石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド] のクチコミ掲示板

2010年 9月上旬 発売

石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:31L 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:350℃ 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のオークション

石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月上旬

  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400 > 石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]

石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド] のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]を新規書き込み石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型か旧型かで迷ってます

2011/07/07 13:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400

クチコミ投稿数:37件

以前から石窯オーブンが欲しくて、新居の引っ越し(9月)に合わせて購入する予定でしたが
今月中旬に新商品発売となる為、こちらの機種も値上がりしたので、諦めていた所、今週になり
新商品がネット上で出回って来た影響で旧型機種の価格が下がってきたので、新型機種にするか
旧型機種にするかで迷ってます。

書込番号:13225023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/07 22:20(1年以上前)

カタログに軽く目を通しただけですが、新型になり大きく変わった点は、同時2品あたため機能が
追加され角皿と庫内のコーティングが良くなったことでしょうか。

新旧の価格差にもよりますが、個人的には魅力的な変更ではないので安い旧型を選びます。
今だと45,000円くらいですか?それならお得だと思います。

書込番号:13226753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/07/11 21:00(1年以上前)

回答、有難うございます。
結局、現行モデルにしました。
回答者さんの仰る通り機能もそんなに変更してない点と価格差が決め手になりました。
有難うございました。

書込番号:13242580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

蒸気漏れです。

2011/06/30 23:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400

クチコミ投稿数:30件

迷いに迷ってやっと購入しました。毎日使っていますが、ちょっと気になることがありまして。  扉の隙間から蒸気が漏れてきます。過熱水蒸気を使って魚を焼いたら蒸気と煙が左上の角から漏れてきてとても気になります。メーカーに問い合わせたところ想定の範囲内で、不良品ではないそうです。こんなもんだ!って感じでした。ちょっとショックです。この機種を
お使いの皆様はいかがですか?

書込番号:13199187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/07/01 21:03(1年以上前)

私も同機種を使用していますが、蒸気は扉の隙間からでます。煙は魚を1度しか焼いて
いないので気が付きませんが出ていると思います。ただ、説明書に出ると書いてあったので
特別気にはしていません。

それより背面の左側が結構熱くなります。少し空けて設置していますが、もしピッタリ
つけた場合に壁が焦げたりしないのかと心配します。

書込番号:13202026

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/07/01 23:17(1年以上前)

フォルドさん返信ありがとうございます。
私も気にしないで使うことにしますね。

書込番号:13202741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保障?

2011/06/08 13:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400

スレ主 鳥がらさん
クチコミ投稿数:6件

ネット上での購入を検討しています。保障を付けるのに費用がいるのですが、初期不良以外で故障はあるんですかね?使用されている方、故障などありますか?

書込番号:13106225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/08 14:14(1年以上前)

電子レンジ自体あまり故障はしないのでケーズなどの保障がついてくるお店以外ではつけません。
壊れたら「ヤマダのTHE安心」に入れば2週間後に修理依頼可能です。

書込番号:13106326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 鳥がらさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/10 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね、どうも7月に410が発売されるそうですので、在庫が無くならないうち、早速ネットで購入を致します。

書込番号:13113928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫及び価格について

2011/05/11 09:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400

この商品の購入を検討し、ずっと価格をにらめっこしていたのですが
ここのところ再安店が次々と登録を消し、かなり値段が上がってるような形になっています。

夏くらいにはモデルチェンジされると思い、これから価格がもう少し下がると
予想していたのですが、モデル末期に近づいている為にメーカーが生産を抑えて
在庫の流通量が少なくなしているのか、地震の影響などで生産が少なくなっているのか
どちらなのでしょうか?

こんなこと聞いてもメーカーの関係者しかわからないかもしれませんが(笑)
今後の価格動向についてみなさんの意見をお聞かせください。


書込番号:12996380

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/05/11 12:37(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
新製品は夏発表し、9月前後から販売します。
本来ですと生産を抑える時期でもありませんので震災の影響があると思います。
価格にも反映しているのが現状です。

新型の発表も遅れる可能性もあります。

書込番号:12996843

ナイスクチコミ!1


saki-koさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/12 22:22(1年以上前)

家電販売員をしています。
本来は秋に新製品なんですが、震災の影響で部品などの不足もあり、
今年は生産終了が早まっています。
このモデルのN色と500のR色はすでに生産終了したようです。
400のR色はまだもう少し入るようですが、今年は初夏に新製品があるっぽいです。
パナソニックのビストロも同様に通常9月に新製品ですが、今年は6月に新製品が出ます。

書込番号:13002029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/05/13 09:06(1年以上前)

現行モデルは7/22にプレスリリースで9月初旬に発売になっていますよね。
今年のモデルはやはり震災の影響でいつもとは違うのかな〜。

saki-koさんの話からすると、400も近々生産終了になってもおかしくないのかな。
まあ最安店の在庫がなくなってるから早めに買うか迷うところですね。

書込番号:13003183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/05/13 11:07(1年以上前)

私も石窯ドーム(300か400)が購入候補です。
店員さんの話だと次回入荷未定です。新製品の具体的な話がないので買い時は悩みますね。

このまま新製品が発売されれば今が買い時でしょうが、発売前に現行モデルが入荷すれば
もう一段値段が落ちると思います。(当たり前ですね)

勝手な予想ですが、saki-koさん同様にこのまま現行モデルは入荷しないで前倒しで
新製品のアナウンスが入ると思います。

書込番号:13003435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/05/13 19:55(1年以上前)

店員さんの話だとHD500・HD400は生産終了で、6月中旬に新製品発表のようです。
それ以外の廉価機種も順次新製品に入れ替わる予定みたいです。

メーカー発表ではありませんので絶対ではないのですが、おそらく現在の在庫が終われば
そのまま終了だと思います。

書込番号:13004773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/05/16 12:35(1年以上前)

5/13に池袋ヤマダ電機総本店に行きましたが、展示品もありませんでした。
時間が無く店員さんと話をすることは出来ませんでしたが、
展示品がないということはいよいよ在庫がなくなってると考えられますね。

新型は当然発売当初は価格が高いですので、なんとか現行機種で決めたいと思います。

書込番号:13014654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/05/16 20:03(1年以上前)

平日に数店舗回った限りではHD500、400の在庫がありませんでしたが週末には
売り出されていました。さらにHD400は日曜日のチラシに載っていましたよ。

書込番号:13015830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/05/17 00:58(1年以上前)

言い忘れましたが、週末に売りだされチラシに載ったのは都内のヤマダ電機でした。

書込番号:13017259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/05/23 18:14(1年以上前)

ER-JD510ほか新製品を7月中旬より発売です。
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/110523.htm

思ったより遅い発売です。生産中止と言われてますが、HD400は店頭で見るように
なりました。発売まで2ヶ月弱あるので、現行機種も多少は生産されるのかもしれません。

>新製品は夏発表し、9月前後から販売します。
さすが殿堂入りする方だけあって内容は質より量ですね。

書込番号:13043135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本日到着しましたが・・・

2011/04/05 22:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400

クチコミ投稿数:3件

到着後うれしくなり
早速、説明書通りにアースを取り付けコンセントをさし
カラ焼きをしようと思いましたが
扉を開け閉めしても何も反応がありません。

一応コンセントの場所を変えてみましたが電源が一向に入りません。

勝手な判断ではありますが
初期不良では?と思っています。

時間が時間だったので(到着 PM7時ごろ
東芝へは確認が取れていません。
明日にでも連絡しようと思っています。

現状何か試したほうが良いことはありますか?

書込番号:12863542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/05 22:59(1年以上前)

家電量販店で購入ですか?
量販店で購入でしたら購入後1週間は初期不良交換してくれます。(店に在庫があれば、すぐ)
メーカーだとおそらく修理対応になり、修理日時を決め、時間・立会い・手間をとる事になると思います。
家電量販店で購入なら、
まず、家電量販店に相談して見てはいかがですか。

書込番号:12863591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/04/05 23:09(1年以上前)

購入先は価格.comでそこそこ上位のところで購入しました。
念のため購入先へは『こういった(前述)状況です』と
連絡してあるので返事待ちといった感じです。

>>メーカーだとおそらく修理対応になり、修理日時を決め、時間・立会い・手間をとる事になると思います。
明日、メーカに連絡してみてどういう対応になるか様子を見てみます。

書込番号:12863636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/04/15 21:54(1年以上前)

進展がありました。

メーカーの相談員に来てもらい状況を見てもらいました。
『その時は部品を交換しないとだめだ・・・』との判断で
新品交換でなく部品交換で終わってしまうかなと思いました。

その後、1週間ほどしてちゃんと起動する新品へ交換の対応をとって頂けたので
今は、無事に料理ができる様になりました。

お騒がせしました。

書込番号:12900048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アース線について

2011/03/15 16:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-HD400

スレ主 lovesherryさん
クチコミ投稿数:3件

ER-HD400を購入し設置しようとしたところ、アース端子がありません。
このアース線は接続して使用しなければならないのでしょうか?
接続しないで使うとどうなるのでしょうか?
賃貸なので一応大家にアース線の工事を申し出たところ難色を示しました。。。
実際接続せずに使用されてる方いらっしゃいますか?

書込番号:12783897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2011/03/15 17:09(1年以上前)

アースつけなくても、大丈夫です。

どうしてもアースを付けたいなら、外の地面にまでアース線を延長しするか、
他のところ洗濯機や冷蔵庫につなげているアース線へ延長して接続されてみたら?

書込番号:12783970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/15 17:29(1年以上前)

私が体験したことお、カキコミます。400出はないですが500お使ってます機能的には同じだと思います。私もアースせんが繋ぐところがなくてあれっと思いました。つぎのひ東芝の修理の人が洗濯機の修理に来てくれたときにレンジのアースせんの話をしたら平気ですよって言われたので、そのまま使ってます。使って四ヶ月たちますが普通に使ってます。

書込番号:12784015

ナイスクチコミ!1


スレ主 lovesherryさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/15 19:28(1年以上前)

S.Kyoさん・家電大好き女さん 

早々のレスありがとうございました!
アース線つけなくても大丈夫なんですね!安心しました。
早速使ってみたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:12784296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]」のクチコミ掲示板に
石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]を新規書き込み石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]
東芝

石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月上旬

石窯ドーム ER-HD400(R) [レッド]をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング