ボイストレック V-75 GRY [グレー] のクチコミ掲示板

2010年 8月27日 発売

ボイストレック V-75 GRY [グレー]

リニアPCM録音やUSBダイレクト接続が可能なICレコーダー(4GB/グレー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1058時間 電池持続時間(再生):28時間 電池持続時間(スピーカー再生):15時間 電池持続時間(イヤホン再生):28時間 ボイストレック V-75 GRY [グレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]の価格比較
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のスペック・仕様
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のレビュー
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のクチコミ
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]の画像・動画
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のピックアップリスト
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のオークション

ボイストレック V-75 GRY [グレー]オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月27日

  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]の価格比較
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のスペック・仕様
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のレビュー
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のクチコミ
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]の画像・動画
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のピックアップリスト
  • ボイストレック V-75 GRY [グレー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 GRY [グレー]

ボイストレック V-75 GRY [グレー] のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイストレック V-75 GRY [グレー]」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-75 GRY [グレー]を新規書き込みボイストレック V-75 GRY [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

付属ソフトケースの改造

2012/02/07 00:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 PNK [ピンク]

クチコミ投稿数:5件

切り込む位置や大きさは適宜工夫してみてください。

コの字型の切り込みなので、普段は閉じて使えます。

付属のソフトケースに本体を入れて使う場合、ケースから引き出さなければボタン操作ができないのが難点でした。
先日、思い切ってソフトケースの一部にコの字型に切り込みを入れてみると、ボタン操作ができるようになりました。
切り込みをコの字型にすることで、ボタン操作の必要な時だけちょっとめくるだけでよく、とても気に入っています。
その後、切り口がほつれてくるような事もありませんでした。
自己責任ですが、別売りのシリコンケースを買うのに躊躇しておられる方は試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:14118068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

購入の参考にしてください。

2011/02/17 22:12(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 GRY [グレー]

スレ主 jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

スレが伸びないですね、売れていないのかな?
購入した使用感です。

デザインは大人っぽくてお気に入りです。グレーは特に質感が高く感じました。
当初はFMラジオが付いて1,500円の差ならX−85と考えていました。
残念ながらX−85にはグレーの設定がなかったので、X−75を購入しました。
毎日さわっていても飽きないカラーです。
やはり見た目重視。カラーを選ぶポイントにして正解だったと思います。

操作性で重きをおいたのは、ほとんどの操作が前面で出来る点です。
側面のスイッチが個人的に嫌いなので、音量、再生スピードといった比較的使用頻度の少ないスイッチまでも前面で操作できる点は便利だと感じました。

液晶のバックライトも非常に見やすい色です。
また、表示されている文字のフォント、文字間も読みやすく、配慮が行き届いていると感じました。
職場の備品はSANYOさんです。正直、バックライトのオレンジはちょっと苦手でした。
(色は変更できるのかも知れませんが?)

音質は、机上での会議録音、内ポケットに入れての会議録音、いずれも高音質で満足いくレベルでした。

個人的にSONY製品を多く所有しているので、ICレコーダーもSONYと思っていたのですが、同僚や店員さんのアドバイスのおかげで、この商品に出会うことができました。
何回もお店に足を運んで商品を比較したのは正解だったと思います。

レビューに書くべきだったでしょうか。
使用感だけで、すみません。
参考になればうれしいです。

書込番号:12670205

ナイスクチコミ!5


返信する
kirainnさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/06 16:46(1年以上前)

教えてください。

初めてICレコーダーを購入しようと検討いていますが、
価格も大体おなじくらいの
SONY「ICD-UX512」とオリンパスこの機種を検討していますが、どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:12749382

ナイスクチコミ!0


スレ主 jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2011/03/06 20:43(1年以上前)

こんばんは。
私もはじめてのICレコーダーの購入でした。

スレにも書きましたが、SONYの製品をよく購入しています。
ICレコーダーについても、当初はSONYのICD−UX512のホワイトを購入する予定でしたが、何度もお店に足を運ぶうちにオリンパス製品に魅かれていきました。

この商品を選んだ大きな理由を3つあげるとすれば
1 デザインがカッコよかった
2 前面のスイッチでほとんどの操作ができる
3 文字が読みやすい
という3点だと思います。

私感ですが、主力メーカーさんであるSANYO、SONY、オリンパス製品のこのクラスは、いずれも売れ筋商品だけあって、録音性能や価格はほとんどそん色ないと思います。
はっきり言って、自分の気に入ったデザインで選ぶのが1番ではないでしょうか。
見ていて、持っていてうれしい商品にすべきだと思います。

その中で、私は、オリンパスX−75 GRY を購入しました。
この商品はハズレじゃないですよ。

的確なアドバイスになっていなかったらスミマセン。
出来ることなら、現物を見て比較してほしいです。
いい商品に出会えるといいですね。

書込番号:12750588

ナイスクチコミ!2


kirainnさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/06 22:25(1年以上前)

ありがとうございました。


検討いていた機種も、機能、価格など、あまり違いもなく迷っていましたが、
実際に購入したから方から、このようにお話が聞けるととても
参考になりました。

早速、店頭で商品を見て、自分の気に入ったデザインを購入したいと思います。

今回はいろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:12751241

ナイスクチコミ!0


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/02 00:20(1年以上前)

外観は悪くありませんが、ノイズは多いし、ナローレンジですね。

書込番号:12960207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:6件 ボイストレック V-75 GRY [グレー]の満足度4

2011/06/29 00:41(1年以上前)

usameriさん

こんばんは、自分はこの機種で2台目なのですが、
個人的には満足していましたが、他にもっと優れたものがあるとなれば、
ちょと気になります。
差しさわりなければ、お勧め機種を教えて頂ければと思い書き込みしました。
私の使用方法は、会議、打合せの録音です。

書込番号:13191578

ナイスクチコミ!0


ddsheさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 22:28(1年以上前)

V75を購入しましたが特にノイズなどの問題はありませんでした。

書込番号:13198751

ナイスクチコミ!3


jikansaさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/21 21:05(1年以上前)

バックライトは何色なんですか?

書込番号:13280297

ナイスクチコミ!0


スレ主 jogtmさん
クチコミ投稿数:62件

2011/07/22 00:17(1年以上前)

バックライト点灯

バックライト消灯

こんばんは。

バックライトの色、白色?と言えばいいのでしょうか…
画像アップしておきます。

参考にしてください。

書込番号:13281257

ナイスクチコミ!2


usameriさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/02 07:50(1年以上前)

働くおぢさんさん:

低価格帯ならサンヨーのPS004はサーっと言う本体ノイズが少なく、
基本性能が優れています。(バックライトなし・液晶小さいのは欠点)
あと生産終了品ですが、PS502もマイク感度が高いので、安く入手できるなら
お勧めです(すでに価格上昇しているみたいですが)。

会議用途はゲインをあげる必要があるので、本体由来のノイズは
出来るだけ少ないほうが良いですね。つまり音楽用でなくても
ある程度の低ノイズ性はクリアすべきと考えます。


ddsheさん:

このノイズが全く気にならないような用途(または耳)なら問題ありません。
音質がナローレンジなのは小口径の単一指向性マイクなので、
仕方ないことかもしれません。

他機種と比較すると低価格の前述のPS004よりもノイズがかなり大きいです。
必要なら比較音源をアップできますよ。
オリでノイズが少ないものが欲しいならDS750以上がお勧めかも。
ちなみに価格が下がってきているLS-7は非常に低ノイズです。

書込番号:13325363

ナイスクチコミ!2


foshiさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/04 00:49(1年以上前)

この機種、本当にノイズがひどいですよね。
旧機種のV-72とかとくらべても明らかにノイズが大きくなってます。
デザインも旧機種の方がいいと思うんだけどなぁ。次機種に期待します。

書込番号:13332942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

V-75の音

2010/09/24 20:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-75 GRY [グレー]

クチコミ投稿数:8件

効果音投稿サイトでV-75の音が聞けます。
http://www.koukasound.com/index.php?main_page=index&manufacturers_id=24
うるさい場所でのリミッターの効き具合もいい感じだと思いました。
自然な感じで大音量を抑えてくれていると感じました。
シチュエーションによって録音モードを変えるのは重要なので
音楽を録音するのに口述モードを使ったりすると
ICレコーダーによっては
イメージと違った薄っぺらな音になったりします。
外での録音をお考えの方は風防が付属した物を購入したほうが良いです。
この製品は大変良い製品ですが風防がありません。
風防を自作できる方ならおすすめだと思います。

書込番号:11962851

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ボイストレック V-75 GRY [グレー]」のクチコミ掲示板に
ボイストレック V-75 GRY [グレー]を新規書き込みボイストレック V-75 GRY [グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ボイストレック V-75 GRY [グレー]
オリンパス

ボイストレック V-75 GRY [グレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月27日

ボイストレック V-75 GRY [グレー]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング