
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年2月25日 01:55 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月23日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月20日 20:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 PNK [ピンク]
ネットで購入して早速取説見ながら設定しようとしたのですが、
電源を入れた所で液晶の保護シールが貼りっぱなしだったことに気づき、
片手ではがそうとしたら電源スイッチにふれてしまったようで、電源が切れてしまいました。
すぐに再度電源を入れると、取説にある時計設定の画面がでないのです。
最初に入れた時に時計設定画面がでていたかどうかは見えませんでした。
このような場合は、もう設定画面はでないものなのでしょうか?
それとも最初からでていなかったのか・・?
時間の設定自体は、メニューボタンからできたのですが・・・
それと本体下の方、内蔵スピーカのあたりに貼ってある
(4GBとか書いてある)三角のシールをはがしてみたら、
1.5cm位の傷が入っているのを見つけました。
結構目立ちます・・シールでうまく隠れてました(^_^;)
この程度の傷は普通にあるものなんでしょうか?
使っているうちに結構傷はついてきますか?
お店に連絡しようかどうか迷っています。
上記の件、お分かりになる方教えて下さい、よろしくお願い致します。
0点

スレ主さん、こんにちは。
使っている内に多少キズが付くと言っても、最初から本体にキズが付いていたら気分悪いですからね!
購入店に連絡して、良品と交換してもらって下さい。
でも、オリンパスはせこいなぁ〜!
シールで隠れる箇所やからと言って、キズ物を商品として売るのは、情けないメーカーやな!!
技術上の事は分からないので、詳しい他の方から教えて貰って下さいな。
書込番号:14199871
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 GRY [グレー]

さっそくのご回答ありがとうございます。
やはりこの価格帯で予約録音ができるのは
サンヨー(パナソニック)製だけのようですね…
書込番号:13539270
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 GRY [グレー]
質問です。
現在、SONYのICD-UX512を使っています。ホールドし忘れた為録音に失敗することが多々あります(あるいは何かの弾みでホールドが解除されてしまったか)。ホールドしなくても録音ができる機種、又は何かの弾みでホールドがハズレることのない機種を探しています。
オリンパスのボイストレック V-75は如何でしょうか?
0点

机の上に置いて録音すれば大丈夫(^^)。
録音失敗はたいていの場合、電池切れです。
書込番号:12918025
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





