FinePix Z800EXR [レッド] のクチコミ掲示板

2010年 8月 7日 発売

FinePix Z800EXR [レッド]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジタルカメラ(レッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:170枚 FinePix Z800EXR [レッド]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix Z800EXR [レッド] の後に発売された製品FinePix Z800EXR [レッド]とFinePix Z900EXRを比較する

FinePix Z900EXR
FinePix Z900EXRFinePix Z900EXRFinePix Z900EXRFinePix Z900EXRFinePix Z900EXR

FinePix Z900EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 4月16日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z800EXR [レッド]の価格比較
  • FinePix Z800EXR [レッド]の中古価格比較
  • FinePix Z800EXR [レッド]の買取価格
  • FinePix Z800EXR [レッド]のスペック・仕様
  • FinePix Z800EXR [レッド]の純正オプション
  • FinePix Z800EXR [レッド]のレビュー
  • FinePix Z800EXR [レッド]のクチコミ
  • FinePix Z800EXR [レッド]の画像・動画
  • FinePix Z800EXR [レッド]のピックアップリスト
  • FinePix Z800EXR [レッド]のオークション

FinePix Z800EXR [レッド]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月 7日

  • FinePix Z800EXR [レッド]の価格比較
  • FinePix Z800EXR [レッド]の中古価格比較
  • FinePix Z800EXR [レッド]の買取価格
  • FinePix Z800EXR [レッド]のスペック・仕様
  • FinePix Z800EXR [レッド]の純正オプション
  • FinePix Z800EXR [レッド]のレビュー
  • FinePix Z800EXR [レッド]のクチコミ
  • FinePix Z800EXR [レッド]の画像・動画
  • FinePix Z800EXR [レッド]のピックアップリスト
  • FinePix Z800EXR [レッド]のオークション

FinePix Z800EXR [レッド] のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix Z800EXR [レッド]」のクチコミ掲示板に
FinePix Z800EXR [レッド]を新規書き込みFinePix Z800EXR [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですかね??

2011/01/10 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR

クチコミ投稿数:4件

DSC-TX5とFinePix Z800EXRで迷ってます。
あなたはどちらがいと思いますか?
また、それぞれを比較していい点悪い点など教えてください!

書込番号:12491705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/10 23:46(1年以上前)

まずですが、マルチポストは禁止になっております。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
今後、お気を付け下さい。

そして今回の質問ですが、カメラを選ぶ基準が何かが解らないと
こちらが利点とした事も、もしかすると欠点かもしれませんし
逆かもしれませんし、不要なもんかもしれませんし…

最低でも使用目的を書込まないと、無意味な勝手な押しつけ的な内容になってしまうかも…

書込番号:12491820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/11 00:17(1年以上前)

マルチポストが禁止と知りませんでした!
ありがとうござます!

使用目的ですが、ただ単に友達と遊んだときにとる程度です。
また、今度アメリカに行くのでその時の写真も撮りたいです!

友達が富士フィルムの方を持っているので同じのにすれば
赤外線通信もできるしいいかなと思ったんですが、
画質なども大事にしたいのでそのへんを教えてください!

また、あなたが私だったらどちらを買いますか?

書込番号:12491962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/11 01:03(1年以上前)

高感度画質を重視すればTX5の方がいい。
昼間はまだZ800の方が良さそう。
防水があるTX5。

パノラマは両方ありますし…

サンプルを見てみては?
Z800EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100804_385252.html
TX5
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100405_358687.html

どちらかと言えば、TX5の方が使い勝手はいいと思います。

書込番号:12492152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2011/01/11 08:55(1年以上前)

息子がフジZ700EXRを使っています。
オリンパスμ8010が気に入らなくて買いなおしたもの。

Z700の写りはどうかというと、結論はかんばしくないの一言。
始めは壊れているんじゃないかと思ったほど。
Z800と同じ構成のカメラだから似たようなものか。
屋外では解像感に欠けた絵になります、鮮明ではないしピリッとしない。
室内ではぼやーっとした感じに写る、明るさは十分なのだが。
数年前の800万画素のカメラよりシャープさに欠けます、良くない。
紹介されているリンク先のZ800の写真は露出補正を行っています、これはお任せではダメだということの裏返しかもしれませんね。

薄型で携帯性が良いというのがこの種のカメラの最大の特徴だと思います。写りは二の次なんでしょうか。
ニコンのS90というのが気になりますが価格は高いままですね。

書込番号:12492812

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/16 00:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091182/SortID=12491696/#12503472
の、続き

サンプルを見る限りは、FinePix Z800EXR の画質はなかなか良いようです。
http://4travel.jp/dynamic/camera/?PrdKey=K0000133199
TX5 の画質は、あまり良いとは言えません。色がおかしいし、滑らかな面がザラザラした感じに写ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091182/SortID=11961211/#11987700


> 友達が富士フィルムの方を持っているので同じのにすれば
> 赤外線通信もできるしいいかなと思ったんですが、

ならば、Z800EXR で決まりではないですか。




TX5 のアドバンテージは、
 1. 防水
 2. より広い画角の広角

Z800EXR のアドバンテージは
 1. 画質
 2. TX5 の倍まで届く光学式望遠

書込番号:12514970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ内部の傷

2011/01/08 06:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR

スレ主 nismo1さん
クチコミ投稿数:7件

レンズ内部をよく見ると上部の所(黒い部分)に窪みの様な傷がありました。
購入から間もないので販売店に連絡し取りあえず引き取って確認するとの事でしたが
仕様なのか傷なのかとても微妙です。私自身は、とても気になっていますが・・・
皆さんのZ800EXRは、どうですか?

書込番号:12477083

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/08 09:55(1年以上前)

撮影に影響があるかどうかわかりませんが、販売店の判断を仰ぐしかありませんね。

書込番号:12477575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/08 11:21(1年以上前)

販売店やメーカーに判断してもらうしかないですね。

書込番号:12477909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nismo1さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/09 18:28(1年以上前)

VallVillさん・ひろジャさん

先程、販売店よりメールが来て、こちらの指摘が確認され代替品の手配をして頂けるそうです。今回の件は販売店に非はありませんが迅速な対応に感謝しています。

問題は富士フィルムの検査出荷体制だと思います。私の様な素人が見ても分かる不良品を
平気で市場に送り出しているのには驚きです。新品でも良く見ないと駄目ですね。

書込番号:12484482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗

2010/12/05 09:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR

スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件

この機種の購入を検討して調べていたら、
『バッテリーの持ちが良くない』と多々書かれていました。
このようなカメラで『バッテリー』が長持ちするタイプはありますかっ?
教えてください、よろしくお願いしますっ♪♪

書込番号:12322656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 CTU 

2010/12/05 09:20(1年以上前)

気にされる項目はバッテリだけですか?
なら↓の機種のバッテリ持ちは凄いですよ(撮影枚数参照)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000160810.K0000089832.K0000040654

書込番号:12322666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/05 09:41(1年以上前)

こんにちは
タッチ液晶をあまり使わなければ、バッテリーは持つのではないでしょうか?
仕様が170枚ですから、それ近くは使えると思いますが。

書込番号:12322749

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件

2010/12/05 20:54(1年以上前)

CTUロス支局長様

貴重なご意見ありがとうございます。
H15を検討したいのですが、マイナス点等ありましたらお教えくださいませんか?

書込番号:12325570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2010/11/28 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR

スレ主 vanilla76さん
クチコミ投稿数:161件

このカメラの購入を考えているのですが、「『保護フィルム』を貼るとレスポンスが悪くなる」的なことをどこかで聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?
ちなみに貼る予定のフィルムはコレです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100806_386015.html
実際にお使いになった方の貴重なご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:12289147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/28 13:37(1年以上前)

まあ保護フィルムを貼ると動きが悪くなるかもしれません。

書込番号:12289184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 CTU 

2010/11/28 13:52(1年以上前)

SONYのTX5というタッチパネルの機種にエレコムの300円くらいの汎用品を貼ってますが
特に動作が鈍くなったとは感じませんね
購入予定のものは専用品ですし大丈夫だと思いますよ

書込番号:12289238

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらがいいのか

2010/11/23 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR

スレ主 yatbeさん
クチコミ投稿数:4件

Z800EXRとサイバーショットのWX5とリコーのCX4で迷っています。

主な撮影は、赤ちゃん(はいはい時期)が一番で、夜景・人物・風景・料理といった感じです。

できれば室内外での撮影どちらも綺麗に撮れるものがいいのですが。

詳しい方よければ、色々と教えてもらえたら嬉しいです。

書込番号:12262803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/23 18:22(1年以上前)

このZ800EXRは、「ベビーオートシャッター」を搭載しています。赤ちゃんが正面を向いた瞬間を自動でシャッターを切ってくれます。でもおすすめは、ソニーのWX5です。特に夜景は綺麗に撮ることができます。

書込番号:12263000

ナイスクチコミ!1


ts-copさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/24 17:17(1年以上前)

 一歳と一ヶ月になる孫を撮るため購入しました。
 スレ主様の目的ならZ800EXRが良いかと思います。
 ひろジャさんも、「ベビーオートシャッター」
の事を言っておられるますが便利です。

 またタッチパネルにタッチしてシャッター切れる
事も良い点です。
 WX-1を持ってますがこれは夜景と室内用といった
使い方です。

 三つの中では一番安い事も魅力です。
 使って気になる事は、起動にチョット時間がかかる
ことでしょうか・・・
 質感もよく良いカメラだと思います。 
 

書込番号:12268198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/24 17:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。わたしがおすすめしたカメラを選んでいただいて光栄です。デザインがいいですよね。

書込番号:12268298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 写真送信機能について

2010/11/20 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z800EXR

クチコミ投稿数:2件

写真を高速赤外線?で送れると聞いたのですが、今回docomoで発売されたFー01Cには対応しているのでしょうか?
また、どの機種がしているのか教えて欲しいです。

書込番号:12245170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/11/20 17:10(1年以上前)

このカメラとdocomoで発売されたFー01Cは、ともにIrSimple(TM)という通信方式に対応しています。

書込番号:12245238

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix Z800EXR [レッド]」のクチコミ掲示板に
FinePix Z800EXR [レッド]を新規書き込みFinePix Z800EXR [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix Z800EXR [レッド]
富士フイルム

FinePix Z800EXR [レッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 7日

FinePix Z800EXR [レッド]をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング