らくらくホン7 [ピンク] のクチコミ掲示板

らくらくホン7 [ピンク]

防塵・防水性能を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 7月23日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:123g らくらくホン7 [ピンク]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

らくらくホン7 [ピンク] のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「らくらくホン7 [ピンク]」のクチコミ掲示板に
らくらくホン7 [ピンク]を新規書き込みらくらくホン7 [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2010/08/12 20:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

クチコミ投稿数:586件

私は、全盲でらくらくほんを使っています。
6の時は、ワンセグ録画がついていなかったため7では期待していましたがだめでした。
おまけに、番組表も音声では読んでくれません。
今時ワンセグの視聴だけというのも、おそまつですがなかなか全盲者のことは配慮してもらえませんねえ、、
8には期待したいですが、、
らくらくほんのユーザーは、全盲者よりも中高年が多いので全盲者の意見はあまり反映されませんが、何とかして欲しいです。
携帯で、音声サポート対応で録画が出来ればかなり便利なんだけどなあ、、
まあ、普通の中高年では必要ない昨日だから仕方ないんでしょうけど全盲者のユーザーもらくらくほんは多いので少しはパワーユーザーの事も配慮願いたいものです。
まあ、ソフトバンクみたいに音声サポートをつけても売り上げにあまり効果が期待できないから販売しない会社よりはましですが(´∀`笑
以前、らくらくほん、そっくりの携帯を出して問題になりましたがこの時にらくらくほんとの違いは音声サポートがないということくらいでした。
個人的には、ソフトバンクは嫌いではないのですが徹底した売り上げ主義ですから音声サポートの携帯は作らないんだろうなあ、、
このさいだから、ソフトバンクでらくらくほん以上の物作ってくれないかなあ、、、
最近、携帯の売り上げ委員だから
まあ、無理だろうけど、(´∀`笑
因みに、7では、っと着信時に電話を開けるだけで相手と通話できる機能がつきましたがなんでらくらくほんなのに今ごろつくのか不思議です。
らくらくほんなんだからもっと前から着けるべきなのに、、
やっぱ、売り上げがあまり伸びない商品は改良も手抜きになるのかなあ??
どこのメーカーでもいいからまともに音声サポートがついている携帯出して欲しい物です。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。

書込番号:11753945

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

加速度センサーの感度

2010/08/04 21:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

スレ主 kazy1222さん
クチコミ投稿数:32件

両親のために「らくらくホン5」から「らくらくホン7」に買い増ししました。

「らくらくホン5」の背面ディスプレイって常時表示だったのかな?
両親曰く、「らくらくホン7」になって、背面ディスプレイが自動消灯するようになったのが気に入らないらしい。

取説だと、加速度センサーで動きを感知すると背面ディスプレイが点灯するらしいんだけど、全く点灯しない。
F-01Bの加速度センサーは感度が良かったんだけどなー。

書込番号:11719832

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/20 11:35(1年以上前)

もしかしたら、それって持ち上げるとつくのかも・・・??

私は、F-02Aですが、持ち上げないとついてくれないので。。

書込番号:11787011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

あいかわらずの小出し商法

2010/07/31 00:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

クチコミ投稿数:2409件

やっとGSM対応・・・
あいかわらずの小出商法ですね。

今時、高齢者のほうが暇も金もあって
海外旅行(とくにGSM方式の中国とアメリカ!)は頻繁に行くのに、
なぜ前モデルでは搭載しなかったんでしょう?

次のらくらくホン8では
おさいふ機能でも搭載するんでしょうか?

書込番号:11699238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/07/31 08:49(1年以上前)

らくらくホンの多機能化っていろんな問題も生じさせると思う。
特にGSM対応ってことは海外で話せるってことで機能向上だけど、通話料が大きくなる危険も内在してるわけで。
「親に買ってあげて持たせる」ってケースを考えるとトラブルにもなるんかなと。
多機能ならくらくホンと、機能を絞ったらくらくホンを同時並行で販売していって欲しいけどなぁ。

書込番号:11700077

ナイスクチコミ!2


白姫さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/01 10:05(1年以上前)

私の親もおさいふ機能は使ってたので(らくらくプレミアムで)
今回は見送りました。

らくらくほん利用者でも、電子マネーや定期券(スイカなど)は利用率高いと思うのですが・・。

らくらくほんにはネット機能強化は不要かと。
それより画面サイズを3インチから3.5インチ以上に大きくして欲しい。
私のF-06Bなどを親に見せると、画面が大きくて見やすそうと言われました。

書込番号:11705016

ナイスクチコミ!5


howaantoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/02 13:44(1年以上前)

白姫さんのところと同じように、うちも(両親がプレミアム利用中)
今回のらくらくホン7は見送りました。

らくらくホン プレミアム→ らくらくホン7は
むずかしいと思います。

画面サイズも一回り小さくなりますし、また
プレミアムは サイクロイドだから
『右に回せばカメラ』
『左に回せばワンセグ』
という使い方に もう2年以上なれてしまってます。
 DSで・・らくらくホン7を目の前にして
『これがカメラのボタン』
『これがワンセグのボタン』とショップの人に説明うけても
うちの親はまったく無反応でした。

ショップの人の説明では
『プレミアムの後継が、らくらくホン7なんですよ』と
言われるのですが、なんか違うような気がしました。

書込番号:11709999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/08/09 01:15(1年以上前)

2008年春発売のらくらくホンプレミアムですでにGSMもお財布携帯も使えていますよ。
らくらくホンが機能の豊富さ別に4シリーズに分かれています。
でも今はもうらくらくホンプレミアムを買えないので3シリーズになったかな。
機能が一番少ないのがらくらくホンシンプル、
次に機能が多いのがらくらくホンベーシック、
その次に機能が多いのがらくらくホン(スタンダード)、
一番機能が豊富なのがらくらくホンプレミアムでした。
話によると、スタンダードのらくらくホンが機能が多くなってきて、スタンダードとプレミアムとの差があまりなくなってきたので、らくらくホンプレミアムシリーズはスタンダードのらくらくホン8以降の機種に統合されるんだそうです。
なので、らくらくホン8とか9あたりで再びお財布携帯やワンセグ放送録画も搭載されるだろうと思います。

書込番号:11737512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7

iBodymo、iコンシェル対応等来てしまいましたね。

今度は、タッチパネルとか対応してそうで、恐るべしですね。

書込番号:11663240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/07/24 15:39(1年以上前)

大変、きちんとお客様目線で決して派手ではないけれど、地道に積み上げてきた実績が結集した端末のようですね。
先ほど、docomoショップにて他の用事のついでに触って来ました。
カメラの画素数も上がり、シニア携帯だからと決して馬鹿に出来ない仕上がりだと思います。

富士通と言う企業がどんな会社なのかが、少し垣間見れる非常にまじめな端末だと思います。

注文をつけるならば、私のような中年?の30代後半の人間が所持しても恥ずかしくない端末が出れば良いかなぁ・・・
青系の色が個人的に好きなのでカラーの豊富さなんかでも、選べれば最高ですが。

是非、親族や親にも勧めたい端末でした。

長文、失礼しました。

書込番号:11671488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/07/24 15:52(1年以上前)

私はパケ死が怖くて親には持たせられませんね・・・

書込番号:11671524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/27 12:35(1年以上前)

母親より50歳間近の私が欲しくなりそうです。

書込番号:11683736

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「らくらくホン7 [ピンク]」のクチコミ掲示板に
らくらくホン7 [ピンク]を新規書き込みらくらくホン7 [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

らくらくホン7 [ピンク]
富士通

らくらくホン7 [ピンク]

発売日:2010年 7月23日

らくらくホン7 [ピンク]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング