WGA8000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:4 WGA8000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WGA8000の価格比較
  • WGA8000のスペック・仕様
  • WGA8000のレビュー
  • WGA8000のクチコミ
  • WGA8000の画像・動画
  • WGA8000のピックアップリスト
  • WGA8000のオークション

WGA8000コムテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 7月23日

  • WGA8000の価格比較
  • WGA8000のスペック・仕様
  • WGA8000のレビュー
  • WGA8000のクチコミ
  • WGA8000の画像・動画
  • WGA8000のピックアップリスト
  • WGA8000のオークション

WGA8000 のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WGA8000」のクチコミ掲示板に
WGA8000を新規書き込みWGA8000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WGA8000の取り付け費用について

2011/06/25 05:26(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:15件

これを購入して業者に取り付けてもらおうと思っていますが、どのくらいかかるでしょうか
以前コバックに尋ねたところ15000円からとのことでしたが
どなたか、業者取りつけした方、教えてください

また、今はステアリングのボタンを押すとチャンネルが変えられるのですが、ステアリングボタン対応のフルセグチューナーなんてのはあるでしょうか
この製品も含めて教えてください

書込番号:13174505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2011/06/25 06:23(1年以上前)

取り付け費用は、1〜2万円だと思います。

取り付け作業はナビ本体を取り外し、AVケーブルの接続や電源配線の接続
地デジチューナー本体やアンテナの設置でしょう。

この作業内容なら、取り付け費用1.5万円は適正だと思います。

尚、ネット通販等で購入して持ち込みでの取り付けの場合、取り付け費用は
高くなる場合が多いと思います。

書込番号:13174573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/06/25 07:36(1年以上前)

>ステアリングボタン対応のフルセグチューナーなんてのはあるでしょうか
ありますよ。もちろん、車種によっては対応していませんが...
http://www.datasystem.co.jp/products/hit7700/01b.html#b4

書込番号:13174707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/06/26 17:28(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんアドバイスありがとうございました
やはり2万円前後はするようですね、ありがとうございました

書込番号:13181150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/06/26 17:42(1年以上前)

number0014koさん、貴重な情報ありがとうございました
早速オー○バックスで注文、来週には付属品が届くとのことです
店の人に聞いてもステアリングスイッチ対応はこれだけですと笑顔で対応してくれました
価格.comで購入して取りつけてもらおうかと話しましたが、結局取り付け費が1万以上高くなるとのことで妥協して、依頼しました
取り付け費、部品、3年保証込で54000円でした
おかげさまで、良いものを紹介していただきました
リモコンを使わなければならなくなるのかと、折角のステアリングスイッチが無駄になってしまうのかと困っていたところでした
また、この最新版ではキー局とローカル局が自動切り替えになったそうでタイミングも良かったです、ありがとうございました

書込番号:13181216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて

2011/06/13 22:20(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:49件

みなさん、はじめまして

アナログ終了が目前に迫ってきたので、車のテレビを地デジ化しなければと考えています。
で、色々な機種を見てきてこれにしようかと思っているのですが、取り付けについて「?」なことがあったので、質問をさせていただきました。

自分で何とか取り付けようと思ってるのですが、取説を見ると「常時電源」に接続とあるのですが、これってバッテリーから取らなければならないってことですが?
それとも、ACCにつなげば常時電源には接続しなくてもOKなのですか?
電気系統にはホントちんぷんかんぷんなもので・・・
あと、パーキングブレーキ線に接続ともあるのですが、これも接続が必要なのですか?

素人丸出しの質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:13128752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/06/14 15:53(1年以上前)

>取説を見ると「常時電源」に接続とあるのですが、これってバッテリーから取らなければならないってことですが?
バッテリーから直接というわけではなく、車内に来ている「キーを抜いても通電している」電源から分岐すればOKです。
以下のような部品を使えば、オーディオ裏から常時電源もACC電源も取り出せます。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_epp.html

>それとも、ACCにつなげば常時電源には接続しなくてもOKなのですか?
ダメです。ACCと常時電源の両方への接続が必要です。

>あと、パーキングブレーキ線に接続ともあるのですが、これも接続が必要なのですか?
必要です。

書込番号:13131357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/06/14 20:03(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとうございます。

このような部品があったんですね。
購入する際はこの部品も購入して、何とか自分で頑張って取り付けたいと思います。

書込番号:13132126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 WGA8000の満足度5

2011/06/14 22:14(1年以上前)

>あと、パーキングブレーキ線に接続ともあるのですが、これも接続が必要なのですか?
これを接続するとパーキングブレーキを引かないと視聴できない状態になります。
常時視聴できる状態にするにはこの線をアースします。
これは後部モニターに接続の場合として確か取り説に記載あったと思います。

余分な情報かもしれませんが、ガラスアンテナの太いパターンの部分と
車体鉄板部分を台所用のアルミテープなどを橋渡しする様に張るとアンテナの
アースとして機能し、受信性能が向上することがあります。
(車両の状況により条件が違いますけど)

書込番号:13132877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/06/14 23:33(1年以上前)

ころぷっくりさん、返信ありがとうございます。

パーキングブレーキ線をアースすると、常時見れるようになるんですね。
子供がいるので、常時見れると喜ぶので、検討したいと思います。

書込番号:13133364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/10 01:15(1年以上前)

私も購入を検討していますが、電源をシガーソケットから取るにはどうすれば良いでしょうか。

書込番号:13745816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付け後の操作に関しての質問です。

2011/06/11 11:01(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:6件

現在2001/6製のステップワゴンに乗り、純正ナビでアナログ放送で見ています。

この機種を取り付けた際、チャンネル選択というのは、
ナビについているボタン等で操作できるのでしょうか?

それともこちらの製品に付いているリモコンでしか対応できないものなのでしょうか?

わかりましたら、ご回答の程、よろしくお願い致します。

書込番号:13117571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2011/06/11 13:55(1年以上前)

付属のリモコンでしょう。

書込番号:13118123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/11 16:49(1年以上前)

こちらの製品に付いているリモコンでしか対応できないもの.....。

書込番号:13118656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/06/11 22:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。

どうやらリモコンでしか動かないようですねえ。

なにやら付いているボタンが使えなくなるのは寂しいですね。

買ってみて、がんばって付けてみます。


ありがとうございました!

書込番号:13119917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が暗転する

2011/05/11 08:37(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:1件

リモコンに関する書き込みが有りましたが、当方のリモコンも使用開始30分ほどで利かなくなりました。
サービスに電話したところ携帯等のカメラ機能を使ってリモコン発信部のLEDが発光しているか確認するように言われ、当方のリモコンは発光していないことが判明し、保障修理に出しましたが、そのほか使用1時間ほどで画面が暗転します。ただ、音声は出ていますし、画面右下の時刻表示は出ていて正確に時刻は刻んでいるようです。ACC電源を入れなおすと画像が回復します。このような症状が出てる方は他にも居られるでしょうか、また同様な症状のメーカーの対応状況がお分かりの方お教えください。

書込番号:12996316

ナイスクチコミ!0


返信する
dream787さん
クチコミ投稿数:5件 WGA8000のオーナーWGA8000の満足度2

2011/06/26 10:39(1年以上前)

画面反転はしませんが、長時間使用していると、チャンネル切り替えが出来なくなりメーカ修理に出しましたが、再現しないということで、未修理未交換で返送されてきました。

メーカ対応が非常に良くないところと思います。

書込番号:13179635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自分で取り付けました

2011/03/17 11:21(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

クチコミ投稿数:3件 WGA8000のオーナーWGA8000の満足度5

震災の只中、不謹慎かとは思いましたが以前から計画していたので入手。
とにかく自分で取り付けるつもりで2週間前から道具を準備、パネル、ピラー、グローブボックス等取り外し電源、純正ナビのAUX端子の確認をして配線のシュミレーションをしていました。
 注文から二日目に届き午後から3時間、翌日午前中3時間かけて取り付け完了。
一番時間がかかったのは、余った各ケーブルの取り回しと処理(助手席下に設置、運転席側のヒューズ電源からの電源)でした。

電源を入れ設定後に見た画像はGood!

 私の住んでいる地域は、電波塔から5q内ですがそれでもアナログでゴースト、ちらつきが出たり、林間部走行では音声のみの箇所が多々あります。
30分ほどの走行ででしたが今までのアナログ画像がウソみたいに全フルセグ!
最安値で購入出来て、取り付けを楽しんで、画像がきれいになって言うことがありません。
 これから暖かくなりドライブモードも使うこともあると思いますがレビューでレポートしたいと思います。
 ちなみに購入先はこの時の交通事情も考えて博多Bでした。早く届けていただいて感謝です。

書込番号:12789039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/16 20:08(1年以上前)

グッドマンZさま

こんばんは、私もこの製品を購入検討していますがアンテナはちゃんと4本付属していますか?

書込番号:12903450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 WGA8000のオーナーWGA8000の満足度5

2011/04/18 12:14(1年以上前)

 アンテナは右用2枚、左用2枚個の4枚付属しています。

 余談ですが、アンテナケーブル以外のケーブルはタイバンド、ビニールテープ等で他の配線に合わせてしっかり結束して取り回しをしましたがアンテナケーブルは4本分をまとめて結束せず、余った部分をそれぞれタイバンドで軽く縛り、各ケーブルを独立した形で取り回しをしました。
 取り付け後、使い始めて1カ月ですがトラブルは全くありません。

書込番号:12909650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

受信感度

2011/01/15 13:29(1年以上前)


車載用地デジチューナー > コムテック > WGA8000

スレ主 WARINさん
クチコミ投稿数:1件 WGA8000のオーナーWGA8000の満足度5

2011年1月に広島から山陽道を使用して福岡へ行ってきました。
高速道路での受信状況です。
広島から西方面は海に面しているため受信感度がいいのかほとんどフルセグで見ることができます。ただし、両サイドに山がある場合はワンセグに切り替わります。
山口県はほとんどが山間部を走行するため受信できないエリアが多々ありました。
ただし大きな市や町では受信することができます。ただ、山口県は受信できないエリアが多かった。
下関や九州に入るとワンセグに切り替わることもありましたがフルセグで見ることができるので満足しています。
ただ、フルセグからワンセグに切り替わるときに2秒程度の画面の固まりがあります。ワンセグからフルセグへの切り替えはリアルで切り替わるのでストレスは感じません。他のチューナーと比較していないので何とも言えませんが満足しています。

書込番号:12511719

ナイスクチコミ!1


返信する
KW153さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/28 12:32(1年以上前)

アンテナの仕様と設置状況を教えて頂くと有り難いのですが。

書込番号:12946282

ナイスクチコミ!0


KW153さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/28 12:37(1年以上前)

失礼しました。
フィルムアンテナでしたね。
メーカーHPに出ていました。

書込番号:12946301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WGA8000」のクチコミ掲示板に
WGA8000を新規書き込みWGA8000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WGA8000
コムテック

WGA8000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 7月23日

WGA8000をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)