
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2014年11月21日 22:18 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2012年10月13日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月15日 01:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月14日 10:24 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月27日 09:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
現在らくらくホン7を利用しています。昨日まではアマゾンモバイルは正常に利用できていましたが 現在は 通信がきれましたなどのメッセージがでて利用できません。みなさんはいかがですか? SSL通信とはべつの新しいほうしきでやりとりする方式に変わったかもしれないそうなのですが ほかのみなさんはどうかなと思って質問いたしたしだいです
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
本機種をご使用の方、もしくは詳しい方。教えて下さい。
この機種を使用している母が妙なこと?をポツリ。
「最近、写真撮って保存(SDカード)すると、取った写真を探さなきゃならないの。」
何を言っているのか意味不明だったので、実際に私が触ってみたところ・・・
@写真を撮る。
ASDカードに保存する。(自動保存,手動保存それぞれ実施)
B今撮った写真のフォルダーを開く。ちなみにフォルダーは1個だけです。
Cランダムに保存されている写真データから探す。
という内容でした。今まで使った事のある 携帯,デジカメ ではそんな
現象は見たことも聞いたことも無いので。。。
ソート機能設定にもよりますが、通常は最新データが一番最初に表示される
のが通常かと思っていたし。。。
ドコモショップに持ち込み聞いてみると、以下の説明でした。
『この機種はそういう仕様です。保存時にSDカードの空いている箇所にメモリーしていくので』
との事。副店長が対応してくれたのですが、この説明でもっと意味不明に・・・。
この機種は本当にそんなヘボい仕様なのでしょうか?? 全然らくらくじゃない!
それともこの本体のエラーなのでしょうか??
わかる方、教えて下さい!!
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
以前F882iESを使用し撮影した写真をminiSDに保管していました。
らくらくホン7に機種変更するにあたり、miniSDに入っていた写真データを
一度PCに移したのちmicroSDに移したのですが、らくらくホン7で見ることが出来ません。
どうしたら見ることが出来るのでしょうか?
(孫の写真は携帯に入れておきたいのもで。。。。ご教示お願い致します。)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
実家の母の携帯を捜しています。
現在古〜いらくらく(mova)を使用していて、この機種への変更を考えていたのですが、母が突然、「かざしてクーポンの使えるものがいい」と言い出しました。
(近所の酒屋で、皆さんが使用しているのを見て、うらやましかったそうです。)
機能を見ると、現在のらくらくホンは、2機種ともICには対応していないため、どれがよいのかわかりません。
母は、らくらくホン以外使用したことがありません。
らくらくホンを持っていても、メールのアドレス入力すら自分でできないので、あまり操作が複雑なものは使用できません。
同じ富士通のシンプル携帯の板では、F03の悪評が目につきましたので、排除しました。
らくらくホンではない携帯で、ICが付いていて、年配の人間に使いやすいものを教えて頂けないでしょうか。
どこの板に投稿すべきかわかりませんでしたが、らくらくホンの板の方が使用感等の理解が不快と思い、投稿させて頂きました。
宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
サブ画面の不在着信表示は、文字で表示されますか?
また、確認ボタンを押すまでは表示されていますでしょうか?
何か一部の機種では24時間経つと消えてしまうような事が書かれていたのですが。
movaからの機種変更するつもりなのですが、おいくらぐらいするのでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
