WGA8000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:4 WGA8000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WGA8000の価格比較
  • WGA8000のスペック・仕様
  • WGA8000のレビュー
  • WGA8000のクチコミ
  • WGA8000の画像・動画
  • WGA8000のピックアップリスト
  • WGA8000のオークション

WGA8000コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 7月23日

  • WGA8000の価格比較
  • WGA8000のスペック・仕様
  • WGA8000のレビュー
  • WGA8000のクチコミ
  • WGA8000の画像・動画
  • WGA8000のピックアップリスト
  • WGA8000のオークション

WGA8000 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WGA8000」のクチコミ掲示板に
WGA8000を新規書き込みWGA8000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ 純正ナビ NSCN-W60 との接続可否

2011/11/27 23:02(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

スレ主 KUISHINBOさん
クチコミ投稿数:21件

これから購入する予定の中古車には、トヨタ純正ナビ「NSCN-W60」が設置されています。
この機種はワンセグ対応のため、フルセグにしたく本商品「WGA8000」を接続しようかと思っております。
まだカーナビの本機・説明書などがない為、接続できるかわかりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

恐れ入りますがご回答よろしくお願い致します。

書込番号:13821455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/28 06:52(1年以上前)

下記に「取扱書 詳細版」は有りますがそれでは無い?

http://toyota.jp/dop/navi/manual/

書込番号:13822413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KUISHINBOさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/30 00:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
取説を読んだのですが、背面の配線などについてはわからなかったので、車屋に確認してみます。

書込番号:13830088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DTW1000との互換

2011/11/25 20:27(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

スレ主 kouji1962さん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。いまDTW1000を使用してますが、いまいち受信状態が安定しません。アンテナの状態だと思うのですが、WGA8000に変えたらやはり良くなるでしょうか。また、DTW1000のアンテナ、リモコン配線等は流用できるのでしょうか?

書込番号:13812052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

アマゾン限定のWGA8000T

2011/11/15 09:41(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

スレ主 GGDさん
クチコミ投稿数:72件

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00643T3QE/ref=ox_ya_os_product
14800円
T有りと無しは説明文見た限りは、内容も保証期間もまったく同じで画像も一緒なので簡易パッケージ仕様かも知れませんが一応よかったら。

書込番号:13768567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/11/15 10:36(1年以上前)

違いはアンテナだそうです。
T有りがT型アンテナで、T無しがL型アンテナと聞いてます。

書込番号:13768708

ナイスクチコミ!0


Juryさん
クチコミ投稿数:58件

2011/11/15 13:21(1年以上前)

アンテナのT型とL型の違いは、見た目だけですか?

T型だとどんな感じになるんでしょうか?

書込番号:13769179

ナイスクチコミ!0


Juryさん
クチコミ投稿数:58件

2011/11/15 13:28(1年以上前)

Amazonの画像を見ましたが、フロントガラス端から20cm位のところから
ヒョイと出ている20cm前後のものですよね。
あれ位なら邪魔に見えないかな?

感度はLと変わらないのでしょうか?

書込番号:13769205

ナイスクチコミ!0


papanigoさん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/16 01:05(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
ポチッとさせてもらいました。

書込番号:13771634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/24 12:15(1年以上前)

補足:WGA8000TとWGA8000の違いは、アンテナ形状だけです。T型の方が若干小さいようです。性能的には同じだそうでメーカーのデーターでも同等の性能結果が出てるそうです。
ちなみに、WGA8000TのT型アンテナは外国製、WGA8000のL型はミツミの品物だそうです。
なお、WGA8000Tはアマゾンさんだけが販売してる1000台限定商品だそうです。

書込番号:13806503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2012/01/09 10:23(1年以上前)

いまみると
【Amazon.co.jp限定】コムテック(COMTEC) 4チュ-ナ-x4アンテナ車載用地上デジタルチュ-ナ- WGA8000A
に変わっています。

何か仕様変更したのかな?

書込番号:13999657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シガーソケットからの電源をとるには?

2011/11/10 01:28(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:5件

電源をシガーソケットから取るにはどうすれば良いでしょうか。

書込番号:13745857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/11/10 06:24(1年以上前)

付属の電源コードは以下の4箇所に接続します。

・アース
・常時電源
・ACC電源
・パーキングブレーキ

シガーソケットのプラス側にACC電源と常時電源、マイナス側に
アースを接続すれば良いでしょう。

ただし、常時電源となりませんので、メモリー機能が働かず選局
していたチャンネルや音量等が記憶できません。

又、別途パーキングブレーキ線への接続も必要です。

書込番号:13746109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/10 10:38(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご親切な回答ありがとうございました。

書込番号:13746607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

はがれてきたアンテナの貼りなおし方法

2011/09/20 20:23(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

スレ主 Toy001さん
クチコミ投稿数:30件 WGA8000のオーナーWGA8000の満足度5

剥がれた場所の取り付け方法の取説からの抜粋

新品買って取り付けてちょうど1年近く経つのですが、フロントガラスに貼り付けたフィルムアンテナとアンテナコードのアンプ部が剥がれて来ました。

きちんと施工したつもりでしたが最近になって剥がれて来ました。

きちんとやれるところなので、メーカ保証するのかしないのかギリギリの部分に感じがしますが、施工不良と言われメーカ保証してくれそうも無い気がします。普通はどうなんでしょう?アンテナを替えてくれることはあるのでしょうか?メーカに直接聞くのが普通でしょうが。

無理なら良い修復方法や、特に非常に薄くて強力な両面テープが必要に感じますが、良い両面テープの製品をご存知の方お教えください。

書込番号:13525836

ナイスクチコミ!2


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/21 10:33(1年以上前)

両面テープ等の消耗品は保証対象ではありません。

カー用品店で売っている、住友3Mの両面テープが強力でいいと思いますよ。

書込番号:13528182

ナイスクチコミ!2


スレ主 Toy001さん
クチコミ投稿数:30件 WGA8000のオーナーWGA8000の満足度5

2011/09/21 15:36(1年以上前)

sonisoniさんありがとうございます。

基本的にメーカの工法通りにやるとフィルムを剥がして剥がした部分同士をくっつける部分で施工する人の技量を問わない部分で、厚みとか判らない点があったので、メーカに推奨の両面テープは無いのかと相談してみました。

メーカ曰く、フロントガラス含め車内は熱くなるので「耐熱の薄い両面テープを使ってください。普通の両面テープですと糊が溶けて良くないです。」とあり、とりあえず今回1セット分(4枚)の両面テープを送って頂けることになりました。

書込番号:13529078

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の悪さ

2011/06/28 07:21(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:28件

今、地デジ対応の純正カーTVで、フル受信だと非常に画像は綺麗で不満は無いのですが、受信率が非常に低くてストレスがたまるので、レビューや口コミで画像や受信率で評判が良かったコムテックのWGA8000を購入しました。取り付けは心配なのでディーラーでしてもらいましたので間違いは無い筈です。これで大方常時TVが綺麗に見れると楽しみにしていたのですが、ところが期待していたのとは裏腹に画像が非常に粗くテロップや顔の表情が読み取りにくいのです。残念ながら純正TVチューナーで受信している状態の方が明らかに画像は綺麗です。これは取り付けの状態や接続の仕方、または接続に使用した付属品以外のケーブルの品質等に問題があるのでしょうか?またはこの製品自体がこの程度なのでしょうか?

書込番号:13187772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/28 08:09(1年以上前)

このチューナーは、ワンセグも搭載していますので、地デジが受信できない場合は、
自動でワンセグに切替わります。
又、逆に地デジが受信されれば、優先して地デジに切替わります。
切替わりも、スムーズに切替わるのがほとんどですので、気が付かない場合もあります。

スレ主さんの状況からすると、このワンセグになっている時の状態のように思えますが…
ワンセグは画質が悪いですので、まさに、スレ主さんがおっしゃっている、
>画像が非常に粗くテロップや顔の表情が読み取りにくいのです。
に、当てはまります。

もし、上記であれば、誰かに運転してもらって、画面を見ていてください。
画像がきれいな時と、悪い時があれば、間違いないと思います。

画質は純正がきれいだったのであれば、チューナーの方の地デジもきれいなはずです。
ただ、純正と後付けチューナーは、感度や性能は違いますので、
純正がきれいに写る場所であっても、後付けチューナーの方がワンセグでの受信で、きれいではない場合もあります。

どこに行っても、きれいに写らない場合は、取り付けてもらったディーラー、
または、メーカー、購入店に問合せた方がいいと思います。

書込番号:13187848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/06/28 20:27(1年以上前)

流星104さん、アドバイスありがとうございます。画面右上にフルセグなのかワンセグなのかの表示がされるのは認識しております。残念ながら画像が悪いと問題にしている状態はフルセグなのです。そうすると接続に問題があると考えられますが、想像しますにディーラーに再度車を持ち込んでも「ちゃんと取り付けました。チューナー自体の問題でしょう…」と言い切られて終わりだと思います。そこでどなたかにお願いしたいのですが口コミやレビューで評判の綺麗に映っているフルセグの画像をYouTubeで流してもらえないでしょうか?論より証拠だと思いますので…。

書込番号:13190102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/28 20:58(1年以上前)

そうでしたか。残念ですね〜。
映像の接続はRCAの黄色を繋ぐだけですので、映っているなら、繋がっている筈です。
純正に比べて明らかに悪いようですから、チューナー自体の不良ではないかと思いますが…
(地デジ表示だが、実際はワンセグ受信であるとか…)
お役に立てず、すみません。

書込番号:13190277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/06/28 21:01(1年以上前)

とんでもないです。参考になりました。

書込番号:13190295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WGA8000」のクチコミ掲示板に
WGA8000を新規書き込みWGA8000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WGA8000
コムテック

WGA8000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 7月23日

WGA8000をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)