
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC

該表示の前にファイル名をファイル名をカタカナや漢字とする事が可能か疑問ですね、
操作ボタン等を見る限り無理では?外部入力もマイクジャックのみだし。
書込番号:12883749
1点

ICレコーダーはPCに取り込んでファイル管理するので、PCで適当なファイル名を付けます。
PCに取り込んだら、ICレコーダーは初期化して使います。
書込番号:12884990
1点

batabatayanaさんwyniiさん ありがとうございます。オリンパスに問い合わせても回答がなかったものですからSONY ICD−AX412Fを購入しました。Sonyの方は日本語表示も可能でよかったです。お手数をおかけしました。
書込番号:12892270
0点

VN-8100PCはスピーカーが大きくて出力も280mwと大出力なので購入予定ですが、パソコンから音楽を取り込んだときにファイル名を表示できるか不安です。
アルファベットだけなのか、カナ・漢字もOKなのかどなたか教えてください。
書込番号:14090256
0点

確認してみました。全角文字もちゃんと表示されました。
それから、全角の数字は、半角に変換されています。
試したファイル名は「全角表示12345678」でしたが
表示されているのは「全角表示123456」まででした。
書込番号:14104036
2点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-8100PC
10月17日にヤマダ電機で5980円で購入しました、V75を持っていますがスピーカーで聞くのに80mWではとても音が小さい、電池は単四を2本使いますが250mWの音は充分大きくとても満足しています。この音量でV75の音楽プレーヤー機能が備わっていれば最高なんですが。
つまりV75クラスのレコーダーが電池一本足して実用音量があれば大ヒットすると思うんですが。
0点

わたしも、V-85持ってるのですが、スピーカーが頼りないのでこれ買おうかなあなどと思っています。
用途は、ラジオ番組を録音したMP3ファイルをこちらに転送して、夜寝る時に枕元で聞くというもの。
本当に、V-85,75シリーズにこのクラスのスピーカーがあれば言うこと無しなんですがねえ。
ところで、
>この音量でV75の音楽プレーヤー機能が備わっていれば最高なんですが。
とのことですが、このレコーダーはiTunesの音楽ファイルをアーティスト名・アルバム名などでソートしたり、表示したりする機能はついていないのでしょうか?
書込番号:12349274
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





