
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2022年1月20日 07:39 |
![]() |
12 | 4 | 2019年1月30日 01:18 |
![]() |
5 | 0 | 2016年4月19日 17:46 |
![]() |
3 | 1 | 2015年7月26日 18:53 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月21日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月4日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
このらくらくホン7[F-09B]から同じ富士通のらくらくホン[F-01M]]に機種変しました。
ドコモショップ(実店舗)で契約したので、店にあるDOCOPYを使って(自分でやれば無料なので)電話帳などのデータを移そうとしたのですが、機械に拒否されました。(;´Д`)
店員が来てくれましたが、店員が操作してもダメ。
そもそも、この機種、充電通信ケーブルを使ってのデータのやり取りが出来ない機種の筈なのに、DOCOPYには、除外機種として登録されていないみたい。(店員も知らなかったみたい)
なので、家に帰ってから「赤外線通信」機能を使ってやったら、すんなりデータ移行完了!
なんだかな〜。( `ー´)ノ
4点

>「赤外線通信」
死語ですね。
ガラホには根強く付いているだね。
データ移行出来たから良かったですね。
書込番号:24553416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
先日、祖父が亡くなりラクラクフォンを譲り受けたので父親がガラケーからラクラクフォンに替えました。アプリも、特に使わないので2980円なら安いからと思っていたのですが…新規で機種を買わなきゃこの料金プランゎ駄目と言われたみたいで、5000円のパケホに入らされました。
質問ですが、やはり新規で買わないとこのラクラクフォン用のパケホに入れないのでしょうか…
Googleプレイも使えないのに5000円ゎ、かなり高く感じます。
書込番号:16127905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普通にパケホダブルで良いのでは?
F-12D専用の2980円/月は500MB規制で128kbになるから、
ラジコなんてしたら、あっという間に低速ショボンで、
我々が若者がまともに使えるプランではない。
ある意味「7」の方がパケホダブル出来るから
使った分だけの良心的な機体ではある。
書込番号:16127945
0点

>>機種を間違え投稿してしまいました。
機種はF12-Dでよろしいですか?
>>新規で機種を買わなきゃこの料金プランゎ駄目と言われたみたいで
たぶん、そうなのでしょう。カタログに書いてませんが、そういうルールがあるのでしょう。
店員の間違いでないか確かめる必要はありますが。
一度ご自分で行かれてもう一度確認されてはどうですか?
できるかできないか、もう一度パソコンに打ち込んでもらって、パソコンではじかれたら無理です。店員の言うことよりもパソコンの方が正しいので。
>>この料金プランゎ>>5000円ゎ
キャバ嬢の営業メールみたいな字の使い方はやめましょう。読みづらいです。
書込番号:16128129
6点

確かに読みにくいです。
小文字をわざわざ使う時点で引きます。
書込番号:22429917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
ドコモの151にて聞いた所、この機種ではSDカードは16GBまでと聞かされました。
ドコモ製品HP「らくらくホン7(F-09B) サポート情報」、wikipediaでも16GBとありましたので
試した所下記の様になりました。
Transcend microSD class10 HCT32GB
TOSHIBA 東芝 EXCERIA microSDHCカード CLASS10 UHS-I対応 R:48MB/s 海外リテール THN-M301R0320A4
は端末に入れて認識し使う事が出来ました。
TOSHIBA 東芝 EXCERIA microSDXCカード CLASS10 UHS-I対応 R:48MB/s 海外リテール THN-M301B0640C4
は、画面にSDカードマークは表示されているものの端末の操作で
「データを保存する」
「データを復元する」
「内容を見る」
「情報を更新する」
「初期化する」
「チェックする」
をしようとすると
利用できないフォーマットです
と表示されます。
という事で、ドコモに聞かされた16GBまでとは違い?32GBを認識し使えると言う事でした。
報告までをここに記載します。もう終わってる機種ですが、好きなので・・・
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
親が4〜5年使ってきたらくらくホン7が最近になって画面に何も映らなくなってしまいました。
何回か開閉を試して見たところ映るようになったりしたので、おそらく開閉部分の内部の断線が原因ではないかなと勝手に
考えています。初めてこのようになったのでびっくりしたのですが、こういった故障に実際なった方はいますでしょうか?
また修理代金などはどれくらいでしょうか?
3点

この機種ではありませんが、F-01Cの基板交換で15000円との事でした(サポート期間が終了しているため)。
修理期間は、2週間程度だそうです。
らくらくホン7も、同じような金額だと思います
docomoショップで聞けば、教えてくれると思いますよ。
気に入った機種なら、中古や白ロムなどを探してみたらどうでしょう?。
書込番号:19001155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
現在らくらくホン7を利用しています。昨日まではアマゾンモバイルは正常に利用できていましたが 現在は 通信がきれましたなどのメッセージがでて利用できません。みなさんはいかがですか? SSL通信とはべつの新しいほうしきでやりとりする方式に変わったかもしれないそうなのですが ほかのみなさんはどうかなと思って質問いたしたしだいです
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン7
きれいな写真をとりたいのですが、ここ最近くもってしまいます。どうやらレンズが汚れているようですが、拭いてもきれいになりません。新しいのに変えようかと思ったのですが、らくらくホンの新しいのはないようです。カメラさえきれいにとれればいいのですが。修理とかできるのでしょうか?それとも新品に交換とかできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:17480045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今でも生産・発売中の現行製品ですから、修理してもらえます。
ドコモショップに持って行ってください。
書込番号:17480322
0点

P577Ph2mさん、コメントありがとうございます。そうでしたか。それは良かったです。早速、ショップにいってみたいと思います。コメントありがとうございました。
書込番号:17480458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
