iMac MC511J/A [2800] のクチコミ掲示板

2010年 7月27日 発売

iMac MC511J/A [2800]

Core i5 2.8GHz/4GBメモリー/1TB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 5750を備えた27型(2560×1440ドット)液晶一体型モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:27インチ CPU種類:Core i5 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB iMac MC511J/A [2800]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MC511J/A [2800]の価格比較
  • iMac MC511J/A [2800]のスペック・仕様
  • iMac MC511J/A [2800]のレビュー
  • iMac MC511J/A [2800]のクチコミ
  • iMac MC511J/A [2800]の画像・動画
  • iMac MC511J/A [2800]のピックアップリスト
  • iMac MC511J/A [2800]のオークション

iMac MC511J/A [2800]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月27日

  • iMac MC511J/A [2800]の価格比較
  • iMac MC511J/A [2800]のスペック・仕様
  • iMac MC511J/A [2800]のレビュー
  • iMac MC511J/A [2800]のクチコミ
  • iMac MC511J/A [2800]の画像・動画
  • iMac MC511J/A [2800]のピックアップリスト
  • iMac MC511J/A [2800]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

iMac MC511J/A [2800] のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MC511J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
iMac MC511J/A [2800]を新規書き込みiMac MC511J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外部ディスプレイ

2010/09/08 02:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

外部ディスプレイとして本機種を使用した場合、
どれぐらいの発熱になりますでしょうか。
負荷の少ない作業をしているレベルの温度でしょうか。

また本機種をWindowsの外部ディスプレイとして使用可能でしょうか。

本機種を持っていて、本体のみのWindowsを購入するか、
ディスプレイつきのWindows機を購入するかで考え中です。

場所的な事を考えるとモニターは本機種を使う方法で
いきたいとは思うのですが。。。

書込番号:11877303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/09/08 09:35(1年以上前)

おはようございます

>本機種をWindowsの外部ディスプレイとして使用可能でしょうか。

一応DisplayPortソース(アダプタ、ケーブルは別売り)の入力に対応しているので可能で
す。以下参考。

http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/tag/iMAC

書込番号:11877965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/16 01:38(1年以上前)

Winも精力的に使うんなら、Mac miniとWinにディスプレイのセットの方が
何かと便利やと思う…
特に修理になった場合を考えれば…

書込番号:11917085

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/20 12:13(1年以上前)

自分はネットでつないでリモートデスクトップでWindowsを操作するという手を使ってます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=cd9ec77e-5b07-4332-849f-046611458871&displayLang=ja

XPなのですが、FlyakiteOSXでMac風にして使ってます。
http://osx.portraitofakite.com/

書込番号:11938999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/20 14:01(1年以上前)

今頃、過去ログ読みました…^^;

今のはLED発光でしょうから、液晶自体の発熱は少ないんでは?
自分のは蛍光発光なんで少し発熱するでしょうが、それでもシステムとしての
発熱自体も低いですから…

でも接続する為だけの金額が安いディスプレイを買える額ですもんね…

書込番号:11939480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2010/09/21 08:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

BOOTCAMPでWindowsいれて3Dバリバリのゲームをすると快適なのですが、
モニター上部がかなりの発熱になるため外付けモニターにした場合は
どうなのか気になり質問したしだいです。

負荷のかからない(オンボードグラフィック使用中?)作業中は
まったく発熱を感じないのでそれと同等ということでしょうか。

いずれにしても27インチでかくこのIMACをおいてると
もう一個モニターおくスペースが机上にないものですから・・・・。

書込番号:11944115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ません。

2010/09/10 01:03(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

スレ主 mars76さん
クチコミ投稿数:98件

core i7を購入しばらく使っておりましたが、あるときヘッドフォンをさして抜いたところスピーカーから音が出なくなりました。このような症状の方いらっしゃいますか? pramクリアでも問題解決せずです。

書込番号:11886393

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/09/17 17:48(1年以上前)


キーボードのファンクションに割り当ててある音量をあげてもダメなんですか?
基本的な話になりますが、見落としがちなので。

書込番号:11924288

ナイスクチコミ!0


スレ主 mars76さん
クチコミ投稿数:98件

2010/09/18 00:59(1年以上前)

結局初期不良でアップルで交換してもらえることになりました。
お答えいただきありがとうございます。


書込番号:11926506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 どうかお助けください。

2010/08/08 19:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

クチコミ投稿数:6件

本製品を購入し、bootcampでwindows7 32bitをインストールしました。ゲームソフトの鋼鉄の咆哮2をインストール後、プレイ始めると画面が切替わる度にブラックアウトしてなかなか次画面が出て来なかったり、移動速度が早くなったり遅くなったりします。所有imacはcore i7 RADEON HD5750です。友人のmacbook(core2duo GeForce320M)で試すと上記のような症状は出ませんでした。もちろん友人もwindows7 32bitを入れてます。改善方法があれば教えてください。
凄く困っています。

書込番号:11735926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/09 09:13(1年以上前)

ここは参考にならないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064881/SortID=11702123/

また、とりあえず、bootcamp再インストールということも。

それから、ウィスル検知ソフトウェアをOffにするとどうでしょうか。

書込番号:11738105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/09 10:08(1年以上前)

たぬき3さん、ありがとうございます。
一度ためしにやってみます。
直接ATIからのドライバのダウンロードでよろしいのですか?

書込番号:11738228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/09 17:42(1年以上前)

ドライバーの場所もわかりにくいですね。

http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=win7/windows-7-32bit

最新版はこれのようです。
bootcamp内のバージョンも確認してみてください。

書込番号:11739584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/09 18:24(1年以上前)

たぬき3さん、たびたびすみません。教えて下さったAMDのページに行きましたが英語ばかりでどれを選べばよいかわかんないです。無知ですみません。

書込番号:11739722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/09 19:19(1年以上前)

ここになります

 ゆうくんさん、こんにちは。

 たぬき3さんが貼られたリンク先のページの中の、画像のところになります。

・Display Driver Only
・Catalyst Control Center

 の2つです。
 後者のlanguageはJapaneseを選択して下さい。

書込番号:11739930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/09 21:52(1年以上前)

カーディナルさん、わかりやすく説明していただいてありがとうございます。
ドライバを更新しても改善されませんでした。
CPUなのかグラボなのかわからないですが相性が悪かったんでしょうね。
古いソフトを動かすのは諦めた方がいいですね。
お手間とらせてすみませんでした。
たぬき3さん、カーディナルさんほんとにありがとうございました。

書込番号:11740628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/10 04:54(1年以上前)

もし、WindowsXPをお持ちなら、仮想化ソフトを使うという手があります。
私も以前はbootcampを使っていましたが、今はFusion3でXPを動かしています。3D高負荷のゲームは別として、結構使い勝手はいいですよ。

http://www.act2.com/products/fusion3.html

何より再起動しなくてよいというのも魅力です。

それにしても、macbook(core2duo GeForce320M)では動くというのですから、まだ諦めるのは早いような気がします。i7の動作報告ではほとんどの方が動くと書いていますので、やはりグラフィックボードまわりが怪しいかと。

書込番号:11741914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 07:55(1年以上前)

たぬき3さん、残念ながら今はXPを持っておりません。
確かにたぬき3さんのおっしゃる通り諦めたくはないですが・・・。
悔しいですね。

書込番号:11742124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2010/08/10 10:57(1年以上前)

ブートキャンプの事とか全然詳しくないですが、お困りの様子ですので。
こちらは関係ないですかね。

http://support.apple.com/kb/TS3173?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

こちらを見たらリンクがあったので
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1008/09/news011.html

書込番号:11742606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/10 12:22(1年以上前)

我が子の専属カメラマンさん、どうもありがとうございます。
一度調べてみます。
ほんとに他人事ながら親身になって考えてくださる方ばかりで感謝しています。
みなさんほんとにありがとうございます。

書込番号:11742848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/19 15:23(1年以上前)

もう解決したかもしれませんが、確か、鋼鉄の咆哮2はXPと2000にしか対応してませんでしたっけ?
友人の7でも動いているという事ですが、光栄から7用のパッチかなにかが出ているのですかね?
もしなければ、特に光栄のゲームに関してはWindowsのバージョンが違うと動かない事はよくありますよ。
私も提督の決断をやっていますが、バージョンが変わったせいで買い直しました。

書込番号:11783122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/08/19 15:47(1年以上前)

サポート外ではあるが鋼鉄の咆哮は2/2EK/3が、提督の決断は3/3PUK/4/4PUKが7-32bitで動きますよ。実験は自分。
インストール先をProgram Filesから変えたり互換モードなり、表示を256色にするなりで動きます。動作の修正パッチはともかく、7対応のパッチは特に要りません。
鋼鉄の咆哮2はややマルチコアが苦手なのでコア数制限するといいかも。

さすがに鋼鉄の咆哮1と提督の決断2以前は試してませんが。

書込番号:11783193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/19 23:39(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さん、こんばんは。
そうですか。
私の場合は、提督4をWIN98対応を、WIN XPでは動かせませんでした。
7はまた違うのでしょうね。

書込番号:11785376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2010/08/13 12:20(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

初心者な質問で申し訳ございません。

リンゴメニューのソフトウェアアップデートは、OSのアップデート
ソフトのアップデート以外に、
グラフィックドライバなどのドライバ関係のアップデートも
されるんでしょうか?

ドライバ関連は手動でドライバを探してきていれないとだめでしょうか?

書込番号:11756739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/08/15 01:25(1年以上前)

グラフィック修行中なおやじさん、こんばんは!!

リンゴメニューからのアップデートは、OSと最初から入っているソフト(iLifeなど)と、ハード(トラックパッドやDVDドライブなど)のファームウェアアップまでありました。
あと、インターネット関係のプラグインソフトなんかはプラウザに促されて自分で入れたりということもあったと思います。

お尋ねのグラフィックドライバのアップデートに関してはわかりませんが、純正??のものならおそらくあると思います。
ご心配でしたら、たまにAppleのサイトで確認すると良いんじゃないかと思います。

微妙な回答ですみません。
快適なMacライフを!!

書込番号:11764054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2010/08/15 01:45(1年以上前)

MacProなどカスタマイズ可能なモデルなら別ですが、iMacのようなオールインワンモデルのアップデートは、全てソフトウェアアップデートで提供されると考えて差し支えありません。

Appleのアップデートも含め、Mac向けのフリーウェアなどの更新情報が下記サイトで得られますので、ブックマして、定期的にチェック入れると便利です。
http://www.macsoft.jp/

書込番号:11764103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2010/08/15 13:43(1年以上前)

回答ありがとうございました。

オールインワンだから多分提供されますよね。

念のため定期的にサイトチェックしたいと思います。

書込番号:11765835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

夏休み商戦の情報

2010/08/08 22:36(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]

スレ主 hanseniさん
クチコミ投稿数:84件

8/13〜15前後の特価イベントなどを教えて頂けるようお願いします。

書込番号:11736735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iMac MC511J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
iMac MC511J/A [2800]を新規書き込みiMac MC511J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MC511J/A [2800]
Apple

iMac MC511J/A [2800]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月27日

iMac MC511J/A [2800]をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング