REAL LCD-40MXW400 [40インチ]
オートターン/しゃべるテレビ機能/倍速ピクチャーなどを備えたアクトビラ対応フルハイビジョン液晶TV(40V)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2015年3月29日 10:31 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年4月26日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月25日 23:28 |
![]() |
3 | 2 | 2011年3月11日 09:44 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月14日 22:17 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年8月6日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MXW400 [40インチ]
同じような症状になった方はいらっしゃるでしょうか?
テレビを観ていると、画面が突然電源が切れたように黒くなります。音も出ません。
購入してから5年ほど経ってると思いますが、修理に出すべきなのか悩んでいます。
調べてみたら似たような症状になった製品がありました
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201104/18/28272.html
同じような適用をしてもらえるのでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願い致します。
書込番号:18627025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在発生している症状は故障ではなくて三菱の液晶テレビ全体で起こっているソフトウェアの不具合が原因のようです。
三菱液晶テレビすべての口コミを見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/ItemCD=204120/MakerCD=55/
書込番号:18627035
0点

aya_papaさま
ご返信ありがとうございます!同じような方がたくさんいるようですね。では様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:18627091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MXW400 [40インチ]
ジャパネッツトで購入1年間半立ちますが、3カ月前より時々地上波の映りが切れる様になり、最近はすぐ映らなくなりました、受信最大値は33〜37ありますが、すぐ現在値が0になり映らなくなります,同じ配線でもソニーのデジタル、三菱のアナログテレビでは何の異常もなく映ります、何が原因かわかりません教えてください。
0点

つきなみな回答になりますが一度、本体の初期化をしてみては、どうでしょうか?
書込番号:14487172
0点

故障で無ければ熱暴走じゃないですかね?
初期化しても同じなら裏面を掃除して放熱スペースを見直してみてはいかがですか。
書込番号:14487312
1点

ご返答頂きありがとうございました、初期化して裏面を掃除したところ、初期化のみではダメでししたが、掃除をしたところとりあえず良いようです、熱暴走という言葉に初めてでビックリしました。以後掃除をします。
書込番号:14487621
0点

プラズマテレビだと放熱用のファンが搭載されているのは有名です。
内部で発生する熱を逃がさなければ熱に弱い部品は当然故障状態におちいります。
熱に弱い部品だと高圧コンンデサやIC部品が多いです。
熱に弱い高圧コンデンサは放熱用のアルミパーツにネジ止めされた状態で基板に
組み込まれていますね。
液晶でも同じ現象が起こる可能性があるので書き込んでみたまでなんですが・・・
書込番号:14488577
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MXW400 [40インチ]
REAL LCD-40MXW400を購入して2ヶ月になりますが、映画のときの画像に残像が出たり、野球中継のときのボールがぶれて映ります。メニューで画面設定をいじればよいのでしょうが、よくわかりません。何か良い設定などをご存知の方ご教授いただけたらと思います。よろしくお願いします。
0点

使用者から返信付きませんね。
>何か良い設定などを
出ている現象が「残像」なら、倍速ピクチャーがon(取説P103)になっているなら、それ以上の効果は見込めない様な・・・
逆に、offにしてどうか?くらい。
放送映像なら、24p映像を60pに変換する「なめらかピクチャー」が影響しているとは思えないけど、それの設定を弄ってみるのも一応有りかな?
書込番号:12822142
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MXW400 [40インチ]
LCD-40MXW400の購入を考えていますが、
音楽番組については、手持ちのアナログステレオアンプの外部入力端子
(AUX端子)を使って30cm大型スピーカーで視聴したいと思っています。
主な仕様の「入出力端子」欄には、「音声出力端子1(可変)」とありますが
ここからの出力でアナログステレオアンプへの接続は可能ですよね?
ちょっと心配なので質問しました。
よろしくお願い致します。
0点

こういうの心配な時はメーカーHPからマニュアルをDLすれば良いですよ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_contents/
音声モニター出力端子(赤白ピン端子)が1個背面の右側中央にあります。
オーディオアンプとの接続は、この端子を使うか光ケーブルで接続せよとあります。
ただ言われてる「音声出力端子1(可変)」って項目が、仕様表にもマニュアルにもありません。
何か別の機種の仕様表を見られてるんじゃないでしょうか。
マニュアル見る限りは出力レベルは固定なので、音量はアンプ側で調整する必要がありますね。
書込番号:12771282
3点

早速のご指導ありがとうございました。
参考になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
書込番号:12771383
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MXW400 [40インチ]

はぃよ!
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/40MXW400_A_d.pdf
書込番号:12509026
1点

テレビの主電源をOFF−ONしてみたら如何ですか。
リセットされると思いますが。
書込番号:12509035
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MXW400 [40インチ]
三菱のREAL LCD-40MXW400は、やめたほうがいいと思います。
地デジの映像でしたが各社の40型が並んでいる中で
LCD-40MXW400だけがあきらかに表示が遅れてました。
ほかは、多少のずれはありましたがわからないくらい横一線でした。
書込番号:12329682
0点

こんばんは
以前の三菱はゲームモードがなかったですがこの機種も含めて最近はゲームモードを搭載していますので遅延には強いですよ!
書込番号:12330716
0点

…どっちなんだよ(=_=;)
やっぱゲームしたいならREGZAかな
(^^;)
書込番号:13337083
0点

〉どっちなんだよ。
久々爆笑させてもらいました。
最初の人は、
地デジの映像についての個人的感想。
アツいねぇ。
夏だねぇ。
重度の熱中症だねぇ。
(爆)
書込番号:13338176
1点

よりどりちどりさん
要するにこの機種
テレビ視聴には難ありだけど
ゲームはokだよ〜b♪
ってことですかね?
…って、PCモニターか!!
(-_-;)
でも他のテレビより遅れるっていっても映像と音声のズレがなければ問題ないような気が…
どうなんでしょうか?
(^^;)
書込番号:13340335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





