iMac MC508J/A [3060] のクチコミ掲示板

2010年 7月27日 発売

iMac MC508J/A [3060]

Core i3 3.06GHz/4GBメモリー/500GB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 4670を備えた21.5型(1920×1080ドット)液晶一体型モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:21.5インチ CPU種類:Core i3 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:500GB iMac MC508J/A [3060]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MC508J/A [3060]の価格比較
  • iMac MC508J/A [3060]のスペック・仕様
  • iMac MC508J/A [3060]のレビュー
  • iMac MC508J/A [3060]のクチコミ
  • iMac MC508J/A [3060]の画像・動画
  • iMac MC508J/A [3060]のピックアップリスト
  • iMac MC508J/A [3060]のオークション

iMac MC508J/A [3060]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月27日

  • iMac MC508J/A [3060]の価格比較
  • iMac MC508J/A [3060]のスペック・仕様
  • iMac MC508J/A [3060]のレビュー
  • iMac MC508J/A [3060]のクチコミ
  • iMac MC508J/A [3060]の画像・動画
  • iMac MC508J/A [3060]のピックアップリスト
  • iMac MC508J/A [3060]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

iMac MC508J/A [3060] のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MC508J/A [3060]」のクチコミ掲示板に
iMac MC508J/A [3060]を新規書き込みiMac MC508J/A [3060]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶の下1/3ほど黄色変色していますが

2011/01/12 10:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:748件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度2

表題の件、購入したばかりですが液晶の下1/3ほど黄色変色しています。微妙な黄色変色で修理に出すか迷いましたが、結局出しました。修理期間1週間から10日ほどかかるとAppleサポート担当者の話ですが、改善されるかどうか?修理の進捗を後日報告させていただきます。

書込番号:12497495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/01/12 18:40(1年以上前)

有名な尿液晶ですね。
完治して戻ってくるといいですね。

書込番号:12499051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度2

2011/01/16 07:41(1年以上前)

修理に出したところ即日返却されました.AppleCareの回答は出荷基準内との回答でした.明日もう一度電話します.これまでAppleシネマディスプレイ20インチなど使ってますが、問題無しでした(というか隣に並べて使うとなおさらMC508J/Aの酷さが目立ちます).AppleCareとの2回戦開始かな..

書込番号:12516043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件 iMac MC508J/A [3060]のオーナーiMac MC508J/A [3060]の満足度2

2011/01/26 18:56(1年以上前)

一応評価に書きましたが2回目液晶交換で帰ってきたiMacは今度は左側が黄色変化でした、再度クレームする気力も無くなったので、転売してしまうか迷っています.以前はこんな会社じゃなかったんですけどね..評価の他の液晶モニタ使用年数は10年のところ書き間違えました.

しかしこのiMacどうしようかな..MacProに買い替える..10年近く前の20インチシネマディスプレイの方が横に並べて比較しても明らかに高品質です.まー10万円程度の品物なのでどうでもいいか..

書込番号:12564276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なんかいいですね。

2010/11/18 12:57(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

会社で購入したのを見せてもらいましたが、場所も取らないし、作りもおしゃれなのでMacもいいかな〜と思いました。
ブルーレイの書き込みドライブを搭載したモデルがほしいので、もうすこし様子を見たいと思います。

書込番号:12235028

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2010/11/19 23:14(1年以上前)

>ブルーレイの書き込みドライブを搭載したモデルがほしい
期待薄だと思います。
むしろすべての光学ドライブがなくなる方が早いんじゃないかと。

書込番号:12242204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/11/21 12:31(1年以上前)

そうかもしれませんね。
AirのOSもUSBキーですもんね
外付けBDレコーダーの方向で考えてみます。

書込番号:12249704

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/21 19:08(1年以上前)

appleの製品にブルーレイの搭載はまずないでしょう。
USBでつなげば

書込番号:12251399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンのテザリング機能ってある?

2010/09/11 20:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

最近の携帯では、テザリング機能付きと言うのがありますが、
パソコン本体で同様に機能を持った機種って発売されていますか?
iPadやiPhoneなどeMobile端末が増えて来たので、
そろそろパソコンにも標準機能として加えて欲しいところですが。。。

ミソは、携帯みたいに簡単な設定ですぐ繋がる無線環境
ができることです。

自宅で有線でPCと直接繋げている環境の場合は、
結構需要があると思うんですけど。。。

WiFiの設定って、家電と違ってそれなりの知識がいりますよね。
簡単設定とか言っても、繋がらない時は、ほんと全く繋がりませんから。。。
「無線の設定は難しい」と言うイメージを減らす役割もあると思いますけどね。。。

書込番号:11894467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/11 21:40(1年以上前)

世の中そううまい話が転がってるわけはないので。。。

多くの通信事業者がテザリングを使用できないようにしているのは、
PCでブラウジングすると携帯に比べ100倍前後のデータ通信量が必要になるから、現行の料金体系ではやっていけないということ。パケット量に正比例した料金体系ならペイできるだろうけど、それではユーザーにとって価値はない。
日本通信b-mobileがiPhoneに対してテザリング込み6,260円の使い放題サービスを始めたけど、これとてPC接続するとベストエフォート300kbps超にスピードダウンするようになっている。

書込番号:11894926

ナイスクチコミ!0


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2010/09/12 22:22(1年以上前)

すみません、
何だか、表現がよくなかった見たいですね。

欲しいのは、PC自信がWiFiの親機になるような機能です。。。
PCを無線で繋げている場合は、あまり意味がないですけど、
有線で繋げている場合は、iPadの無線接続の親機として使いたいなと。

書込番号:11900922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/09/12 23:56(1年以上前)

> 欲しいのは、PC自信がWiFiの親機になるような機能です。。。
本体が有線接続なら、普通に出来ますけど...
ただし、セキュリティーはWEPのみです。

手順は以下の通り
メニューバーの扇型アイコンのプルダウンメニューで「ネットワークを作成...」を選択
開いたメニュー内で諸設定すればOK

書込番号:11901568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

本日地元ヤマダに行くと

2010/08/16 20:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC508J/A [3060]

クチコミ投稿数:6件

販売をしてないとの事。

マック製品を全て引き上げるように本社から指示があったそうです…

アップルともめたのかな???

書込番号:11771196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/08/16 21:07(1年以上前)

アップルストアの集客を上げるために外部への仕切りを意図的に上げたのかも。

書込番号:11771422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/08/17 02:43(1年以上前)

なるほど

可能性はありますね

でもアップルストアが近くにない地方の人はと困りますね

自分はipad絡みかと勝手に想像してましたが

書込番号:11772861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/17 15:08(1年以上前)

本当ですか。

この前渋谷に行った時は時間が無くてよれなかったのでショックです。

アップルストアが値段少しはまけるのかと確認しようと思ったのですがこどもがいっぱいで・・・

書込番号:11774362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/17 16:34(1年以上前)

トピ主さんの言っている地元のヤマダって
地方(じゃなくてもいいけど)の郊外店となのか、渋谷、秋葉原などの店なのか?

前者だとそもそも複数の機種を展示していないので、正直あまり売れていないと思います。
(買う人はたくさん売っている<本体だけでなく周辺機器やソフトなども>ところで買うでしょう)
売れないものを展示、在庫していてもメリットはないので本部の意向で引き上げもありえるのでは?

私の住んでいる近くにはヤマダが二店ありますが、片方はMacを扱っています。(iPadもあり)
もう片方は、今年の春頃までiMac、Macbookと展示をしていたように記憶していますが
今はどちらもありません。

LABIに行くと全機種に近い展示がありますね。

書込番号:11774648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/21 17:09(1年以上前)

渋谷のヤマダには置いてありました。

27i5の値段を聞いたら値引き無しのポイント15%だそうで今日だったらカードでも良いと言われたのですがその後アップルストアーに行ったらすっかり疲れてしまって帰りに買わずに帰宅しました。

アップルストアーてmailを移すのに10.3.9からファイルを移せば良いかも教えてくれなくなっていました。
移行アシスタントとかいうのでmailだけで良いと言うとデータの移行でお金取っているんだからここでこうやってと教えられないって。

ヤマダのポイント以前に興ざめしてしまいました。

書込番号:11792754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/30 15:25(1年以上前)

ここでの値動きを見ても、

先日の最安103,000円台で在庫がはけたショップが抜けて、

一気に107,000円台かつ取扱いショップもわずか4店舗とか、

初期出荷後の一時的な動向ならアレですが、なんだかちょっと気になりますね。。。

書込番号:11836244

ナイスクチコミ!0


mod666さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 07:37(1年以上前)

地方で困っています。
PCデポをよく利用していたんですが
店員曰く「扱えなくなった」の事

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51528875.html
こういう事みたいです。

10年以上のマックを使っている身としては
正直「またか」って思いました。
初代iMacの販売の事といい
今回の件もあまりいい気分ではないですね。

最近はWinがメインとなっています。

書込番号:11839692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/31 20:21(1年以上前)

昔から公正取引委員会は何やっているんだという事なんでしょうね。

AdobeとプリンタメーカーがFreeBSD対応のアプリケーションを出せば終わる話しなんですけどね。
どうせ表面はKdeのパクリなんだし。

どうしても安い部品でつくって高く売る儲けは自分のものというのがね。

パナのように格好わるくて割高でも品質で安心かなというのもありませんしね。

割高BTOが部品も含めて日本製なら割高でも買えるんだけど品質は一番安いのが妥当でしょう?

書込番号:11842182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac MC508J/A [3060]」のクチコミ掲示板に
iMac MC508J/A [3060]を新規書き込みiMac MC508J/A [3060]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MC508J/A [3060]
Apple

iMac MC508J/A [3060]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月27日

iMac MC508J/A [3060]をお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング