iMac MC508J/A [3060] のクチコミ掲示板

2010年 7月27日 発売

iMac MC508J/A [3060]

Core i3 3.06GHz/4GBメモリー/500GB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 4670を備えた21.5型(1920×1080ドット)液晶一体型モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:21.5インチ CPU種類:Core i3 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:500GB iMac MC508J/A [3060]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MC508J/A [3060]の価格比較
  • iMac MC508J/A [3060]のスペック・仕様
  • iMac MC508J/A [3060]のレビュー
  • iMac MC508J/A [3060]のクチコミ
  • iMac MC508J/A [3060]の画像・動画
  • iMac MC508J/A [3060]のピックアップリスト
  • iMac MC508J/A [3060]のオークション

iMac MC508J/A [3060]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月27日

  • iMac MC508J/A [3060]の価格比較
  • iMac MC508J/A [3060]のスペック・仕様
  • iMac MC508J/A [3060]のレビュー
  • iMac MC508J/A [3060]のクチコミ
  • iMac MC508J/A [3060]の画像・動画
  • iMac MC508J/A [3060]のピックアップリスト
  • iMac MC508J/A [3060]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

iMac MC508J/A [3060] のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MC508J/A [3060]」のクチコミ掲示板に
iMac MC508J/A [3060]を新規書き込みiMac MC508J/A [3060]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:20件

外部ディスプレイとして利用したいのですが・・・
どうすればいいんでしょうか?
以前教えていただいたとき
Corei5かi7搭載モデルを買うべし!と教えていただきました。
もちろんBTO?でi5にしても意味がないでしょうし、
だからといって、
MC511J/Aは大きすぎました。
今Apple Cinema HD display 23inch M8537J/A があるので、できる限り省スペースで、いきたいのです。
できれば私が今持っているディスプレイとで2ディスプレイで作業できたら嬉しいし、
また、今もっているPMG4QS2002やwin機のディスプレイとして利用できたらとも思います。
どうぞお知恵をおかしくださいませ・・・。
乱文ですいません

書込番号:11943371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/21 01:07(1年以上前)

Mini DisplayPort→DVI変換コネクタを購入すれば、外部ディスプレイを増設できますy

書込番号:11943431

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/09/21 17:06(1年以上前)

DisplayPort入力があるのは、27inchだけで、そのほかは出力のみのサポートです。

出来るだけ省スペースならMac miniか、MacBook シリーズがいいかと。

書込番号:11945929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/21 17:12(1年以上前)

iMac MC508J/Aを外部ディスプレイとして使用?

それとも、Apple Cinema HD display 23inch M8537J/AをiMac MC508J/Aの外部ディスプレイに使用?

どっち?

前者は無理だけど、後者は可能。

書込番号:11945960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/04 18:42(1年以上前)

iMac MC508J/Aを他のパソコンなどに繋いで、ただのディスプレイとしても利用したいのです。
28インチ?タイプのものしかそれができませんが、
28インチは大きすぎて、置く場所に困るなあ・・・って思いました。

書込番号:12010919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/10/12 23:08(1年以上前)

やっぱり無理なんでしょうね。
なんとか改造して21インチでできないかと考えましたが、
28インチモデルを買った方が早いですね・・・。
でも場所が・・・。

あれおいたら、姿勢が大変そうだなと、
店頭で見て思いました。

appleが21インチでもそんなもの作ってくれるのを待つのも・・・ちょっと・・・

とにかくみなさまご教授いただいてありがとうございました。

書込番号:12051217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/10/12 23:23(1年以上前)

>なんとか改造して21インチでできないかと考えましたが、
そう簡単には出来ないと思いますy
私達素人レベルでは無理だと。

>ただのディスプレイとしても利用したいのです。
27型のほうでないと無理ですね。

書込番号:12051324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2010/09/15 21:41(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

スレ主 majirouさん
クチコミ投稿数:19件

corei5 21.5インチ HDD1TBをアップルストアで購入しました。でも当初からジジジジッっという異音が常にしています。すごく小さな音です。僕の思うところHDDからの音ではないかと思っています。しばらくつかっていないとしないときもあります。でもアプリやネットをしたりOSを立ち上げたりすると音がします。ソフトで調べたらウエスタンデジタルのHDDみたいです。同じ症状の方がいらしゃったらわたしもするなどの答えをお願いします。

書込番号:11915542

ナイスクチコミ!0


返信する
pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2010/10/09 15:59(1年以上前)

モニタのインバータが、そんな感じです
よく、古い蛍光灯照明からする音じゃ無いですか?

あと、まれにではありますが、
配線がショート気味で、燃える場合があります。
自分はスピーカーから煙出ました

書込番号:12033454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/10/09 16:07(1年以上前)

>自分はスピーカーから煙出ました
iMacから?それともただのスピーカー?

HDDは円盤が高速回転している性質上、音が出るのが普通です。

書込番号:12033496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/14 17:40(1年以上前)

小さい配線が、どこかしらからショートしてる時に
ジジジ・・・ って音がしますね

電源落ちたり燃えたりするので注意

書込番号:14435554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スペック

2010/09/13 20:49(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:4件

こんばんは、スペックはどんな感じですか?情報お願いします。

書込番号:11905008

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

bootcamp

2010/09/06 22:52(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

bootcampにXPを入れました、付属のCDをインストールしましたがオーディオデバイスになるとエラーになって画面が青になり英文が沢山でてきます。
解決方法ございますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11871369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/09/06 23:06(1年以上前)

> 付属のCDをインストールしました
何に付属のCDでしょうか?
XPのインストールディスク?
iMacのディスク?

> オーディオデバイスになるとエラーになって画面が青になり英文が沢山でてきます。
その英文は何と書いてあるのでしょう?
その英文に解決のヒントがあると思うのですが...

もう少し詳しく状況を書かないと誰も答えようがありません。

書込番号:11871456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクが使えない

2010/08/30 10:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

スレ主 仁パパさん
クチコミ投稿数:12件

いつもiMac情報を勉強させて頂いております。
念願のiMacをアップルケアとセットにして今月購入致しました。
アップル素人なので当然ながら分からない事が多く、アップルケアサービスを良く使用しておりますが、アップルケアサービスにスカイプを利用して電話するといつも私の声が遠いと思われているような対応をしてもらっていました。
今日、別の質問があったのでサービスセンターにスカイプで電話すると相手方は私の声が全く聞こえないようでした。
当然質問も何も出来ないまま電話を切る事となりました。当方、現在アメリカに住んでおりますが英語は苦手という環境下ですので一般電話を使っての日本への電話は通話料金が高いので使用に躊躇しており、またアメリカのサービスセンターには英語不得意という事で電話出来ません。
そこでiMac内蔵のマイクに関してですが、当方、素人ながら下記まで調べてみました。
画面左上のリンゴマーク→システム環境設定→サウンドをクリック。入力タブ内で内蔵マイクをクリックし、声を普通に発すると入力レベルのゲージはゲージレベル真ん中くらいまで点灯します。
しかし同じタブ内でライン入力をクリックし同じく声を発してもゲージは何も点灯しません。
次に外付けWeb camを取り付けると、内蔵マイク、ライン入力の下部にUnknown USB Audio Deviceという表示が追加され、ゲージは内蔵マイクの時と同じように点灯します。

スカイプを使っていて同じような経験をされた方おられましたらアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:11835287

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.F*Yさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度5

2010/08/31 00:46(1年以上前)

USB接続のヘッドセットを使うのが一番いいと思います。

iMacに限ったことではありませんが、本体内蔵のマイクでSkypeを使うと、とても聞き取りにくいのですよ。
アメリカ在住とのことですので、どのようなものが入手可能か分かりませんが、USB接続のヘッドセットならほとんど使えるはずです。
よれより、外付けのWeb CAMをつける必要はあるんですか?

書込番号:11839086

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁パパさん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/31 11:43(1年以上前)

MR*F.Yさん
アドバイスありがとうございます。
外付けのWebCam(USB接続)ですが、元々使用していたWindows PC時代に使っていたものです。マイク内蔵タイプなのでそれを使ってみたのですがそれでも駄目でした、、、

トホホ

書込番号:11840348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログHDDレコーダをMacにつなぎたい

2010/08/27 08:40(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

Macを使っている方に質問です
これからiMacを購入しようと考えているのですが、14インチのTVの場所に置き換えようと考えています。
そうすると今あるアナログ放送のビデオやHDDレコーダーをiMacに表示してモニターとしても活用したいのですが、Macに映すためのアダプターってあるのでしょうか?探してみたけど探し出せず。。。

因みに音声は赤、白のケーブル、映像は黄色ケーブルまたはS端子です。伝わりにくいと思いますが、、、すいません。

またプレイステーションのようなゲームはしないので、ビデオやHDDレコーダーからの出力生信号から映像と音が同期して遅延するのは問題ありません。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:11819815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2010/08/27 10:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/27 14:45(1年以上前)

Mac miniとディスプレイ買うのがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:11821143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/27 22:46(1年以上前)

Sunday Gamerさん
これは、、、すごいHPをご紹介いただきありがとうございました。
目からうろこ、理解できました。
結構値段がかかるものですね。。。

ペンタック好きっ子さん
それは、、、そういう方法もいいかもしれませんね。
確かにディスプレイをそういうのを選べばいいわけですものね。
ああ、悩みが増えましたが、それも楽しい悩みです。

お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:11823221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/08/28 00:34(1年以上前)

こんなのもあります。
EyeTV 250 Plus
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2063

アナログHDDレコーダを視聴するのみならず、アナログ波停波までのTV番組もこれで録画する、というのもありではないかと。録画容量も、アナログ波は地上デジタルと違って、容量も小さくすみますし。

ただ、日本の販売元であるFocal Pointという会社、サポートは最悪ですが。。。
(質問しても返答したためしがない)

書込番号:11823882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/08/29 01:55(1年以上前)

それらは「表示が出来る」程度と考えて下さい。
画像サイズが640x480(もしくは720x480)ですから、そのままの表示だと
小さくしか写りません。
これをフルスクリーンにすると、拡大する事になりますので、非常に画質が
悪くなります。
まあ、実際に表示させてみれば解りますけどね…
14インチのTVの方が奇麗に写ると思います。

自分もそんな使い方をするんなら、Mac miniにビデオ入力のあるディスプレイの
セットの方が幸せになると思います…

地デジ対策でもどうするかで変わりますけどね…
Macで地デジならiMacの方がいいと思いますけど…
まあ使い方を聞いてると、外付け地デジチューナーを買って繋げばいいでしょうけど…

書込番号:11829245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 23:44(1年以上前)

お礼の返事が遅くなり申し訳ありません。

みなさま、さまざまな解決策を提示していただきありがとうございます。

モニターやTVに接続ということを考えるとiMacとの相性に悩み始めました。
かといってMac miniはiMacより性能が十分でないので。。。

予算も考えつつ検討したいと思います。

書込番号:12021595

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2010/10/07 07:01(1年以上前)

こんにちは たまてっくさよなら 様

家にmac miniがありますけど,そんなに遅くはないですよ。 比較の対象は,家にもう1台あるPower Mac G5 2.5GHz dualで,少し古いですが,職場では現行の1つ前のMac Pro 2.66 GHz Quad-Core Intel Xeonというのを使っています。

ちなみにディスプレイは三菱のRDT261と262で,地上波デジタル放送をドットバイドットで映せるものですが,マックの画面と切り換えないといけないので,マックで作業しながらテレビを見るということはできません。また,音を出すためにアンプやスピーカーも必要で,結構不便です。

mac miniでも事情は同じと思いますので,iMacにビデオキャプチャ(IOデータのm2TV(GV-MACTV)のようなもの)をお買いになるのがよいのではないでしょうか?

書込番号:12022491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac MC508J/A [3060]」のクチコミ掲示板に
iMac MC508J/A [3060]を新規書き込みiMac MC508J/A [3060]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MC508J/A [3060]
Apple

iMac MC508J/A [3060]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月27日

iMac MC508J/A [3060]をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング