iMac MC511J/A [2800]
Core i5 2.8GHz/4GBメモリー/1TB HDD/スーパードライブ/ATI Radeon HD 5750を備えた27型(2560×1440ドット)液晶一体型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MC511J/A [2800]
ネットで検索したらiMacをHDD自己換装すると温度センサーがうまく作動せず常時ファンがブンブン回りっぱなしって書込み数件見つけました。
こうならないための何か対策はあるのでしょうか?
書込番号:12132034
0点

自分で交換しましたが温度センサーが付いているスポンジを
きちんと付ければ問題なく動作します。
http://ascii.jp/elem/000/000/059/59034/index-3.html
http://ascii.jp/elem/000/000/059/59028/img800.html
書込番号:12132126
2点

初Macなので今回はMBPにしました。
いつかは現行iMacを手に入れ換装チャレンジするつもりです。
スポンジ剥がす時注意ですね♪
書込番号:12203231
3点

最近のiMacは、温度センサーをHDDの貼り付けるのではなく、直接HDDから電気信号で
温度情報を取得する方式のようです。特殊?なケーブルでロジックボードとHDDを
接続する必要があるとのこと。
http://www.spirica.jp/blog/archives/2009/12/_intelcore_i7_imac.html
交換するHDDがこの方式に非対応の場合、ケーブルはHDDにつながず、ケーブル側
コネクタの特定pinをショートさせることで、ファンの回転を下げられるようです。
書込番号:12223358
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MC511J/A [2800]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/04/08 18:00:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/28 21:51:08 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/06 8:36:52 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/04 3:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2011/05/03 23:57:57 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/23 22:57:39 |
![]() ![]() |
12 | 2011/02/20 10:28:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/13 9:02:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/12 0:25:33 |
![]() ![]() |
17 | 2011/02/11 18:45:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





