炊きたて JKJ-G100-T [ブラウン]
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2011年2月10日 22:07 | |
| 1 | 0 | 2010年10月20日 13:15 | |
| 0 | 0 | 2010年9月4日 16:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKJ-G100-T [ブラウン]
今使っているのもタイガーですが、8年使っても壊れないでいてくれたので、またタイガー製を購入。以前買ったものは、2年位で壊れたのがたて続けに2回あったので、とにかく故障しないものがほしかった。
新しいのは、やはり美味しく炊ける。ただ、水の量をメモリより多目に入れないと固めになってしまう。おかしいと思い同じタイガーの以前のもので水の量を計り、入れ替えてみると水量が少なめに設定されているのが解る。どうしてだろう?
見た目もいいし、メニューもいろいろあるのでこれにして正解かな。
1点
こんにちは
前のタイプもIHでしょうか?
また同じIHでも蒸気の逃がし方などで水量は変わると思います。
書込番号:12568464
0点
メニューは、"白米"になってますか?
"エコ炊き"のメニューだと固めに仕上がりますよ。
一度、"極うま"も試してみてはいかがでしょうか?
これは、ちょっと柔らかめです。
書込番号:12569056
2点
前のもIHです。
最初に極うまで炊いたのですが、これが固めだったのでエコ炊きにしたらさらに固くなったので思ったのです。でもお水の量のせい。
以前のは、かなり軟らかめに仕上がったので余計そう思うのかな。
そうですかエコ炊きは、固めになるんですか。
書込番号:12569597
1点
私のも規定の線に水量を合わせて炊くと芯が残って食べにくいです。
線間の1/3ほど上にして丁度いいくらいです。
書込番号:12635814
0点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKJ-G100-T [ブラウン]
今月アマゾンにて購入しました。9年使っているジャーが、ご飯が美味しく炊けなくなりあれこれ迷いこれに決めました。
普通炊きで、ふっくらツヤツヤな満足の炊き具合ですし、極め炊きは時間はかかりますが美味しいです。
早炊きもまあまあの美味しさです。 この価格でこれだけ美味しければ私は充分満足です。
見た目もスッキリとしていますし、外側は拭きやすいです。蓋は取り外しできるので
清潔な感じを保てると思います。 音は私は気になりません。パンの機能はまだ使っていませんが、これはおまけかなという気持ちで期待はしていませんが作ってみたいと思っています。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






