
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月27日 14:16 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月21日 19:40 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月2日 00:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400
うちのレンジは10年前に大学入学の時にセットで購入した単身向けのチープなやつでした。
他の家電は結婚してから買い揃えましたが、レンジは普通に使えてたというのもあり、全然
触手が動きませんでした・・・。ただ、最近妻と娘が一緒にお菓子を作り出したので、流石に
新しいレンジが要るだろうと思い選び始めました。
こちらも含めていろいろ探して、結局総合的なバランスがよく、メニュー選択もダイヤル式で
使いやすかったのでこちらにしました。
他にも300以上のオートメニューがあるものや、しゃべる機能付のもありましたが、結局
すぐに使わなくなりそうなのでやめました。
価格もLABIなんばさんで、50,000円(税込・5年無料修理保証付)。
展示品でこの価格は他の店舗でも見かけたのですが、新品で同じ価格でしたので迷わず即決!!
今回もいい買い物をしました。
27日14時時点では展示在庫しかないような状態みたいですが、たまに新品が他の店舗から
届くみたいなので、その機会を狙うのもチャンスありかもですね。あとは日にち限定で売切り
特価セールもあるので・・・、その前に廃盤になりそうですが(笑)
現に3月にこれまた展示品(実は未開封新品)のGZ-HM1Sが24,800円(税込)で売って
ましたよ・・・だいぶ安いですよね。家電の買い時は難しいですね。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400
水戸駅南のヤマダでポイントなし、3年無料保証付きで48,000円で購入しました。価格交渉したら、あっさりと値引きしてくれたのでびっくりしました。
ちなみに元の価格は59,800円でした。
0点

いなひろぽんたさん
最近ネット価格も上がってましたので買うタイミングを逃したのではと思っていました。
本日早速近所のヤマダ(大阪)にて同条件(48000円でポイント無し)で交渉した結果、あっさりとOKが出ました。
色も選択できましたが家内の希望で赤に致しました。
この度は情報提供ありがとうございました。
書込番号:13027635
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400
ヨドバシアキバで、51200円(+ポイント10%)
ただし、4月1日までの限定特価でした。
一昨日、こちらのサイトで54000円の最安値を知っていたので、即決買い!
送料タダで本当にラッキーでした。。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





