
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年1月14日 23:49 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月20日 19:25 |
![]() |
4 | 6 | 2012年2月3日 21:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC
このレコーダーのメモリ領域をパソコンでフォーマットしてしまい、「メモリに異常があります」
の表示がでて、使えなくなってしまいました。なんとか、使う方法はないのでしょうか。
0点

レコーダーで初期化できればして、出来なければオリンパスに修理に出すか、新しいのを買った方が安上がりかもしれません。
書込番号:15620603
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC
こんばんは。
純正品だとTP8という型番のカナルイヤホン型のピックアップマイクがあり、これを片耳イヤホンの様に装着すると録音できます。
有線電話でミニプラグ出力から直接録音する場合でもミニモノラル変換プラグが付属しているので問題ありません。
電話音声は明瞭度が悪いので高目のビットレートで録音した方が後で聞き取り易いです。
書込番号:15095070
1点

以下の文書は間違いなので無視して下さい。接続コードとこんがらがってしまっています。
> 有線電話でミニプラグ出力から直接録音する場合でもミニモノラル変換プラグが付属しているので問題ありません。
書込番号:15095095
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC

該表示の前にファイル名をファイル名をカタカナや漢字とする事が可能か疑問ですね、
操作ボタン等を見る限り無理では?外部入力もマイクジャックのみだし。
書込番号:12883749
1点

ICレコーダーはPCに取り込んでファイル管理するので、PCで適当なファイル名を付けます。
PCに取り込んだら、ICレコーダーは初期化して使います。
書込番号:12884990
1点

batabatayanaさんwyniiさん ありがとうございます。オリンパスに問い合わせても回答がなかったものですからSONY ICD−AX412Fを購入しました。Sonyの方は日本語表示も可能でよかったです。お手数をおかけしました。
書込番号:12892270
0点

VN-8100PCはスピーカーが大きくて出力も280mwと大出力なので購入予定ですが、パソコンから音楽を取り込んだときにファイル名を表示できるか不安です。
アルファベットだけなのか、カナ・漢字もOKなのかどなたか教えてください。
書込番号:14090256
0点

確認してみました。全角文字もちゃんと表示されました。
それから、全角の数字は、半角に変換されています。
試したファイル名は「全角表示12345678」でしたが
表示されているのは「全角表示123456」まででした。
書込番号:14104036
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





