がいいものがありそうです。
書込番号:11995796
![]()
0点
●カラオケとか飲み会で暗くてもいけちゃう系のが欲しいんですよ
このシチェーションでは、経験上、赤orオレンジ被りの写真が多かった(WX5ではないです)、苦笑。
ノーフラッシュ撮影よりも、フラッシュを炊いて室内光源に左右されない顔写真のほうが、評判いいような気がする。(キメてきた化粧がハッキリと確認できるフラッシュ写真のほうが、評判がいいと思う。)
ただ、皆さんのWX5のクチコミ回答からでは、相手によっては
「この暗さで、こんなに綺麗に写るの!」と次元の違う写真が、感激される可能性も。
私ならWX5の高感度写真の感激応答に期待するよりも、Z800EXRの
フラッシュ炊いて撮影→その場で赤外線通信で相手側携帯(※転送できる機種は限られています)へ撮影画像を転送。
という相手への受け渡しレスポンスで、「好感度」アップに期待をかける。
書込番号:11996069
![]()
0点
こっちの機種だと俺でも何も考えずにフラッシュ使いまくっても安心っぽいな
友達の携帯に写メをすぐ送れるのはポイント高いし
とりあえず明日買ってきてみるアドバイスありがとう!!
書込番号:11998008
1点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR
以前使用していたLUMIX-FX60で映した動画(SDHCカード保存)をこの機種で再生しようとしたら出来ません。なぜですか?私はパソコンを持っていません。ご教授願います
0点
FX60は、MOTION-JPEGのMOV、Z800は、MOTION-JPEG AVIなので
再生出来ないはずです。
書込番号:11979354
1点
静止画でも機種が替われば再生できないことも多いですよ。
書込番号:11980567
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR
直接テレビに繋げて表示することはできないようです。
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x006a.asp
テレビによってはSDカードスロットがありカードを差し込むことで表示できる場合もあります。
書込番号:11943918
0点
カメラがマスストレージデバイスとして機能すればUSB接続でPS3に認識できますが、そうでなければ認識できないかと思います。
PS3にカードリーダーを取り付ければPS3に取り込んだりテレビに表示できるはずです。
購入済みでしたら一度繋げて検証してはどうでしょう。
書込番号:11946266
0点
ナイスアドバイスありがとうございます!
デジカメ購入たらまた書き込むかもしれないのでよろしくお願いします
書込番号:11946305
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



![FinePix Z800EXR [レッド]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo78/user77610/1/b/1b354fe88d71f03b544b0ded9aefdd09/1b354fe88d71f03b544b0ded9aefdd09_t.jpg
)




