ボイストレック V-85 BLK [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年 8月27日 発売

ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

リニアPCM録音やUSBダイレクト接続が可能なICレコーダー(8GB/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:8GB 最大録音時間:2122時間 電池持続時間(再生):28時間 電池持続時間(スピーカー再生):15時間 電池持続時間(イヤホン再生):28時間 ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]の価格比較
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のスペック・仕様
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のレビュー
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のクチコミ
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]の画像・動画
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のピックアップリスト
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のオークション

ボイストレック V-85 BLK [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月27日

  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]の価格比較
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のスペック・仕様
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のレビュー
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のクチコミ
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]の画像・動画
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のピックアップリスト
  • ボイストレック V-85 BLK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

ボイストレック V-85 BLK [ブラック] のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-85 BLK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-85 BLK [ブラック]を新規書き込みボイストレック V-85 BLK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの中古を買おうか迷ってます。

2017/10/09 15:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

スレ主 yuuporonさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの状態のよさそうな中古(1万円以内)か、これより新しいモデルのV-803の新品のどちらを買おうか迷っています。V-85は販売当初2万円したのに対し、V-803は1万円弱なのに、スペックを見るとあまり違いがないように見えます。

この2つにスペックの違いがあるとしたらどちらを買うのがおすすめですか?
またさらに別のモデルでおすすめがありましたらお願いします。

使用用途は、講義の録音、英語のシャドーイング、論述文の録音です。

書込番号:21264579

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/09 16:31(1年以上前)

ICレコーダーの低価格化の歴史はフラッシュメモリーの低価格化とともに歩んで来たと言っても過言ではありません。8GB搭載のV-85が発売になった2010年と、同じく8GB搭載のV-803が発売になった2012年ではフラッシュメモリーのビット単価が半分以下になり、今や32GBのSDカードでも2,000円も払えば真っ当な物が手に入る時代です。

という事で買うんなら元から安く買える最新の機種を買うか中古をなら二束三文で買わないと割が合わないですね。一般的な録音機能は2010年と今では殆ど変わっていませんが、シャードーイング再生機能についてはパナソニックが2012年にRR-XS450で搭載して以来、オリンパスも2016年発売のDN-720で搭載し始めました。

オリンパスのICレコーダーを購入すると言うことでしたら新品でも7,000円しないような普及価格帯で買えてシャドーイング再生のバリエーションも無音、小音量、ゆっくりなどの設定で再生出来るV-863やV-862で宜しいかと思います。
https://olympus-imaging.jp/product/audio/v863/feature4.html

書込番号:21264714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/10/09 16:45(1年以上前)

>yuuporonさん こんにちは

中古より、こちらの新品が安いと思いますが
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000970215_K0000970217&pd_ctg=2077

書込番号:21264749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuuporonさん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/09 18:13(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。値段の理由がわかりすっきりしました。
アマゾンのレビューなどを見ますと、V-863はバックライトがないことがマイナスとして評価されてました。暗いところでも使う可能性がありますので、検討させていただきます。


今回はちょっと値が張りますが、アマゾンでも極端な低評価がない、V-803を購入することにします。

書込番号:21264984

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/10/10 00:03(1年以上前)

ICレコーダーはネットで情報収集して、それと並行して店頭デモ機を使ってみてピッタリくるものを選びましょう。

買うなら今年の現行機種も、オリンパス、ソニー、パナソニックあたりは全て調べて。
現物を見ると好き嫌いはわかります。

書込番号:21265974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesからV-85への同期の仕方を教えて下さい

2013/03/03 03:15(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

どなたか教えて下さい!!

iTunesからV-85へ音楽を同期することができません。

取り扱い説明書には、iTunesを使用した音楽ファイルをV-85に転送の仕方が説明されていますが
私のパソコンでは説明書に記載されている項目[Music]がでてきません。

iTunesに直接認識されていないのかと思い、iTunesの音楽タイトルをクリックしながら
マイコンピューターのV85のmusicフォルダにドラッグ&ドロップしてみたのですが
PC上では転送されていても、実際V85には転送されていませんでした。

ちなみに、私のパソコンはWindows XPです。
QuickTime 7などの新しいソフトをアップデートしなければできないのでしょうか。

どなたか分かる方、どうか教えて下さい。お願いします!!

書込番号:15841571

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/03/03 08:16(1年以上前)

おはようございます。
iTunesは、ライブラリ(曲情報の文字)と曲データ(mp3など)と、二つのデータがセットになっています。曲名をドラッグしても、曲情報しかなく、曲データがありません。

右クリックかメニューから「エクスプローラで開く」で、曲データのフォルダに行けます。
ここにある曲ファイルを、MUSICフォルダにコピーすると聴けるようになります。

書込番号:15841915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/06 01:26(1年以上前)

wynii さん、ご回答有難うございます!!
返信遅くなりすいません。

ただ、私がするとどうしてもできないので、私の間違えている所をできましたら
もう一度ご指導宜しくお願いします。

教えて頂いたとうり、iTunesからダウンロードした曲にカーソルをもっていき
右クリックからエクスプローラを開いてV-85にコピーすることができました。

しかしV-85で曲を再生しようとすると、「ファイルがありません」と表示されます。

そこでまた曲名をドラッグしたのかと思い、今度は曲ファイルをコピーではなくV-85に
移動してみました。PCでは曲が聴けなくなり、V-85をPCにつないでV-85の中にある
曲ファイルを開くと曲が聴けたので、曲データーはV-85の中にあると思うのです。

しかしまたV-85で直接曲を再生しようとすると、「ファイルがありません」と表示されます。

何故こうなるのか宜しくご指導お願いします。

書込番号:15854863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/04/01 00:38(1年以上前)

wyniiさん、「続 ・iTunesからV-85への同期の仕方」の質問とともに
ご回答有難うございました。

書込番号:15963828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

再び、教えて下さい!!

wynii さんから以前教えて頂いたのですが、私がやると何故か出来ません。
どうしてもV-85で聴きたいため、どこを改善すればよいかご指導お願いします!!

教えて頂いたとうり、iTunesからダウンロードした曲にカーソルをもっていき
右クリックからエクスプローラを開いてV-85にコピーすることができました。

しかしV-85で曲を再生しようとすると、「ファイルがありません」と表示されます。

そこでまた曲名をドラッグしたのかと思い、今度は曲ファイルをコピーではなくV-85に
移動してみました。PCでは曲が聴けなくなり、V-85をPCにつないでV-85の中にある
曲ファイルを開くと曲が聴けたので、曲データーはV-85の中にあると思うのです。

しかしまたV-85で直接曲を再生しようとすると、「ファイルがありません」と表示されます。

どの手順の改善が必要でしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:15874423

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/03/10 23:43(1年以上前)

おかしいですね〜。
オリンパスで注意すべきは、
1)内蔵メモリとmicroSDとあり、設定>メモリ選択 から選ばなければならない。
2)それぞれ「MUSIC」フォルダに入れないと認識されないことがある。(録音はフォルダA〜Eから選択して録音できる)

この二点、ご確認ください。

書込番号:15876738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/01 00:27(1年以上前)

wyniiさん、ご回答何度もして頂き
本当に有難うございました。

結果としては、まだ何故か同期ができないままなのですが
wyniiさんに教えて頂いたことは、とても参考になりました。
引き続き調べてみようと思います。

有難うございました!!

書込番号:15963792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクティングコードKA333について

2012/05/12 12:10(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

教えてください。

電話にあるジャックに差し込んで、V85へ会話を録音する場合は、KA333でも可能でしょうか?
イヤホン出力をライン入力に接続して録音すると説明されているのですが、
意味がわかりません。
KA333とTP7の差を教えてください。

また、TP7はそのようなことができるアクセサリーのようですが、
TP8でも対応しているのでしょうか?

書込番号:14552285

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/05/12 14:53(1年以上前)

KA333は抵抗入りのマイク入力対応です。V-85はライン入力に対応していない
のでKA333のような抵抗入りのオーディオコードを使う必要があります。電話
機の出力はモノラルですがKA333にはモノラル変換プラグが付属しているので
それを併用します。

TP7はピックアップマイクですのでそのままマイク入力につなげば録音できま
す。TP7とTP8の違いはダイレクトにステレオ機につなげるかどうかです。TP8
はダイレクトにつなげます。TP7はモノラル-ステレオ変換プラグを経由する必
要がありますが付属しているのでV-85の接続に問題はありません。

お使いの電話がスマホならスマホ自身で録音できます。

書込番号:14552796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/05/12 17:48(1年以上前)

さっそくにありがとうございました。

KA333を購入することにします。

書込番号:14553350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

スレ主 gontashibaさん
クチコミ投稿数:5件

付属のイヤホンを使用してすぐにスピーカ部の黒のカバーが脱落、というかイヤホンを外したときに耳に違和感があったので、確認すると耳の中にカバーだけが残っており、取り出して取り付けましたが、いつの間にかまたなくなってました。サービスセンターに連絡すると、新品と取り換えてくれましたが、代替品でも同じことが起こり、また、連絡。こんどはしばらく時間をおいたうえに、かえってきた答えが「○○さまの耳にあう、市販のイヤホンを購入ください」だと。全然、顧客満足意識なし。

書込番号:14488871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/26 22:23(1年以上前)

通常、付属品は、取りあえず用を足せる程度の品質でしかないケースが多いです。

特にイヤホンとなると、それでなくとも人により千差万別の耳穴の形状にフィットさせるのは
不可能に近いですから、付属品に多くを望むこと自体無理があります。

書込番号:14489146

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

雑音を減らす

2012/01/11 09:23(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-85 GLD [ゴールド]

スレ主 TT7さん
クチコミ投稿数:962件 ボイストレック V-85 GLD [ゴールド]のオーナーボイストレック V-85 GLD [ゴールド]の満足度5

レビューでも書きましたが、外部マイクを使うと、
雑音が減るようです。

それからV-85には本体マイクに指向性マイクの設定が出来るので、
その機能を使用したところ、かなり雑音が減りました。

OKボタン長押し→録音設定→指向性マイク→ZOOM側を使用
+1〜+6まであるので、皆さんいろいろ試してみてください。

これでかなり雑音が減ります。

書込番号:14008639

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ボイストレック V-85 BLK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-85 BLK [ブラック]を新規書き込みボイストレック V-85 BLK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-85 BLK [ブラック]
オリンパス

ボイストレック V-85 BLK [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月27日

ボイストレック V-85 BLK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング