らくらくホン7 [ピンク] のクチコミ掲示板

らくらくホン7 [ピンク]

防塵・防水性能を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 7月23日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:123g らくらくホン7 [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

らくらくホン7 [ピンク] のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「らくらくホン7 [ピンク]」のクチコミ掲示板に
らくらくホン7 [ピンク]を新規書き込みらくらくホン7 [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

羊の消し方がわかりません

2013/08/05 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

スレ主 chipanmさん
クチコミ投稿数:13件

先日こちらで質問させていただきました。
実際に購入したのですが、操作方法でよくわからないので教えて下さい。
iチャネルがウザイので初期化して消しましたが、羊の動画?が出ています。
これも消したいのですがどうすればいいでしょうか?
それから電源を入れた最初に自動読み上げを設定して下さい、とかメニュー形式を選んでくださいとか色々出てきますが、これは出なくする方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16437743

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/21 16:27(1年以上前)

日にちが経過しているのですでに解決しているかもしれませんが・・・。

受信画面→「メニュー」ボタン→「(*)設定」→「(1)画面の設定を行う」→「(7)マチキャラを設定する」→「(1)表示設定 表示する」→「(1)表示しない」

書込番号:16492760

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/21 16:37(1年以上前)

書き忘れ
最後に「完了(電話帳)」ボタンを押してください。

書込番号:16492784

Goodアンサーナイスクチコミ!23


スレ主 chipanmさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/21 17:24(1年以上前)

ありがとうございました!
スッキリしましたm(_ _)m

書込番号:16492875

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F-08Bをとにかく安く変える方法

2013/05/30 04:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

母の使っていたらくらくホンが故障してしまい、新しい端末を購入しないといけないんですが、結構な値段がするのでビックリしています。二万中頃〜三万もするんで。。困ってます。困ってます

勝手ながら中古ぢゃなくて、結構なできたら18000円位で納めたいのですが、難しいでしょうか?

新規、機種変更どちらでもOKです

書込番号:16193756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/05/30 07:22(1年以上前)

分割払いしたら?

ややこしい契約が苦手なんだろうから、欲しい機種を分割で。
下手に歩き回ると、血圧上がる。

書込番号:16193932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/30 08:58(1年以上前)

修理しようとは思わないのですか?

書込番号:16194192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 写真データの一覧表示について

2012/10/13 23:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

スレ主 taka!さん
クチコミ投稿数:9件

本機種をご使用の方、もしくは詳しい方。教えて下さい。

この機種を使用している母が妙なこと?をポツリ。
「最近、写真撮って保存(SDカード)すると、取った写真を探さなきゃならないの。」
何を言っているのか意味不明だったので、実際に私が触ってみたところ・・・
 @写真を撮る。
 ASDカードに保存する。(自動保存,手動保存それぞれ実施)
 B今撮った写真のフォルダーを開く。ちなみにフォルダーは1個だけです。
 Cランダムに保存されている写真データから探す。

という内容でした。今まで使った事のある 携帯,デジカメ ではそんな
現象は見たことも聞いたことも無いので。。。
ソート機能設定にもよりますが、通常は最新データが一番最初に表示される
のが通常かと思っていたし。。。

ドコモショップに持ち込み聞いてみると、以下の説明でした。
 『この機種はそういう仕様です。保存時にSDカードの空いている箇所にメモリーしていくので』 
との事。副店長が対応してくれたのですが、この説明でもっと意味不明に・・・。

この機種は本当にそんなヘボい仕様なのでしょうか?? 全然らくらくじゃない!
それともこの本体のエラーなのでしょうか??

わかる方、教えて下さい!!

書込番号:15200386

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

販売時期について

2012/08/09 02:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

クチコミ投稿数:31件

現在らくらくホンプレミアムを使っています。
ですが、そろそろ調子が悪くなってきたため機種変を検討しているところです。
そこで、新しい機種をと思ってるのですが先日出たらくらくスマホにする気にはなれなくてこの商品にしようかと思っているところです。
そこで質問なのですが、らくらくスマホが出たということは早めにらくらくホン7にしないと製造が打ち切りになってしまうのでしょうか?
まだ、検討中なのでどうかと思いまして。
だいたいこういうものは新機種が出た後どのくらいで販売終了になるものなのでしょうか?
推測でもけっこうですのでもしおわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
少し長文の上駄文失礼いたしました。

書込番号:14912705

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/08/09 03:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=31101001055.31101001054.K0000048660.K0000328531.K0000274118

ほぼ毎年夏モデルとして“iモード機”と通常の“らくらくシリーズ”を出してたのに
ドコモは、強引にiモード機をラインナップから消しちゃいました。

“らくらくスマホ”が“7”の後継とするのは無理があるでしょうから、“7”はまだ生き残ると思います。

でも、7はプレミアムに防水がついた程度でしょうから、お使いのプレミアムを“修理する”のが賢いと思います。

書込番号:14912746

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/09 07:34(1年以上前)

フィーチャーフォンは今後、すべて、冬春モデルでのモデルチェンジのみになるようです。
らくらくフォンのユーザーは900万人いて、そのすべてがスマートフォンに移行するわけではありません。
したがって、今後も冬夏には新モデルが出るでしょう。それまでは現行モデルが続くはずですし、出ない場合でも、当分は継続販売されるはずです。

書込番号:14913059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/12 21:41(1年以上前)

わたしもこの機種からくらくスマホを考えていとですが、
他社が新機種をだしているので、できれは
高スペックで電波の安定いているドコモにしたいと思っています。
冬まで待つしかないのかもしれません、、、
今日販売店に行ってみたのですが、この機種は高値のままですね。
もう少しやすくなると衝動買いもできるんですが。

書込番号:15056493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真データ 携帯→PC→携帯

2011/06/15 01:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

スレ主 onikazoomさん
クチコミ投稿数:33件

以前F882iESを使用し撮影した写真をminiSDに保管していました。
らくらくホン7に機種変更するにあたり、miniSDに入っていた写真データを
一度PCに移したのちmicroSDに移したのですが、らくらくホン7で見ることが出来ません。

どうしたら見ることが出来るのでしょうか?
(孫の写真は携帯に入れておきたいのもで。。。。ご教示お願い致します。)

書込番号:13133819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの商品の使い心地はどうですか?

2011/02/21 07:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:117件

熟年の親向けに携帯を探しているのですが、この商品と、ソフトバンクのかんたん携帯、auの簡単ケータイくらいしか適当な機種がないような気がします。たぶん機能も料金も似たようなものだと思うのですが、使い心地で特に目立ったところがありましたら教えて下さい。
母親は月に数回電話するくらいでメールも他の機能も使わないと言っています。ただできればカメラは使えた方がいいようで、こちらの機種が候補になっているのは他社と比べてカメラの画素数が飛びぬけていいみたいだからです。
みなさん、アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:12686263

ナイスクチコミ!0


返信する
夜Cafeさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/05 01:08(1年以上前)

Docomoのらくらくホン7をお勧めします。
文字フォントが丸ゴシックで、とても見やすいですよ。
操作性も良いです。

書込番号:12741431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 桜っ子さん
クチコミ投稿数:117件

2011/03/05 03:30(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます(^^)。
近々店頭に行って、本人に実際触らせてみる予定です。
使えるかな(^^;。

書込番号:12741792

ナイスクチコミ!1


karan21さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/21 22:42(1年以上前)

ちょっと前に、両親に持たせていた携帯「らくらくホン(mova)」を「らくらくホン7」に乗りかえしました。

現在は、「らくらくホン プレミアム」が販売されていますが、こちらの方が見た目がmovaとあまり変わらない(色目が分かり易い)し、使い勝手も向上したようで、すぐに慣れたみたいです。

カメラも付いたので、デジカメの代わりとして写真を添付したメールを送ってきます♪
(ここに行き着くまでの指導が大変でしたが。。。)

文字も見やすい&操作もしやすいので、例えば、カラーバリエーションが豊富(らくらくホンと見分けがつかない)なら、私もこれに替えたいとちょっと思っています(笑)。

書込番号:12922117

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/05/17 07:22(1年以上前)

バッテリー持続時間、3日です。自動ON(5時)/OFF(21時)を設定しています。
通話も、メールも何もしません。ただ、電源ONのみ。アンテナ3本立っています。圏外ではありません。皆さん、待ち受け時間、教えてください。ドコモショップの返答「こんなものです。」購入をお考えの方、要注意です。

書込番号:13017623

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「らくらくホン7 [ピンク]」のクチコミ掲示板に
らくらくホン7 [ピンク]を新規書き込みらくらくホン7 [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

らくらくホン7 [ピンク]
富士通

らくらくホン7 [ピンク]

発売日:2010年 7月23日

らくらくホン7 [ピンク]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング