iMac MC509J/A [3200] のクチコミ掲示板

2010年 7月27日 発売

iMac MC509J/A [3200]

Core i3 3.2GHz/4GBメモリー/1TB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 5670を備えた21.5型(1920×1080ドット)液晶一体型モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:21.5インチ CPU種類:Core i3 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB iMac MC509J/A [3200]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MC509J/A [3200]の価格比較
  • iMac MC509J/A [3200]のスペック・仕様
  • iMac MC509J/A [3200]のレビュー
  • iMac MC509J/A [3200]のクチコミ
  • iMac MC509J/A [3200]の画像・動画
  • iMac MC509J/A [3200]のピックアップリスト
  • iMac MC509J/A [3200]のオークション

iMac MC509J/A [3200]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月27日

  • iMac MC509J/A [3200]の価格比較
  • iMac MC509J/A [3200]のスペック・仕様
  • iMac MC509J/A [3200]のレビュー
  • iMac MC509J/A [3200]のクチコミ
  • iMac MC509J/A [3200]の画像・動画
  • iMac MC509J/A [3200]のピックアップリスト
  • iMac MC509J/A [3200]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MC509J/A [3200]

iMac MC509J/A [3200] のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MC509J/A [3200]」のクチコミ掲示板に
iMac MC509J/A [3200]を新規書き込みiMac MC509J/A [3200]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

私もMACユーザーになりました!!

2010/12/11 08:44(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC509J/A [3200]

スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

購入から2年半ほどでDVDドライブが動作しなくなったPanasonic W7。使用中も突然電源が落ちる状態で約1年使いながら、Windows7に乗り換える気にはなれず、Macへの乗り換えをずっと検討していました。

全てのMacを検討しましたが、iMacにするか随分悩みました。初MacなのでこのiMac MC509J/Aにしました。

機種は決めたものの、アップルストアでiMac MC509J/AのCPUをi3からi5にしようかと悩みました。しかし2万円近く余分に出してどれだけの効果が期待できるのか比較できる訳でもなく、一部の店では既製品なら値引きもしているので、iMac MC509J/Aの既製品を買いました。

とにかく驚いた事は、みなさんレポートされているようにとにかくWindowsと比べ物にならないくらい快適です。昨日起動時間と終了時間を測ってみましたが、それぞれ約30秒、約5秒でした。
「もう使えるの?」「もう切れたの?」と毎回驚きます。

サファリもWindows用と違い非常に早いです。Windowsの時と同じようにMacにクロームもインストールしましたが、サファリの方が早いと感じました。

ただ難点もあります。

1.付属のマウスが非常に重たく、反応もかなり悪いです。W7用にエレコムのワイヤレスマウスを使っていましたが、反応速度は体感で半分以下です。環境設定から多少の設定は変える事はできますが、ほとんど変化はありませんでした。

2.今までW7も含めノングレアのディスプレイしか使った事がないのですが、やはりグレアはノングレアに比べぼやけて見えますし、目が疲れやすいです。DVDをいくつか視聴してみましたが、どれも輪郭などがぼやけていました。グレアのせいなのかフルHDパネルゆえの影響なのか…。フラッシュ(アニメ)の映像もやはりぼやけていました。
おそらく1万円くらいのノングレアフィルムを貼っても、反射はしなくなるでしょうが、画像がきれいになることはないと思います。

3.これは仕方のない事ではありますが、やはりWindowsにかなりなれてしまっているのでキーボードの配列など慣れない事が多いのでスムーズに使えるようになるまでには少し時間がかかりそうです。

4.あとこれは自分の本体だけの問題だけかもしれませんが、購入翌日に画面がずっとフラッシュのようにバチバチ(ピカピカ?)が止まらない状態になりました。アップルに電話をして指示通りディスプレイのリセットしてなおりましたが、また昨日同じ状態になりました。電話の際『数日経った後でも再発した場合連絡していただければ初期不良交換の対応は致します』と言われていますので、おそらく交換になると思います。

まだまだこれからですが、電源を入れる度にわくわくされてくれるMacはやはりいいです。初めてWindowsを買った時、Windowsを買い換えた時にもそういうかんじは一切ありませんでした。

今度本屋さんに行ってマニュアルっぽい本を買ってしっかり使いこなそうと思っています。

書込番号:12349916

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/11 15:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良い点も悪い点もありますが使いこなすと
楽しくなると思いますので 
思う存分使い倒してください。

書込番号:12351426

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/11 20:53(1年以上前)

まずは購入おめでとうございます。
色々試してMacの世界を堪能して下さい(^_^)

>付属のマウスが非常に重たく、反応もかなり悪いです。

反応とは、カーソルの速度の事ですか?
Macのマウスカーソルが遅いという不満は結構色んな人から聞きます。
Macは、同じ軌道距離でもマウスを早く動かすと早く遠くまでカーソルが動くので
それが結構便利なのですが、それでももう少し設定で早くできるようにして欲しいですね。

こういう↓フリーウェアも出ているので、試してみてはどうでしょうか?
「MoreMagic」という、MagicMouseのカーソル速度を変更するアプリです。
インストールすると、システム環境設定に項目が追加されます。

Download MoreMagic for Mac - Adjust Mighty Mouse tracking speed. MacUpdate.com
http://www.macupdate.com/app/mac/33181/moremagic

>やはりグレアはノングレアに比べぼやけて見えますし、目が疲れやすいです。

あれ、そうかな。グレアパネルのほうが映像が引き締まって見えると思いますが・・・。
多分画面解像度の高さのせいではないかと思いますよ。
勿論、フィルムを買っても画質が悪くなる事はあっても良くなる事は無いと思います。

書込番号:12352833

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/12/12 00:27(1年以上前)

>やはりグレアはノングレアに比べぼやけて見えますし

ってとこに関しては

アンチグレアではなく、アンチエイリアスのせいでは?

MacユーザはWindowsの文字はガクガク、ギザギザに見えますが、逆にWindowsユーザはぼやけているというそこの問題慣れとうか習慣、好みというか…って問題です。

目が疲れやすいっていうのは、仰るとおり、ガン見する人は確かに光が反射するんで、目が疲れやすいです。高度を下げたり、アンチグレアフィルムを貼った方がいいと思います。

1、3も慣れるか、他のソフトでWindowsポクするしかって言う問題ですね。

書込番号:12354086

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/12 01:15(1年以上前)

MoreMagicはダウンロードできないようなので、「MouseZoom」をおすすめします。
http://benh57.com/mousezoom.html

ぼやけて見えるのはNice?さんの言われているように、
フォントはアンチエイリアス処理されているからだと思います。慣れの問題かと。
DVDは解像度が低いのが原因かと思います。テレビでも同じ距離間で見ればぼやけますよ。

画面の問題は早く交換してもらったほうがいいですね。

書込番号:12354294

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

2010/12/12 08:48(1年以上前)

たくさんの方からのコメントありがとうございます。

◆ jjmさん 

ありがとうございます。
WindowsはMe,xp,vistaとかなり使ってきましたが、今回Macを使い始めてこれほど比べ物にならないほど快適な事に感動しています。

今まではネットしたいからオフィスを使いたいから仕方なくWindowsPCの電源を入れて動くまで待つ、立ち上がるのが時間がかかるからネットしようと思ったけどやめておこう、そういう感覚で使っていました。

それがMacになってから、「今日はMacで何をしよう」とワクワクしてしまいます。

本当にMacを買って良かったです。

◆ ゆの'05さん 

>Macのマウスカーソルが遅いという不満は結構色んな人から聞きます。

そうですね。アップルの純正品って案外評判悪かったりしますね。
とにかくマウスは重たいです。
アップルに問い合わせましたが『設定では軌跡の速度は変えられても動き自体はマウスのセンサーだけで処理していて、通常のマウスよりも反応速度や距離の計測は鈍いものになっているので、どうにもできません』と言われました。

今までW7で使っていたエレコムのワイヤレスマウスがMacに対応しているので、試しに使ってみました。するとWindowsの時と同じように非常にスムーズに使えました。ホイールも「次へ」「戻る」ボタンもきちんと使えて快適です。これが使えるなら純正のマウスは必要なさそうです。

フリーソフト、今度やってみます。

>グレアパネルのほうが映像が引き締まって見えると思いますが・・・。
多分画面解像度の高さのせいではないかと思いますよ。

自分も下記のようにそう思っていました。
・グレアパネル:映像がくっきりときれい、文字がぼやけて見える、目が疲れやすい
・ノングレア:映像がぼやける、文字がくっきりと見える、目が疲れにくい
でも実際の体感としては、文字も映像もぼやけて見えます。
映像はやはりフルHDなのでその分DVDなどは元々映像が粗いのでその分ぼやけて見えるんだと思います。

>画面の問題は早く交換してもらったほうがいいですね。

はい、昨日交換の手続きをしました。1週間以内に届くそうです。


◆ Nice?さん 

>アンチグレアではなく、アンチエイリアスのせいでは?
すいません、「アンチエイリアス」正直初めて聞く単語です。
グレアかアンチグレアというのはパネルの事で、アンチエイリアスは映像処理の事なのですかね。

>慣れとうか習慣、好みというか…って問題です。
そうですね、そう思います。アンチグレアを知らない人がグレアパネルのPCしか見たことがなかったらきっと気にならない、というか違いさえわからないと思います。

P.S.
元々コメントもらえると思っていなかったので、大変嬉しいです。

パラレルズを導入するにあたって疑問点があるので、
また別項目で質問させていただきますので
またよろしくお願いします。

書込番号:12354985

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/12 21:12(1年以上前)

>FireFoxManさん

いや、過去のMighty Mouse(Apple Mouse)は結構評判が悪かったのですが
今のMagic Mouseは評判がいいですよ。
勿論好みの違いなどはありそうですけど。

重いというのはどういう事でしょう?
文面から察すると、直ぐに反応しないという事でしょうか?
私の感覚だと、他社製のマウスはドライバが最適化されていないためか、Macでは使いづらいものが多いような気がしていますので、エレコムのマウスのほうがいいというのは意外です。
それとも文字通り重量が重いという事?

> でも実際の体感としては、文字も映像もぼやけて見えます。

私は前に使っていたMacはノングレアの20インチ、現在はグレアの24インチを使っていますが
現在のMacのほうが映像も文字も締まって読みやすくなっていますよ。
光が映り込んだりするので疲れやすくなるという欠点は確かにありますけど。
「ぼやける」というのがどのような感じなのか分からないので、判断ができませんが、ひょっとしたら何らかの不具合が発生したりしていないか気になります。

書込番号:12357914

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

2010/12/12 22:03(1年以上前)

ゆの'05さん 

> いや、過去のMighty Mouse(Apple Mouse)は結構評判が悪かったのですが
 今のMagic Mouseは評判がいいですよ。

すいません。初マックなので現在と過去の比較は自分にはできません。


> 重いというのはどういう事でしょう?

説明足らずだったかもしれません。
「重たい」というのは、今まで使っていたエレコムのワイヤレスマウスと比べて、
@マウス自体の重量が重たい、
Aポインタの移動速度が遅い(重たい)、
の2つの意味で使っていました。

> 文面から察すると、直ぐに反応しないという事でしょうか?

そうです。この点は先に書きましたが、「純正マウスの読み取りセンサーが元々鈍(遅)くなっているので、設定などで解消はできない」と電話でアップルから回答いただいています。

> 私の感覚だと、他社製のマウスはドライバが最適化されていないためか、Macでは使いづらいものが多いような気がしていますので、エレコムのマウスのほうがいいというのは意外です。

今使用しているエレコムのマウスはマックにも対応しており、マック用にマウスのソフトウェア(ドライバソフト)があります。設定画面で色々な設定が可能です。また自分で登録する必要がありますが、ジェスチャー機能も用意されています。

これをインストールする前でも使用はできますが、これをインストールすると、側面の「次へ」「戻る」ボタンやホイールの左右の動きも認識します。ウィンドウズで使っている時は全く同じに使えます。

ですので「他社製のマウスはドライバが最適化されていない」という事は一切ありませんし、「Macでは使いづらい」という事もありません。個人的な感想ですが、付属マウスよりもかなり快適に使えます。不便さは今のところ一切感じません。


> 私は前に使っていたMacはノングレアの20インチ、現在はグレアの24インチを使っていますが
  現在のMacのほうが映像も文字も締まって読みやすくなっていますよ。
  
すいません。これも以前のマックを見た事がないので、「そうなんですね」としか言えません。

今まで個人ではSONY VAIO P1、Panasonic W7、職場ではIBMやEPSONのPC、全てアンチグレアのPCを使用してきました。
一度東芝Qosmio(グレア)を使用していた事もあります。確かにQosmioの時は映像が綺麗だなぁと感心していました。ただやはり長時間は目が疲れました。
Windowsで2つのパネルを使ってみて、やはり文字の見やすさはアンチグレアの方が見やすく目も疲れにくかったです。

マックのアンチグレアはウィンドウズのものとまた違うのかもしれませんね。

ちなみに現在W7はディスプレイが表示できなくなっているので、SONYのBRAVIAにつないでいます。
BRAVIAは現在の液晶テレビでは数少ないアンチグレアパネルで単にPCとつなげげられるだけでなくPCモード(画質グラフィックモード)というのがあって非常に綺麗です。


> 「ぼやける」というのがどのような感じなのか分からないので、判断ができませんが、ひょっとしたら何らかの不具合が発生したりしていないか気になります。

これは自分でも表現が難しいと思いながら書いています。
アンチグレアでは、非常にドットがくっきりと表示されるために太字でもくっきりと(ギザギザも)表示されて見えますが、Macは全体的に丸みを帯びた文字に見えます。太字でなくても太字に見えてしまう感じがします。

これは今後フォントの設定とかで変更していくと思います。

ちなみにウィンドウズでは「メイリオ」を使用していました。それとの比較で書いていました。

色々とコメントありがとうございました。

書込番号:12358241

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/12/12 23:46(1年以上前)

>アンチグレアでは、非常にドットがくっきりと表示されるために太字でもくっきりと(ギザギザも)表示されて見えますが、Macは全体的に丸みを帯びた文字に見えます。太字でなくても太字に見えてしまう感じがします。


この辺から判断すると、ますますグレア(パネル)のせいではなく、映像処理のアンチエイリアスのせいだと思いますよ。アンチグレアのパネルで出力させてみれば、分かると思います。その辺はソフトウェアの処理なので、別途ソフトを探して試してみればいいとは思います。どーしてもイヤならって話ですが…

書込番号:12358933

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/13 00:50(1年以上前)

>ですので「他社製のマウスはドライバが最適化されていない」という事は一切ありませんし、「Macでは使いづらい」という事もありません。個人的な感想ですが、付属マウスよりもかなり快適に使えます。不便さは今のところ一切感じません。

うーん、初Macで、数日使っただけで、ドライバが最適化されていると断言できるのか?という疑問はありますが
これは好みの問題もあるでしょうから私も全く否定するつもりはありません。
実際私もロジクールのマウスを使っていますし。でも、たまにうまく動作しない(クリックの反応が遅い)。
結構そういう人が知人にも多いんですよ。

>アンチグレアでは、非常にドットがくっきりと表示されるために太字でもくっきりと(ギザギザも)表示されて見えますが、Macは全体的に丸みを帯びた文字に見えます。太字でなくても太字に見えてしまう感じがします。

これでハッキリした気がします。アンチエイリアス処理でそう見えるだけですね。
Macはフォントにもこだわるので、ギザギザが出ないように滑らかに表示します。Windowsからスイッチした人はそれを見て「にじんで見える」と感じる場合があるようです。
これは慣れの問題ですから、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:12359222

ナイスクチコミ!0


スレ主 FireFoxManさん
クチコミ投稿数:12件 iMac MC509J/A [3200]のオーナーiMac MC509J/A [3200]の満足度4

2010/12/18 22:15(1年以上前)

> Macはフォントにもこだわるので、ギザギザが出ないように滑らかに表示します。Windowsからスイッチした人はそれを見て「にじんで見える」と感じる場合があるようです。
これは慣れの問題ですから、大丈夫だと思いますよ。

内臓されているフォントをほぼひと通り使ってみましたが、どれも太字に見えてしまいます。
これはどうも仕方ないみたいですね。
どうしても変更したかったら、フォントソフトでも買わないといけないみたいですね。

色々ありがとうございました。

書込番号:12386845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MACユーザーになりました!!

2010/11/08 13:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC509J/A [3200]

スレ主 pingu2009さん
クチコミ投稿数:8件

日に日に安くなりますね〜。
MACって値落ちしないものだと思っていたので意外です。

本日念願のiMac MC509J/Aを購入しました!!

ヤマダ電機で店頭価格129,800円+ポイント15%でした。

まだ数時間しか使用していませんが、快適に動きますね〜。

ipodtouchからapple好きになり、いよいよMACデビューです。
購入を許可してくれた旦那さまに感謝です。

書込番号:12183618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/08 14:12(1年以上前)

pingu2009さん、こんにちは♪

ご購入おめでとうございます。
私もサブ機がiMacですので、お仲間が増えたみたいでうれしいです。

おニューのマシン、目いっぱい楽しんでくださいネ〜(^_^)

書込番号:12183766

ナイスクチコミ!0


スレ主 pingu2009さん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/08 22:32(1年以上前)

お散歩CAFE様、日記のようなクチコミにレスありがとうございます!!

今まで食わず嫌いだったんですが、いいですね〜MAC。
エレガントな気分に溺れています。

たぶん今後もMACユーザーです。
よろしくお願いします。

書込番号:12186257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/10 08:23(1年以上前)

pingu2009さん、ご購入おめでとうございます。
快適なmac lifeのはじまりですね。

昨日の午後,価格.comを見たら一段とお安くなってましたね。
いつ買い替えようか迷ってたのですが、ついに注文しました。
今朝見たら、さらに1000円お安くなってました....


なんでこんなに急に安くなったのかとアップルストアを見ましたら、当初価格よりも14000円もお安くなっていました。
アップルストアでも、正規価格をお値下げすることってあるんですね。^^

書込番号:12192963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac MC509J/A [3200]」のクチコミ掲示板に
iMac MC509J/A [3200]を新規書き込みiMac MC509J/A [3200]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MC509J/A [3200]
Apple

iMac MC509J/A [3200]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月27日

iMac MC509J/A [3200]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング