K006 [クリアホワイト] のクチコミ掲示板

K006 [クリアホワイト]

3型ワイドQVGA液晶を搭載し、見やすさと使いやすさにこだわったシンプル&スタイリッシュ防水対応モデル(クリアホワイト)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月 9日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:331万画素 防水機能:○ 重量:125g K006 [クリアホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

K006 [クリアホワイト] のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K006 [クリアホワイト]」のクチコミ掲示板に
K006 [クリアホワイト]を新規書き込みK006 [クリアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペタメモにカレンダーを登録したい

2012/02/11 17:56(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

スレ主 mukaiharaさん
クチコミ投稿数:9件

機種変更で使い始めました。
シンプルでバッテリーの持ちが良いので気に入っています。
ペタメモに個々のスケジュールは登録できるのですが、
カレンダーそのものは登録できるのでしょうか。
カレンダーをすぐ見ることができたら有難いのです。
どなたかご存知ならご教示下さい。

書込番号:14139098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 12:54(1年以上前)

以下の186頁(右側)が参考になると思います。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/k006/k006_torisetsu_12.pdf

書込番号:14143084

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukaiharaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/12 18:53(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
186頁を参照してペタメモの登録をしてみると今日の
スケジュールでしか登録できません。
今月のカレンダーをペタメモに登録したいのですが、
どうすればよろしいのでしょうか。

書込番号:14144558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/12 19:49(1年以上前)

カレンダーそのものは、ペタメモには登録できず、
以下の192〜193頁記載の機能しか登録できないと思われます。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/k006/k006_torisetsu_12.pdf

書込番号:14144770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mukaiharaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/12 20:54(1年以上前)

本件納得いたしました。
色々と有難うございました。

書込番号:14145106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/12 06:39(1年以上前)

スレ主様

以下でいかが?

1)メインメニュー>下矢印、でペタメモモードに入る。
2)新規(左上の本ボタン)>9メインメニュー>7時計/
 カレンダー>4カレンダー

登録後、カレンダーは1ヶ月表示ですが2ヶ月表示できたり
便利です。
また、上記9メインからはさまざまな機能を登録でき、
4日前日本機種利用者となりましたが、ペタメモ最高!と
思っています。

趣旨が違ってたらごめんなさい。

書込番号:14670982

ナイスクチコミ!3


スレ主 mukaiharaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/12 11:15(1年以上前)

早速登録いたしました、これこそ望んでいたことでした。
有難うございました。

書込番号:14671659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > K006

クチコミ投稿数:204件 K006のオーナーK006の満足度4

私は検索をグループ検索するのに慣れていたのですが、この機種はどうやったらグループ検索を標準にするのかわかりません。
どなたか変更の仕方をご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:14131563

ナイスクチコミ!3


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/10 00:03(1年以上前)

機種は違いますが、SH007、S005ともに同じなので一緒かな?
アドレス帳→サブメニュー→並び順設定→グループ順
で設定出来ませんか?

書込番号:14131894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 K006のオーナーK006の満足度4

2012/02/10 13:06(1年以上前)

出来ました!
アドレス帳を開いてメニュー→アドレス帳設定→表示画面設定→3番
で出来ました。
すごく参考になりました。
本当にありがとうございます。

書込番号:14133555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイ

2011/07/18 09:54(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

スレ主 fksm_offさん
クチコミ投稿数:6件

既出の質問でしたら申し訳ございません。
この機種は、電話やメールの着信があった場合、サブディスプレイに表示がでますが一定の秒数表示が終わった後は、サブディスプレイに何の痕跡も出ません。
それ故、いちいち携帯をこまめにチェックしないとメールが来ていたことに気付かない、なんてことになりそうです。
設定で、サブディスプレイのLEDが時折点滅する、などさせることは可能でしょうか。
説明書を見ましたがわかりませんでした。
いまどきの携帯ってこんなもの?

書込番号:13266969

ナイスクチコミ!0


返信する
wttiさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 K006のオーナーK006の満足度4

2011/08/04 00:09(1年以上前)

横のマナーボタンを押すとメール着信をチェックできるのではないでしょうか?
このサブディスプレイの表示時間を延長(20秒間まで)することが出来るようです。

液晶表示でないので仕方ないと思います。ただ、節電機能(長持ちモード)に関しては
よく考えられていると思います。

書込番号:13332790

ナイスクチコミ!0


スレ主 fksm_offさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/08 17:10(1年以上前)

ありがとございます。
放置しているときに触らないと着信に気付けない・・・というのが困りものでした。
で、ひたすら弄り倒してやっと分かりました。
機能設定→音/バイブ/ランプ→お知らせ通知の順だったと思うのですが、これで設定ができました。(表面のLEDが点滅するようになりました)
お手数掛けてすみませんでした。
でも何故デフォルトでこれOFFになっているのかが謎です。
携帯数台機種変更してこのパターンは初めてでした。

書込番号:13350693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 K006のオーナーK006の満足度4

2012/02/11 16:02(1年以上前)

不在着信のお知らせランプがないのは困りますよね。
どうやらM25で変更できますね。
機能設定→ 音/バイブ/ランプ→ ランプ→ お知らせ通知→ ON

で出来ました。

書込番号:14138680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブディスプレイ表示について

2011/01/05 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

クチコミ投稿数:78件

販売店にデモ機がなかったので質問させて頂きます。メール着信時、サブディスプレイに誰からの着信か、文字で表示されますか? 表示される場合、文字は横に流れるように表示されますか? ご存知の方見えましたら教えてください。

書込番号:12467143

ナイスクチコミ!0


返信する
bushibaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/06 16:25(1年以上前)

両方「はい」です

書込番号:12469930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2011/01/06 23:21(1年以上前)

ご回答、どうもありがとうございます。ショップの人も自信なさげだったので、質問させていただきました。
この機種は全然人気ないみたいですね。ワンセグなしで、安価で機種変更を考えているのですが、この機種を検討中です。
クチコミも少ないですが、使っている人は、これといって不満はないのでしょうか?

書込番号:12471864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/09 19:54(1年以上前)

質問とちょっと違いますが・・・・
 
 昨年末より使っていますが、シンプルですが結構使いやすいですよ!!

 特に「すぐ文字設定」は重宝します。
分からない漢字があったときは、今までメールの文章入力画面を起動させてから
ひらがなを漢字に変換させて調べてましたが、この昨日は何も起動せずにダイレクトに
画面に入力すると文字入力画面になるので助かります。
 ワンセグなどは別に白ロムのIS01で見ています。

書込番号:12484874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2011/01/10 14:07(1年以上前)

火の用心さんありがとうございます。
 この機種の情報が少ないものですか、助かります。
サブディスプレイがある事と、シャープ製でないこと、それ以外はこだわりがないので、この機種で検討してみます。

書込番号:12488637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

mmfファイル

2010/09/18 12:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

クチコミ投稿数:53件

ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが、
この機種はmmf形式の音源ファイルをアラーム音や着信音として登録することは可能でしょうか?
(当然、著作権保護に問題ないファイルが前提です)
可能だとしたら、登録可能なファイルサイズの上限まで分かればありがたいです。
子供に持たせているcdma 1X機からの機種変更を考えていますが、当人の拘りはこの機能の有無だけなので・・・

書込番号:11928275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/20 18:52(1年以上前)

mmf目的でしたらK006はおすすめしません。
auは着信メロディの拡張子にmmfを採用していますが機種により対応容量が違います。
現在ではKCP+、KCP3.0搭載端末は一律500KBまで使用できますが京セラは150KBまでしか対応していません。
これは着うたを自作する場合などの音質に関わってきます。
また、64和音ですから128和音のmmfファイルは当然使用できません。
着信音を自作しているなど、mmfファイルに重点を置き、価格を考えた端末でしたらbeskey、T003、E08T、E05SH(E型番は法人端末だが個人契約でも購入可。価格も一律。)をどうぞ。
ちなみに参考価格としてbeskeyとT003がK006と同価格、E型番は一律36800円です。

書込番号:11940763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2010/09/20 19:06(1年以上前)

フィリア・フィリス様

早速の詳細なご回答に感謝申し上げます。
ご推奨の機種を中心に、再検討致します。
また何かありましたらよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。

書込番号:11940836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/21 00:07(1年以上前)

※補足※
E型番の情報は
E05SH=KDDI法人サイト、価格.comE05SH板
E08T=T002製品情報、価格.comT002板
をご覧ください。
また、E型番は全て取り寄せ販売なので購入される場合は1週間前にご注文ください。

書込番号:11943121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/09/21 05:50(1年以上前)

フィリア・フィリス様

たびたび貴重な情報ありがとうございます。
そもそもE型番が個人契約できること自体が初耳でした。
一度詳細調べてみます。

書込番号:11943860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/24 16:55(1年以上前)

こんにちわ♪
失礼ですが、息子さんはおいくつでいらしゃいますか?
最適な端末をご紹介いたします。

書込番号:11962158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/09/24 21:00(1年以上前)

ご配慮ありがとうございます。
この機種は1Xからの機種変がやたらと安いのですが、ホームページに取説が掲示されていなかったので、本件質問させて頂いた次第です。

子供は小学校高学年です。安くて頑丈で300KB程度のmmfが着信とアラームに登録可能なものがあればベストなんですが・・・いずれにしても、これ以上お手を煩わすのも恐縮ですので、クチコミ、取説などで自分で調べて検討してみます。
お世話おかけしました。

書込番号:11963106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/25 04:06(1年以上前)

いえいえお気になさらず(^O^)

※補足※
E型番では法人利用重視のため公式サイトでは非対応の所がたくさんあります。(逆に二重フィルタリングになり良いかも知れません)

息子さんには「E05SH」がよろしいかと思います。
頑丈という点では耐水耐衝撃のボディですし必要な機能は全て備わっております。
また、指紋認証を搭載していますから親御さんが制限内容を編集する際は指紋認証を行うだけで可能になります。

※補足※
この機種はLISMOが搭載されていませんが「携帯動画変換君」というソフトに拡張ファイルを取り込めばメディア機能の代用が出来ます。
詳しくは「変換君 W63K」「変換君 Premier3」で検索してみて下さい。
また、着うたの自作についてはYAMAHAの「WSD」をご利用頂くと高音質で作成出来ますのでご参考にどうぞ。

書込番号:11964920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/09/25 06:49(1年以上前)

度々貴重な情報ありがとうございます。
なるほど、自分で調べていたら普通E型番は候補にしませんものね。
法人利用前提であることが子供のフィルタリングになるという発想も大変興味深いです。
ストレート型、LISMOなし、指紋センサー、端末価格で1Xからの機種変の恩恵を受けられないのが悩ましいところです。
なお、当方自身がT003を使用しておりますが、子供に持たせるには頑丈さに不安あります。beskeyもどうなのかなぁ・・・1Xが使えなくなるまでに質実剛健な機種が発売されて安くなっていることを祈る、というのが今の感想です。

書込番号:11965105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/25 11:42(1年以上前)

まぁ恩恵が受けられないのが痛いんですけどねぇ…
今年の秋冬にG'zOneが出るという噂はありますがどうなることやら…
E05SHの端末価格は36800円、24回分割で月1500円ちょっとになります。
確か1Xからの機種変でしたら5000円程度の割引が付くはずですね。

書込番号:11966183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/09/25 12:34(1年以上前)

G'zOneって子供は好きそうですよね(オトナでお使いの方失礼)
1Xからの割引で端末価格が割り引かれるのは、機種や、ショップによってまちまちなようです。
前に覗いたauショップでK006って10000円だったんです。で、mmfさえあれば、子供に持たせるのにちょうど良いのに・・・と思ったのですが。beskey、バローネ、SH007が21000円だった記憶です。

書込番号:11966387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/25 13:16(1年以上前)

店舗によってはCA002の在庫が残っている所があるようです。
ただ…中身が62CAですから不具合が心配ですし何しろヒンジ欠けが…(^_^;)
意外と機能はてんこ盛りでワンセグ、LISMO、FeliCa、Bluetoothなどが搭載されています。
ただしMMFの対応容量が480KBという中途半端な仕様ですしスピーカーが通話スピーカーの隣にあるので音が聞こえにくい、さらに音量が高過ぎると酷い音割れが発生しますからあまりオススメは出来ないんですよねぇ…
こちらも安売りの対象になっています。

後は…E08Tでしょうかねぇ…
こちらはT003のベースになったT002をそのまま法人向けにしたモデルです
こちらはT003からBluetoothを抜いたもので他のスペックは同じです
元々T002が女性をターゲットにした端末ということもあり横幅が狭く設計されているので子供の小さな手にも収まりやすいですよ♪
価格は36800円となります。

個人的には親子や友達間の写真などのデータのやり取りにBluetooth搭載機を選択すると非常に便利です。
U1が残っていれば一番良かったんですがやはり価格で考えるとbeskeyかSH007の2択でしょうねぇ…

実はbeskeyも音割れが酷いです(^_^;)
元々NECカシオ(カシオと日立とNECの携帯部門が統合されたためこの名称)の機種は音量を上げ過ぎると酷い音割れが発生する仕様になっています(^_^;)

書込番号:11966569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2010/09/25 14:05(1年以上前)

度々ありがとうございます。フィリア・フィリスさんに全く同感です。
自分が調べた限りでは、CA002はmmfをアラームには登録できるけど着信に登録できないという不思議な仕様でした。ご指摘のヒンジ割れ、付いているだけで使えない多機能etcここのクチコミで酷評されており、いくら安くても選択肢からは外しました。
自分が機種変する時も思ったのですが、メーカー、キャリアは一体何を思って仕様や機能を決めているのか疑問です。国内メーカーの技術をもってすれば、基本性能、信頼性を高めることは不可能ではないように思いますが・・・

書込番号:11966767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/25 14:38(1年以上前)

CA002の着信設定ですが対応容量内ならmmfが使えます。

とすればSH007が妥当と思います。
ハードな使用が多いアウトドアユーザーからの評価が結構高いですから子供のアクティブな活動に最適な端末と言えるかもしれません。

後はSH004やCA004の廉価端末が残っていればそれからになりますね。

書込番号:11966886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 K006のオーナーK006の満足度5

2010/11/19 08:35(1年以上前)

自分はパソコンにて、mmfファイルを自作して、それを携帯に移動して使用しております。
K006使用の結果、mmfファイルを着信音・アラーム音として登録することは可能でした。
500KB以下のサイズにデータを納めれば、再生・登録は可能です。

書込番号:12238859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなもの?

2010/09/18 11:08(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K006

スレ主 AACCさん
クチコミ投稿数:14件

初めて携帯を購入しようと思ってます。主に通話とメールだけです。
ショップの実機で通話音を聞いてみましたが、こんなものなのか、
もう少し聞きやすい機種もあるのか使い勝手など感想を教えて頂けたらと思います

書込番号:11927945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/09/20 10:28(1年以上前)

簡単ケータイK005というのもありますが、

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/k005/


こちらも参考にしてみてください

http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100908_392069.html

書込番号:11938558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/21 19:24(1年以上前)

通話とメールだけで十分だったら
同じ京セラ製のPRISMOID(KYX03)またはlotta(KYX04)という選択肢もアリかと…。

書込番号:11946520

ナイスクチコミ!2


スレ主 AACCさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/22 20:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
余計な機能があまりついてないのを選ぼうと思います。

書込番号:11952105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「K006 [クリアホワイト]」のクチコミ掲示板に
K006 [クリアホワイト]を新規書き込みK006 [クリアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

K006 [クリアホワイト]
京セラ

K006 [クリアホワイト]

発売日:2010年 9月 9日

K006 [クリアホワイト]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)