iMac MC510J/A [3200]
Core i3 3.2GHz/4GBメモリー/1TB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 5670を備えた27型(2560×1440ドット)液晶一体型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2011年3月5日 19:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月6日 12:07 |
![]() |
1 | 6 | 2010年10月12日 01:36 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年9月18日 01:52 |
![]() |
0 | 5 | 2010年9月12日 13:07 |
![]() |
0 | 4 | 2010年9月12日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
最近iMac MC510J/Aを購入したばかりですが、imacから
定期的に短い間隔でコトッコトッという音がして非常に気になります。
ネットでいろいろと調べてみましたが音が気になる、という項目では
ファンの音についての記事ばかりでコトコト音に関するものはみませんでした。
サポートに連絡したり、ストアに直接持ち込んでもみましたが、仕様ですと
いわれそのまま返されたので仕方なくそのまま使っていますが・・・
イライラして仕方ないのでなんとか解決する方法を探しています。
0点

>仕様ですといわれそのまま返されたので
>仕方なくそのまま使っていますが・・・
仕様というか、HDDのアクセス音なので改善は無理です。
何も操作しなければ静かでしょ?
イライラするなら音楽でも聴いて下さい。
iMacで無音のHDDはまだ出てないです。
書込番号:12393074
2点

操作していないときでもずっとコトコト言い続けています。
電車のガタンゴトンという音ににていますね。
気になるので音楽はずっとかけっぱなしです。
書込番号:12396396
0点

「定期的に」という事は、常に音が鳴り続けているわけでは無いんですよね。
時々コトコトというか、ボコボコというか、そういう音が鳴るのは仕方がないので
あまり気になさらない方がいいのでは。
書込番号:12396624
0点

最近、iMacG5から買い替えました。HDDの音は、新しいMacの方が大きいです。
コツコツコツコツっとよく聞こえます。ただ、定期的ではなく、HDDへのアクセス時のみですので、気になる程ではありません。
ディスク挿入時の音も前機に比べ派手になりました。
スレ主さんの音の原因は分かりませんが、前と比べて音が大きいのは確かです。
書込番号:12398644
2点

>操作していないときでもずっとコトコト言い続けています。
人が操作していなくても、コンピュータは裏で様々な仕事を行っています。
これを止めることはできません。
どうしても気になるというなら、機械的に動かないSSDへの換装を考えた方がよいかも。
# 音量の大小はネットではわからないので、あくまでも「仕様の範囲内」の音量のものならという前提での書き込みです。
書込番号:12403052
0点

みなさんご回答ありがとうございます。
定期的というのは電車のガタンゴトンという音と同じくらいの間隔なので
ほぼずっとカタコトいってるような感じです。
新しいimacは以前よりも音が大きくなっているんですね。
私は以前もimacを使っていたのですが、それはほとんど無音といっていいくらい
静かだったので同型機種なのになんで、と余計に過敏になっているのかもしれません。
しばらくはこのまま様子見で、今後音が大きくなるようならSSDへの換装も
検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:12404152
0点

使用マシンはimac eraly2009。私も同様の2〜3秒ごとに続くコンコンという音(小指の先で机を軽くたたくような)に悩まされていました。ハードディスク系の音です。TS-110(QNAP)というNASがネットワーク上にあり、自動マウントしていましたが、アンマウントしたら消えました。外付けハードディスクとかマウントされているようでしたお試しください。
書込番号:12744679
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
すみません。ここで聞いていいのかわかりませんが、iTuneで録音した音楽で、iMovieにひっぱって来ないものがあるのですがなぜでしょうか。
BGMで使おうと思ってiTuneで買ったりCDを借りたりしたのにつかえないのが半分くらいあり、非常に腹立たしい思いです。
どなたか教えて頂けますか?
0点

AppleのHPで質問した方が、良い結果が得られると思います。
下記で検索か質問をしてみて下さい。
https://discussionsjapan.apple.com/community/ilife/imovie/imovie_09
書込番号:12171931
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
このパソコンを静かな環境で使用していると、大きい音ではないですがHDDの音がきになります。
一度修理に出し、交換してもらっているのですが、かわらずにします。
みなさんはHDDの音きになりませんか。
0点

HDDにも個体差があると思いますが、気になるようでしたらAPPLEに問い合わせしてみてはどうでしょう。
SSDに変更すれば音はしなくなりますが今度はFANの音などが気になるかも。
書込番号:12032295
0点

どのような音ですか?
私は昨年発売されたiMacを使用していますが
本体のそばまで耳を近づけると、確かに ウーン・・・ といった音が聞こえますが
普段使用している時には全く気になりません。
書込番号:12032309
0点

書き込み保存などの場合は聞こえる時がありますが、普段は全然気になりません。
iTunesを聞いてるのもありますが・・。
HDDがコトコト音を出すと「しっかり働いてるなあ。」と感謝するぐらいです。(笑)
書込番号:12032312
1点

みなさんありがとうございます。
音はコトッコトというような音が時折聞こえます。
1週間前に修理から戻ってきたばっかりなのですが、修理前とかわらない感じです。
書込番号:12032615
0点

HDDが壊れてる場合と、冷却ファンが壊れてる場合があります。
ゴトゴト音はファンのほうでは無いでしょうか?
もし、HDDから異音がしてるなら、早急に中のデータを抜き出しておいたほうが良いですよ。
自分は、異音に気づきながら使い続けてたら、しだいにフリーズを繰り返し出して
ひと月くらいでHDD死にました。
書込番号:12033406
0点

Seagate > 日立 > WD って感じみたいですね。
まあ静かになったとは言え高速で回ってるので無音はないでしょうが。
書込番号:12047137
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
こんにちは。
初心者です、どうぞお手柔かに(^.^)
以前は5年程前に購入したiMacG5を使っていたのですが、その時は
いつも時計(時刻と日付)が大きく画面右上に表示されていました
。
(現在はメニューバーに小さな文字のみです。)
キーボード上の「F4」を押すと一時的に大きい時計や電卓など表示
されますが、この中の時計やカレンダーだけいつも表示させておく
方法はないのでしょうか?
どなたかよろしくご教示くださいね。
0点

>以前は5年程前に購入したiMacG5を使っていたのですが、その時は
>いつも時計(時刻と日付)が大きく画面右上に表示されていました。
上記の文面だとどのような時計がが画面のどこに表示されてたのかよくわかりませんが、
http://widgets.yahoo.co.jp/ ←こういうの使えば解決するじゃない?
書込番号:11926723
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
はじめまして。iMac MC510J/Aの購入を検討中のものです。
アップルのHPにはこのiMACはi3の3.2GHZのCPUをi5の3.6GHZにオプションで変えることが
出来ると書いてありましたが、この3.6GHZに上げたiMACはアップルストアでしか買えないのでしょうか?予め3.6GHZにアップしてあるiMacを販売している販売店をどなたかご存知ありませんか?
0点

正確には分かりませんが、各販売店も都度アップルにオーダーするはずです。更にアップルも在庫している訳ではなく、都度組み立てます。因みに中国で組み立ててから出荷してきます。
専門店ですとキットカットや秋葉館などが有名ですね。共に取り扱いをしていますが、価格はアップルの意向でどこで買っても同じですし、通販はアップルストアだけです。
書込番号:11883120
0点

あつさのせいさん御返信ありがとうございます。
やはり、オプションでクロックアップ(3.2から3.6へ)したiMacを最安値(apple storeで提示している金額より安く)で買う方法はないと解釈して宜しいのでしょうか?
ならば、後はオプションでクロックアップ(3.2から3.6へ)された中古でも探すしかないのでしょうね..トホホ...
書込番号:11883319
0点

若干の各店での価格差があるにせよ、基本的にはどこで買っても同じ金額と考えてよろしいかと思います。気長に待てるのであれば、アップルストアのカスタマイズされた整備品を待つか中古を探すしかないように思います。後はオークションですかね。。。
書込番号:11883749
0点

量販店でCTO対応のところならポイント付くんじゃないかな
あとはアップルストアで若干の値引きをしてもらうか・・
書込番号:11885872
0点

あつさのせいさん Birdeagleさんご教示ありがとうございました。素直にapplestoreで買うことにします。
書込番号:11898283
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC510J/A [3200]
MC510J/A検討中です。
ぜひ教えていただきたいのですが
アップルHP
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/imac
上記HPの右から2番目の商品がMC510J/Aであると思うのですが
ネットショップ、ヤマダ電機など量販店の商品は
キーボード、マウスなど付属しているのでしょうか??
マウスは選択可能なのか?
付属であればどちらが付属されているのでしょうか?
長々と申し訳ございません。
オールインワンで何もいらなければ
アップルで直接購入しないでおこうと思っておりますので。
※価格情報
ヤマダ電機 四日市店
MC510J/A
ポイントなし 135.000円
さらに現金値引きでした。
安すぎるように思いますが仕様がちがうのでしょうか??
0点

んー、貼られてるページにちゃんと書いてるけどなぁ。
後はここ
http://www.apple.com/jp/imac/specs.html
安すぎると思うかどうかは人によって差があるのでなんとも。
書込番号:11876463
0点

安いですね。自分が知る限り明日どうなっているかは解りませんが現時点ではポイントなしとしてもかなり安いと思います。タイムセールか何かだったのでしょうか? まだ有るならうらやましいです。
キーボード、マウスなどは付いてくるので問題ないと思います。ヤマダ電機でマウスの選択が可能かは解りません。
きっとご存知とは思いますがキーボード、マウスそれぞれ単三電池2本ずつ使用するので、次いでに
Apple Battery Charger
http://store.apple.com/jp/product/MC500J/Aなんかも購入出来ればバッチリだと思います。
書込番号:11877761
0点

早速の返信ありがとうございます!!!
同梱品HPにあったんですね探しきれませんでした・・・
すいません。
電池の件など詳しくありがとうございます。
近日中に購入します!!!!!!!!!!!!
書込番号:11879239
0点

ヤマダの価格ですが、指定プロバイダ加入の条件付きの値段ではないですか?
条件よく確認しておかないと、却って高くつきますよ。
書込番号:11897746
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





