iMac MC511J/A [2800] のクチコミ掲示板

2010年 7月27日 発売

iMac MC511J/A [2800]

Core i5 2.8GHz/4GBメモリー/1TB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 5750を備えた27型(2560×1440ドット)液晶一体型モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:27インチ CPU種類:Core i5 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB iMac MC511J/A [2800]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MC511J/A [2800]の価格比較
  • iMac MC511J/A [2800]のスペック・仕様
  • iMac MC511J/A [2800]のレビュー
  • iMac MC511J/A [2800]のクチコミ
  • iMac MC511J/A [2800]の画像・動画
  • iMac MC511J/A [2800]のピックアップリスト
  • iMac MC511J/A [2800]のオークション

iMac MC511J/A [2800]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月27日

  • iMac MC511J/A [2800]の価格比較
  • iMac MC511J/A [2800]のスペック・仕様
  • iMac MC511J/A [2800]のレビュー
  • iMac MC511J/A [2800]のクチコミ
  • iMac MC511J/A [2800]の画像・動画
  • iMac MC511J/A [2800]のピックアップリスト
  • iMac MC511J/A [2800]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

iMac MC511J/A [2800] のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MC511J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
iMac MC511J/A [2800]を新規書き込みiMac MC511J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:85件

こんにちは。

起動時にアップルマーク出で、バーの半分くらいまでいった後にシャットダウンしてしまい起動できません。

電力確保は問題なし、セーフモードでは起動せず、PRAMリセットをしても改善せず。

ディスクユーティリティーを起動したところ、MacintoshHDが全く使用されていない状態となっており修復も出来ず。。

地球儀マークが出る起動を試した後では、MacintoshHDの容量が半分使用されている状態で認識されていたのですが、やはり修復は出来ず

大切な写真が入っているので、データだけでも取り出したいのですが、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

書込番号:20798804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2017/04/07 14:27(1年以上前)

別な起動ディスクから 起動は、できないのでしょうか?

Sierraを再インストールできますか?
クリーンインストールするとデータは消えますので注意して下さい。

書込番号:20798817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/04/07 14:50(1年以上前)

このようなトラブルは数回ありましたが色々試した最後に電源ケーブルを数分抜いたら再びコンセントに挿し

起動してみる。

書込番号:20798845

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/04/07 15:08(1年以上前)

SMCリセットは行っていないようですね。
また、Macがもう1台有れば、ターゲットディスクモードでHDD内のデータを救出出来るかもしれません。

書込番号:20798862

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/07 22:28(1年以上前)

システムディスクとストレージを共有している事が根本的に間違い。
MacはWINに較べるとシステムが弱いので、PC内部に大事なデータを入れておくなんてもってほかです。
なので、お金をかけてもいいのなら、そのままMAC内部のHDDを取り出して
HDDを換装すること、でその取り出したHDDを
http://www.akibakan.com/BCAK0079977/
のような3.5"SATAHDD用ハードディスクケースにいれて、外部HDDとしてマウントするかどうか、、
マウントすれば、取り出せる可能性はあります。
また、それでも、だめなら、HDD復旧専門会社に、出して、他のHDDにコピーされたものをマウントしてみるしかありません。
ちなみに、HDD復旧専門会社には、MACである事、受け取るHDDもMACフォーマットで、
といわないと、Winしか考えていない会社もおおいので要注意というか、話にならない事も多いです。
iPhotoやiTunesのデータも本来、外付けのHDDとかに保存可能です。
ですので、安全を考えると、Mac本体のHDDに大事な思い出を託すなんて、私に出来ません。
常に外部のストレージに何重にもにも、バックアップしてます。
ファッションで、Mac使う人が廻りもおおくて、大事な写真が内部にあって、
クラッシュして、困っているお気の毒な人も多く、、、
Mac内部のPCにおいておくなんて、なんて無謀なんだという事しか、言いようがありません。
Macは信頼しない事が、Macライフを楽しむ最大のコツです。

書込番号:20799746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2017/04/08 18:00(1年以上前)

>大切な写真が入っているので、データだけでも取り出したいのですが、

ターゲットディスクモードやHDDを取り出して認識してくれればいいのですが。

私も昔同様のトラブルを経験したため、現在はTime Machineとデータバックアップ専用HDDへの、二重バックアップ体制をとっています。
なお、特に写真データは年1回DVDメディアへもコピーしています。
(iTunesは曲データは消えても諦めがつきますが、写真は取り直しが不可能ですので)

書込番号:20801717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 iMac mc511へのブートキャンプについて

2011/12/28 21:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

スレ主 arist88さん
クチコミ投稿数:7件

初めまして、iMacmc511に最近ブートキャンプでWindows7を入れようとしたのですが、Windows7をインストール終わってからMacOSXのDVDディスクをインストールしてから、ブートキャンプのバージョンを3.3にバージョンアップしてから再起動してもWindows7が立ち上がらないのですが、なぜか教えてもらえないでしょうか❔
よろしくお願いします。

書込番号:13952670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

古いMACとファイルを共有したい

2011/06/04 22:52(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

スレ主 kurospoさん
クチコミ投稿数:45件

8年ぶりのMAC購入です。

完全にデータを移行するつもりはないので、古いMACのデータを直接共有できるようにしたいのですが
ちょっとわからないので質問させてください。

古いパソコンは、OS10.4.8
ネットワークはLANケーブルで繋がっています。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

書込番号:13091791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2011/06/04 23:17(1年以上前)

ネットワークから見えないの?

書込番号:13091917

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/06/05 00:35(1年以上前)

まずは検索エンジンで検索した上で、どのサイトのどこどこが分からないので、教えてくれっていう感じじゃないと、実現するのにたいてい非常に時間がかかるだけでメリットがないと思いますよ。

検索して分かったら、どこどこを参照したら分かったっていう報告があると、掲示板としてかなり意味のあるものになると思います。

まずは検索してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13092280

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/05 06:39(1年以上前)

こんにちは kurospo 様

OS10.4には、「システム環境設定」の「共有」がありますか?

書込番号:13092866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2011/06/05 09:07(1年以上前)

SAMBAかappletalkで通信を行えば共有は可能だと思いますよ。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=106461-ja

AMD至上主義

書込番号:13093204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/06/05 10:32(1年以上前)

古いマシンは使い続ける予定でしょうか?
古いOSなので、細かいやり方はご自身で検索されるほうが確実です。
私も手元に検証手段が無いので、詳しい手順は示ませんし、他の方も同様かと思います。

ファイル共有で持ち込む手も有りますが、外付けHDDにコピーして持ち込む方が手軽な気がします。
古いマシンの必要な情報を全部いれても、さほど容量は食わないのではないですかね。

今後、新しいマシンのバックアップ環境の整備を考えれば、外付けHDDはいずれ必須になりますので、今すぐ入手しても損にはならないでしょう。

書込番号:13093470

ナイスクチコミ!0


iROBOTさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 flickr 

2011/06/05 13:37(1年以上前)

我が家では10.4と10.5と10.6が現役です。

10.4の【システム環境設定】⇒【共有】を開いてください。
その中のチェック項目【パーソナルファイル共有】(←バージョンによって名前ちがうかも)にチェックします。

次に新しいマシンの【Finder】⇒【移動】⇒【ネットワーク】とすすめば10.4のマシンが選択できるはず。
(Finder開くだけで共有の項目にでてきてるかも)
管理者のIDとパスワードでログインしたら共有フォルダ以外も全部共有できますよ。

無線LANでも同様です。

書込番号:13094129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kurospoさん
クチコミ投稿数:45件

2011/06/05 17:14(1年以上前)

皆様、多数のコメントありがとうございます。

検索して実行した内容を書こうかと思いましたが、余計にわかりにくくなるのかと思い
あえて端折って書き込んでおりました。


>茶風呂Jr.さん
ネットワークと言われても、私の予備知識が足りておりませんので
返答できませんでした、スイマセン。

>Nice?さん 
検索して出てきたものが、どうやらバージョン違いだったり
環境違いだったりで、やってても的を得ませんでしたので
下手に書くより、現状の環境を伝えて解っていただける方がいたら
いいなと願う気持ちでした。
雑でスイマセン。

>梶原さん 
「共有」はあります。
今思えば、出来てた感じもあるのですがシステムに関する
私の知識が浅かったです、スイマセン。

>無類のAMD至上主義さん
実は検索した内容で理解できなかった事例が、まさにこれで
特に「appletalk」という項目が無くて困ってました、スイマセン。

>ふしぎつぼさん 
古いマシンはまだ現役で使う予定です。
ただ、外付けHDDにすればいいんじゃないかとも思いましたが
同時進行する作業もあるので、まずは共有できる環境を望んでました、スイマセン。


>iROBOTさん 
書き込んでいただいた通りにやってみたところ、無事に共有が可能になりました。
まだ現役で10.4も使ってらっしゃるということで、少ない書き込み量から
私の意図を汲んでいただきありがとうございます。


全ては私の予備知識が足りてない故の質問でしたので
「わからないところがわからない」状態でしたが
とりあえず、共有は無事に完了しました。

今後のバックアップ等に関しては、また検討することにします。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13094782

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/06/05 19:58(1年以上前)

こんにちは ga22 様

最近のマックでは、メニューバーに「ヘルプ」がありますので、そこにキーワードを入れるとうまくいけば解決法がわかります。

試しに Finder の「ヘルプ」に「データ 共有」といれてみたらいくつか表示されました。「ファイル共有」ではだめでした。

こちらのシステムは10.6です。8年前にお買いになったマックでも10.4まではいけるんですね。

書込番号:13095365

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/06/06 08:36(1年以上前)

>8年前にお買いになったマックでも10.4まではいけるんですね。
7年前のiMac G5を持ってますが、OSは10.5に上げています(速度的には十分に許容範囲)。
CPUが867MHz以上のクロックでメモリが512MB以上であれば、10.5にはできます(快適かどうかは別にして)。
従って、8年前(2003年)のiMacなら10.5にすることが可能です。
PowerMacなら10年前のQuickSilver(の一部モデル)まで10.5にできます。
10.4なら前世紀(1999年)のiMac/PowerMac(の一部モデル)でも使えます。

書込番号:13097368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:30件

優柔不断で申し訳ありませんがアドバイスをお願い致します。
現在購入を考えていますが、夏にLIONリリースするみたいですがそれと同時期にモデルチェンジがあるんではないかと購入に踏み切れないでいます。皆様のアドバイス、情報をお願い致します。

書込番号:12861125

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2011/04/05 09:45(1年以上前)

新OSが出る前にモデルチェンジがあるかもしれません。
仮に現行機種を購入しても問題無いと思います。

書込番号:12861144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/05 09:52(1年以上前)

欲しく時が購入の時です!新型は常に出続けるので、買って使い続けて、壊れたらまた購入と割り切らないとずっと買い損なうかもしれません。

書込番号:12861161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/04/05 11:10(1年以上前)

tora32さん、ログやんさんありがとうございます。
もう1つだけお願い致します。i5かi7どちらを購入するか迷っています。どう違うかもあまりわかりません。
主にHD動画の編集や写真に使用致します。素人で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:12861357

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2011/04/05 11:36(1年以上前)

違いは、スレッド数とターボブースト利用時のクロック周波数ですね。
http://blog.caraldo.net/2009/12/cpuintel_core_i7i5.php
迷ったらCore i7を選べば良いと思います。

書込番号:12861425

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/04/05 13:20(1年以上前)

>モデルチェンジがあるんではないかと購入に踏み切れないでいます。
悩んでいるときは買い時ではないです。
夏までにモデルチェンジすることはほぼ確実ですから、絶対に後悔します。
モデルチェンジまで待ちましょう(おそらく全モデルQuad Coreになって選択肢が広がります)。

書込番号:12861708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/04/05 13:29(1年以上前)

tora32さん、hitcさん本当にありがとうございます。
モデルチェンジがもう少しみたいなのでモデルチェンジ後に購入しようと思います。
優柔不断で申し訳ありませんでした。
また、何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:12861733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2011/04/06 15:33(1年以上前)

あくまでツイッターとかネットで言われてるだけの情報ですけど、今アップルストアのサイトが(http://store.apple.com/)アップデイト中につき忙しいとかになってるので、新製品発売じゃないか、それはiMacじゃないかと言われてます。

もう少し待つと新たなアナウンスあるかもしれないですよ。

書込番号:12865732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/04/06 15:59(1年以上前)

コメントキングさんありがとうございます。
本当アップデート中ですね!期待どうりだと良いのですが!
情報ありがとうございます。
New iMacだったら飛びつきます。

書込番号:12865795

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/06 21:52(1年以上前)

もうすぐWWDCが開催されますので、その中でLionの発売日なども明らかになるかもしれません。
iMacがもうすぐSandyBridgeにアップデートされるのも確実なので、新機種が発売されたらすぐに購入するのが一番公開しないと思います。

書込番号:12867056

ナイスクチコミ!0


999R JPさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/09 06:48(1年以上前)

あくまでもネット上の情報で根拠はありませんが、4月下旬〜5月上旬あたりが濃厚なようです。
ただ、昨今の震災の影響で日本での発売は少し遅れる可能性もあります。
iPad2がそうなりましたからね・・・

待つか、待たないか、と言われれば、あと半月もすれば新型が発売される“可能性”があるわけですから、特に急ぎでない限りは待ったほうがいいように感じます。

>i5かi7どちらを購入するか迷っています。
ということですが、動画エンコードなどをしないのであれば、i5で十分だと思います。
ただ、CPUはあとから交換できないので、これからどんな事をするのか、したいのか、というのを良く考えて購入されるのがいいと思います。
もし、ゲームなどをしたいという気持ちがあられるならば、i7を選んだ方が良いでしょう。

書込番号:12875735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/04/09 17:52(1年以上前)

Ken-Chanさん、999R JPさんありがとうございます。新型iMacもう少しですね!iMacの方は待つことにします。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
ちなみに MacBookProの変更はありそうですかね?もし良かったらアドバイスをお願い致します。

書込番号:12877692

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/09 18:25(1年以上前)

> でんわマンさん
MacBook Proはアップデートされたばかりなので、当分アップデートはされませんよ。
Lionが出ればLionを搭載した物に変わるでしょうけれど、ハードウェアスペックは今のままか、ほんの少し変更されるだけでしょうから、MacBook Proは今がお買い時です。

書込番号:12877797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/27 19:54(1年以上前)

返事もう遅いかも知れませんが・・・。
5月2日の週に新型 iMac が発売になるようです。
http://www.macrumors.com/2011/04/25/apple-delaying-imac-orders-refresh-due-next-tuesday/

書込番号:12943796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/05/01 07:35(1年以上前)

返答が遅れてしまい申し訳ございません。貴重な情報ありがとうございます。iMacは今週何かあるといいのですが、期待します。
先日、MacBookPro 17インチを購入したのですがここで質問と言うかアドバイスをお願いいたします。HDDをSSDに交換したいのですが今回のMacBookPro17インチに不具合があると聞いたのですがドライブをはずしてまでは考えてなくHDDの交換でSSDを使用したいと考えています。相性の良いSSDと解決策のアドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12956741

ナイスクチコミ!0


SANDISKさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/03 19:09(1年以上前)

もうそろそろ新型発売されますね。
APPLE STOREも現在利用不可になってるみたいです。
楽しみです。

書込番号:12966430

ナイスクチコミ!0


kurotiさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 23:57(1年以上前)

AppleStore更新されていますね、
すべてクアッドコアのようです。

書込番号:12967684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源

2011/02/12 07:28(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:70件

imac27、Corei7、アップルストアBTO仕様です。ピクセラのTVチューナーUSBを接続してますが、TVアプリが起動しない時があります。いろいろと試しましたが、電源コンセントを抜き差し後、起動するとTVアプリ起動します。これって電源の問題でしょうか。

書込番号:12642659

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/02/12 09:54(1年以上前)

技術的な観点からは、アプリの起動の可否が電源の挿抜と関係することは考えられません。
USBの挿抜ならあり得ますけど。
おそらくTVチューナとの通信に失敗して起動できないのだと思いますが、他のUSB機器が同じポートで使えているなら、TVチューナー側の問題ではないかと思われます。

お使いのソフト(とハード)はSnow Leopard対応ですか?
USBは直結ですか?ハブ経由ですか?
直結ならセルフパワータイプのハブをかませてみるとか、ハブ経由なら直結してみるとか。
当然差し込むポートは変えて試してますよね。
USBケーブルは変えて試していますか?極端に長い(>=3m)物は使ってないですね?

書込番号:12643090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/02/12 11:31(1年以上前)

ありがとうございます。

私もそう思い、いろいろ試しました。
imac、osの再インストールしましたが、ダメ。
imacではなく、TVチューナーハード側かとも考え、純正同等品のusbコードも替えましたがダメ。
同じTVチューナー新品も買って試しましたがダメでした。
結局、電源コード抜き指しとなりました。

書込番号:12643516

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/13 03:21(1年以上前)

>電源コンセントを抜き差し後、起動するとTVアプリ起動します。これって電源の問題でしょうか。

どこかに変な情報が残ってしまっているのでしょうね。
再起動だと完全に電源OFFの状態ではありませんから
マザーかどこかに不具合情報があるのでしょう

書込番号:12647807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/02/13 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか。マザーボードの情報となると。
BIOSの情報ですか。
BIOSの初期化とかできるんですか。
自分でできるんですか。

書込番号:12648227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2011/02/10 11:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:2件

価格に差があり、どこで購入するかで迷っています。
どなた良いアドバイスをお願いします。

書込番号:12633491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/02/10 11:11(1年以上前)

価格COMのお店評価などを見て決めればいいと思います
また、不安があるのでしたら、手数料がかかりますが、代引き発送してくれるお店を選ぶのも手だと思います

書込番号:12633504

ナイスクチコミ!0


fuuc0238さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/12 00:48(1年以上前)

macは単純に安い所で良いと思います。
希望の支払い方法があればですが。

macの場合はサポートは全てappleが行いますが一部の店舗では3年保証など入れる所もあります。
カスタムしないのであればappleで買う意味はほぼ無いと思います。

私は単純に最安店で購入しましたが、1ヶ月前と比べ価格は下がっています。

書込番号:12642038

ナイスクチコミ!0


mikkusuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/28 20:23(1年以上前)

AppleStoreか、大型の家電量販店で買いましょう。いま出ている価格がすべてではないです。
私は最安値、中型規模の店で買いましたが、店側のセキュリティーが甘かったため、クレジットカード番号が流出し、慌てた経験があります。
代引きだから安心とか、そういう考えはやめましょう。
大きい店の方が顧客情報の管理はしっかりしている筈で、買ったあとも安心です。

書込番号:12721141

ナイスクチコミ!0


イチヨさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/12 00:25(1年以上前)

最安値のところで購入しますとMacのホームページで紹介されている付属品(ILifeなど)はついてくるのでしょうか?そして、キーボードやマウスは選択できのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12773643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac MC511J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
iMac MC511J/A [2800]を新規書き込みiMac MC511J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MC511J/A [2800]
Apple

iMac MC511J/A [2800]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月27日

iMac MC511J/A [2800]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング