LinkStation LS-CH2.0TL
Webアクセス機能/ハイビジョン録画機能/DLNAサーバー機能などを備えたネットワークHDD(2TB)



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH2.0TL
本機にUSBHDDを接続して、本機からUSBHDDにバックアップ(上書き差分)ができるようですが、接続するUSBHDDは、本機と同容量の必要があるのでしょうか。たとえば1Tの本機に320GBのHDDを付けた場合、320GBまでならバックアップできるのでしょうか。
また、本機が壊れた場合、USBHDDをパソコンのUSB端子に接続すればそのまま読み書きできるのでしょうか。
マニュアルを見てもよく分からなかったので、よろしくお願いします。
書込番号:12626256
0点

>本機と同容量の必要があるのでしょうか。
できればそれ以上の方がバックアップ+αで使えて便利でしょうね。
>1Tの本機に320GBのHDDを付けた場合、320GBまでならバックアップできるのでしょうか。
フォルダ毎など対象を指定してバックアップできるので、用途によってはそれでも充分だと思います。
>本機が壊れた場合、USBHDDをパソコンのUSB端子に接続すればそのまま読み書きできるのでしょうか。
Windows や Mac では難しいです。Linux は問題ありません。
なお、KNOPPIX や Ubuntu などの LiveCD を使えば Windows PC や Mac(Intel) でも
インストールの必要も無くシステムにも影響無しで一時的に “Linux化” できますよ。
いろいろなフォーマットに対応しているので便利です。
GUIで操作できるので、さほど困ることも無いと思います。
メディアを取り出してシャットダウンすれば元通りです。
書込番号:12628724
0点

さっそくの回答ありがとうございます。
ディスクの容量の件については用途に合いそうです。
ところで、USBHDDは、WindowsパソコンにUSB接続してもそのままでは見られないとのことですが、そうすると、本機が故障した場合、復元はどのようにして行うのでしょうか。本機を修理あるいは購入してそこに接続してファイルをコピーをするのでしょうか。
書込番号:12629053
0点

>本機が故障した場合、復元はどのようにして行うのでしょうか。
>本機を修理あるいは購入してそこに接続してファイルをコピーをするのでしょうか。
「バックアップ」があっても「リストア」が無いので、そういうことになりますね。
usbdisk 内のバックアップフォルダを新しい LinkStation 内に「バックアップ」する設定をすれば、
後は終了するまで放置で良いので、PCを占有する時間は極少で済みます。
書込番号:12629207
0点

こんにちは。
USB-HDDのフォーマット(ファイルシステム)をFAT32にすれば、
LS-CHLのバックアップ機能(ただし4GB以上のファイルは扱えない)が使用でき、
もしLS-CHLが壊れたとき、USB-HDDをPC(win/mac)に直接挿して読み書きできると書いてありますよ。
(もちろんPCに何かソフトをインストールするわけではなく、そのままの状態で読み書き可能)
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/986/
win/mac/linuxいずれのOSにも対応するため、
市販の外付けUSB-HDDの多くは、FATになっているのではないかと思います。
大容量のハイビジョン映像をバックアップするのには使えないと思いますが、
そうでなければ、とりあえずはスレ主さんの目的は達せられるのではないかと思います。
(たまにフォルダ/ファイル名が文字化けするかもしれませんが…)
書込番号:12630511
1点

tac_tacさん、宮のクマの雅さん、ありがとうございました。
何とか期待どおりの使い方ができそうです。
助かりました。
書込番号:12633112
0点

フォーマットの件、確かに FAT でも4GB超のファイルを扱わないなら充分事足りますね。
確か…LinkStationの旧モデル(&古いファームウェア)だとFATの制限以外の制限があったと記憶しており、且つ、
・REGZA録画用
・LinkStation旧モデルとの互換性
・WIn/Mac/Linux混在環境
…などの理由で XFS を選択したことを思い出しました。
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF1790
書込番号:12633502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-CH2.0TL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/06/20 16:37:08 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/22 18:00:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/29 10:01:16 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/10 1:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/17 2:41:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/02 2:17:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/21 0:14:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/04 8:46:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/06 23:38:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/02 16:59:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





