
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月30日 20:09 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月9日 17:45 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年9月17日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月14日 23:14 |
![]() ![]() |
28 | 17 | 2011年3月6日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 GLD [ゴールド]
みなさん、はじめまして。
当方はこちらのレビューなどを参考にさせていただき、こちらを購入しようかと思っているのですが、カラーで悩んでます。
ブラックが引き締まって「良いかな〜」と思ってましたが、ゴールドの方が指紋痕やキズが目立ちにくいという人もいました。
それで、この商品を購入した方で、どちらが良いか感想を聞かせていただきたいのです。
よろしくお願い致します。
0点

今さらなのですが、購入を考えてる方へ。
ゴールドの方が指紋目立っていました。
展示品は。
で、私はブラックにしました。
本当はサンヨーを買いにいったのですが、急遽これになりました。
オリンパスって性能いいんですかね。
まだ、私の環境で取っていませんが、とりあえずこっちにしてみました。
会議での録音にチャレンジしてみます。
書込番号:13438018
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]
Yシャツなどの胸ポケットに入れ、内蔵マイクだけを使い、テーブルを挟んだ相手(1〜3人位)との会話を録りたいのですが、ちゃんと録音できますでしょうか。
基本的には会話だけなので音の質にはこだわりませんが、会話の内容だけははっきりと録音できればよいと考えています。
実際にお使いの方で経験のある方が見えましたら教えてください。
また、こういう用途におすすめの機種がありました教えてください。
0点


この機種ではないですが、(オリンパスの古いDM−1です。)
胸ポケット&内蔵マイクでの使い方で十分録音できてます。
気を付ける点はポケットの中でICレコーダーが動き回るようだと、服と擦れる音がノイズとなる可能性が大きいことです。
上着を着るときは、Yシャツではなく上着の胸ポケットに入れてます。
この用途でしたら、使い勝手が良いと思う機種でいいとおもいます。
書込番号:12031987
0点

オギパン さん
ガルギュラン さん
(機種によっては?)ポケットに入れると雑音だらけであまり役に立たない、という話しを聞いたことがあったので、近くの電気屋さん数軒回りましたが、外観サンプル機ばかりで現物がなく確認できなかったのでどうしようか迷っていました。
これで安心して買えます。
ありがとうございました。
書込番号:12033877
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]
楽器演奏の練習にオリンパス ボイストレック V-85を購入しようかと思っていますが、サンヨーのXACTI PS50-2RMとで迷っています。会場での録音も考えています。使い勝手の良さ等、どちらの方が適しているのか、アドバイスお願いいたします。
0点

Joshin web が11500円で115P付きなので、私はそこで買おうとしています。
期間限定特価なので、ゴールドは9/18 04時59分まで、ブラックは9/21 04時59分までです。
書込番号:11925446
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]
楽器演奏の練習にオリンパス ボイストレック V-85を購入しようかと思っていますが、サンヨーのXACTI
PS50-2RMとで迷っています。会場での録音も考えています。使い勝手の良さ等、どちらの方が適しているのか、アドバイスお願いいたします。
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

DM-4のテキスト読み上げ機能やスケジュール管理機能が不要ならば、PCとダイレクト接続出来るV-85が好いと思います。
DM-4のキー位置が低過ぎるのが好きになれなかったのと、V-85では手持ちのエネループ単4電池が使え、薄型軽量なため、先日こちらを注文しました。
講義を録音するのに、どのICレコーダーでもかまわないと思います。
ご自分がどの仕様を重視するかだけだと思います。
書込番号:11824920
3点

>Waltzing Matilda さんへ
早々に お返事 どうも ありがとうございます。
大変 分かりやすく 説明して 頂き ありがとうございます。
V-85を第一候補として 考えたいと思います。
もし 良かったら 三洋製品でしたら どの機種が 宜しいでしょうか…
本当に何も分からなくて すみません。
出来れば 三洋製品とこのオリンパス V-85と 比較して 購入したいと思っております。
宜しく お願い致します。
書込番号:11825203
0点

三洋だと断然PS502RMでしょう。
講義などの規模にもよりますが、細身のボディとズームの強さではPS502RMだと思いますよ。
マイクロSDも16ギガまで対応がチェックできていますし、エネループが当初から付属しています。
家電量販店だと1万円切る値段で手に入れることもできますし、実際だと、2万を超える並みの性能がありますよ。
講義だとピンポイントで録音できます。
前から6列目からでもしっかり録音できます。
三洋のものは背面がフラットなのもいいかもしれません。
書込番号:11826628
4点

>ロレがちゃぴんさんへ
詳しく 教えて頂き どうもありがとうございます。
益々 迷ってしまいました。
このV-85とPS502とでは どちらが ベストでしょうか…
本当に何度もすみません。
レビューやクチコミを読んでも どちらが 良いのか 悩みますね。
ロレがちゃぴんさんなら どちらを 購入しますか…
どうか 宜しく お願い致します。
書込番号:11826841
0点

私は両方持っていますが、正直どっちでもあまり変化はないと思います。
追加でマイクロSDも挿入できますし。
ただ、オリンパスは8ギガです。
個人的には授業で撮る分には2ギガぐらいで小分けにしていくのがベターだと思います。
私なら刑法・民法〜(当方学生時代法学部だったための例です)という具合に3枚〜4枚ぐらいのマイクロSDを使い分けるだろうと思います。
だから、三洋にしますね。
2ギガと8ギガの6ギガ差で3000円は高いですよ。
私なら2ギガを480円で4枚買って利便性を高めます。
三洋だとピークリミッターもあるし便利ですけどね。
ちなみにピークリミッターとは急に大きい音がなったとしても自動的に抑える機能のことです。
例えば、レコーダの横に筆箱を置いていたとして、蛍光ペンとかで線を引きますよね。
その蛍光ペンを机の上においたときのガタンって音は想像以上にレコーダには大きいんです。
それを抑えたりしますよ。
USBの部分はオリンパスがむき出しで、三洋はカバーがついています。
こう挙げると色々違いがでてきますね。
ボディも高級感は多少ありますし満足できるんじゃないでしょうか。店舗によって巾着袋をプレゼントのとこが多いんで、そういうお店を探せば尚いいと思いますよ!
補足ですが、バックライトは三洋の方が明るいです。
書込番号:11828485
4点

>ロレがちゃぴんさんへ
お返事が 遅くなってしまい どうも すみません。
本当に分かりやすく 親切に教えて 頂き ありがとうございます。
この三洋のPS 502RM が とても 良い製品だと思います。
娘はまだ高2ですが 授業や塾の講義 にと考えています。
私も使用しますよ。
ちなみに 余談ですが 娘も大学は法学部が第一志望です。
すみません。余計な話でした。
本当にいろいろ、よく 教えて頂き ありがとうございました。
これを参考にして 購入したいと思います。
書込番号:11830746
0点

法律を業とするものとしてICレコーダは欠かせないものですので、学生の間から触れていくのが一番でしょう。
私は学生の間からICレコーダで録音したものを帰りの電車で1.5倍速で聞きながら効率を高めたりしていました。
今では、証拠や、備忘、勉強会に使っています。
音楽プレイヤーとしての用途も備えていますのでかなり使えるんではないでしょうか。
普通のプレイヤーよりもボタンなどは丈夫にできてるものが大半ですので、なかなか壊れませんよ。
塾の講義だと、歴史などはICレコーダで録音しているのがかなり有用です。
直前期になって差が表われることでしょう。
三洋の製品ですが、本体が多少デリケートになっていて、汚れやすくなっています。
けれども、軽く水をつけたティッシュなどで拭くと綺麗になるんで心配しないでくださいね。
書込番号:11834545
1点

>ロレがちゃぴんさんへ
本当に ご親切にどうもありがとうございます。
具体的な例もあげてもらい 助かります。
今 他にも購入する物があり すぐには買えませんが 絶対にICレコーダーは必要な為 お薦めの 三洋 PS 502RMを第一候補として 考えたいと 思っております。
いろいろ、どうもありがとうございます。
又 何かありましたら お聞きしたいと思います。
宜しく、お願い致します
書込番号:11835596
0点

本日届きました。同時に注文していたシリコンケースはまだ発売前なため後日届きます。
これまで使っていたPJ-10と比べるとかなり薄く細身なため常備するのがより快適になりました。
PS502RMのことはよくわかりませんが、V-85のズームも悪くありません。十分だと思います。
ただ、モードの切替が、録音シーン設定をしているとマニュアルでズームの調整が出来ないなど、録音シーン設定優先となっているため慣れるまで少々戸惑いました。理屈が分かってしまうと何等も問題ありません。切替もスムーズに出来ます。
オリンパス製のニッケル水素充電地が付属していました。手持ちのエネループは予備用となりました。
背面が凸凹なのも指掛りが良いという面が無いでは有りませんが、シリコンケースを被せれば多少フラットになるかと思います。
8Gの内臓メモリーも強みだと思います。8Gもしくは16GのマイクロSDをセットしておけば鬼に金棒かもしれません。
ピークリミッターは無いのかな?まだ充分使いこなせてなくよく分かりませんがV-85の減点ポイントのようですね。カタンとわざと音を入れてみた限りでは大丈夫でしたけれども・・・。
USB端子が剥き出しなのは好みの問題でしょうね。頻繁に抜き差しする人ならばカバーは邪魔なだけだと思います。
ボディ色はゴールドを購入しましたが、なかなかに品好く高級感が有ります。ただ、指紋がよく目立つきらいが有るのが難点かもしれません。
V-85でもFMラジオが聴かれるのでこちらをメインとし、PJ-10は予約録音専用機に降格となりました。
書込番号:11843516
5点

> 娘はまだ高2ですが 授業や塾の講義 にと考えています。
>
> 私も使用しますよ。
私がもしも高2の娘さんの立場だったら、絶対、誰ともICレコーダーを共用なんかしたくないですけどねえ。
書込番号:11847798
3点

>TATONKAさんへ
確かに 一般的には 使用されたくないでしょうね。
ご忠告 どうもありがとうございます。
やはり 使用しない事に致します。
(ただ 娘は 気を使ってか 使用しても いいとは言っていますが…)
でも 使わない事に致します。
書込番号:11847895
0点

> 私がもしも高2の娘さんの立場だったら、絶対、誰ともICレコーダーを共用なんかしたくないですけどねえ。
自分で選んで自分で買った(あるいは自分から望んで買って貰った)ならたしかにそうかもしれませんね。
しかし、親に率先して買い与えられた場合はどうなのかな?それほど気にもならないかもしれませんね。
でも、物理的にも精神的にも現実問題として娘さんが常時学習用にメモ用に携帯してたら、親御さんが使いたいと思っても使える余地はそれほど多くないような気がしますね。
基本的にこういう機器は、携帯電話や日記帳・手帳と同じで個々人専用で持つべきものと思います。
書込番号:11848209
4点

>エクロジャイトさんへ
本当にその通りだと思います。
皆さん いろいろ どうも 御意見 ありがとうございます。
娘専用に致します。
又 三洋PS502RMを第一候補に そして V-85と 実際に実機を見てから 購入したいと思っております。
本当にいろいろ ありがとうございました。
又 何かありましたら お聞きしたいと思っています。
書込番号:11849014
0点

スレ主さん御自身が拘りを持って機種選択されて御使用なさるのでしたら、候補に挙げた機種を購入されると良いかと思います。
しかしながら、スレを読んでおりますとなんとなくではありますが、6千円〜7千円クラスの出物を2台購入なさったので良いのではないか…という気がして参りました。
V-85をUSB充電してみましたがアダプターも何も要らず、これはたいへん便利ですね。
仕事の合間に充電出来てしまいますので、出張でも無い限り予備のバッテリーが不要だということが分かりました。
書込番号:11849666
4点

>Waltzing Matildaさんへ
いろいろと ご親切にありがとうございます。
やはり PS 502とV-85で 検討して 購入したいと思います。
本当に アドバイス どうもありがとうございました。
又 疑問等が出てきましたら 教えて頂きたいと 思っております。
書込番号:11849691
0点

皆様方には レコーダー選びに いろいろと アドバイスを頂き どうもありがとうございました。
遅くなりましたが
いろいろいろ 検討し 昨日 ヤマダ電機日本総本店にて 三洋のPS401RMを 購入致しました。
本当にどうもありがとうございまし。
書込番号:12747430
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





