Mac Pro MC560J/A [2800] のクチコミ掲示板

2010年 8月 発売

Mac Pro MC560J/A [2800]

Xeon 2.8GHz/3GBメモリー/1TB HDD/Radeon HD 5770/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載したデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon メモリ容量:3GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac Pro MC560J/A [2800]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MC560J/A [2800]の価格比較
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のスペック・仕様
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のレビュー
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のクチコミ
  • Mac Pro MC560J/A [2800]の画像・動画
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のピックアップリスト
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のオークション

Mac Pro MC560J/A [2800]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月

  • Mac Pro MC560J/A [2800]の価格比較
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のスペック・仕様
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のレビュー
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のクチコミ
  • Mac Pro MC560J/A [2800]の画像・動画
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のピックアップリスト
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

Mac Pro MC560J/A [2800] のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac Pro MC560J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MC560J/A [2800]を新規書き込みMac Pro MC560J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OS X Yosemite

2014/10/18 03:16(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

クチコミ投稿数:926件 Mac Pro MC560J/A [2800]のオーナーMac Pro MC560J/A [2800]の満足度5

4年も前の機種ですが、無償でOSがアップデート出来るのは嬉しいですね。
今のところ何も問題なく動いていますが、Safariの見た目が貧相になったかな...

書込番号:18063707

ナイスクチコミ!1


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/10/18 05:45(1年以上前)

ユーザー辞書登録が全部消えた…

書込番号:18063794

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2014/10/18 10:31(1年以上前)

もう少し様子を見ながらアップデートします。

書込番号:18064457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

スレ主 TBOWさん
クチコミ投稿数:31件

MacPro MA970J/AとMA356J/AにFinal cut Studio 3で、お仕事パソコンとして使用しています。仕事が空いたときにFinal cut Xのテストをしていましたが、ソフトが安定しないのか、パソコンが悪いのか落ちてばかりで仕事には使えない状態でした。Final cut Xもマイナーアップを繰り返して良くなってきている様なので思い切って、専用Macの購入を考えていました。2012年モデルのMacPro12コアモデルが今回かなり安くなったので第一候補に考えましたが、来年いよいよフルモデルチェンジが有りそうなので来年導入予定として、それならMacBook ProかiMacとThunderbolt RAID HDDのセットと考えましがたが、Thunderbolt RAID HDDの割高感が気に入りませんでした。そんな中、立ち寄った量販店のMac旧モデル在庫処分特価一覧の片隅にMacPro MC560J/Aの特価情報が有り、一晩検証した結果、自分の望むスペックには程遠いですが、拡張性と使い慣れた安心感で購入しました。帰り道、別のパソコンショップでパーツを購入して,家にあるパーツと合わせてカスタマイズしました。その内容は、起動ディスクにSDD crucial M4 256GB空いてる5inchの場所へ。データ保存用として元々着いていた1TB HDD。作業用スペースとしてSEAGATE 3TB×2台でSoftRAID0。DVDドライブを手持ちのパイオニアBru-rayドライブに交換。メモリーは16GBをトイコムに注文。SDDドライブを6 Gb/sで動かすカード(Apricorn Velocity Solo SSD Upgrade Kit)をB&H注文。HDMIモニター出力とデータ入出力用のBlack Magic Intensity ProをMA356J/Aから移植して、手持ちパーツも合計して総額約23万円でした。すべて内蔵できますのですっきりしています。ディスプレーは取りあえずApple 23inchを使用しますが、Apple LEDシネマ27を買っても総額31万円で完成します。同じような事を考えている方のご参考になればと思います。

書込番号:14718169

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/06/24 15:28(1年以上前)

こんにちは。

early 2009で同じソフトを使ってます。



AdobeとAvidがFCP7ユーザーに対し半額キャンペーンをしましたが

Premiere Proユーザーはかなり増えたようです。



今回のアップデートはがっかりですが来年に期待してます。



>パイオニアBru-rayドライブに交換

型番をお願いします



>Apricorn Velocity Solo SSD Upgrade Kit

以前から気になってましたが転送速度に上限があるようですが

どのくらいの速度が出るのか知りたいです。




書込番号:14719868

ナイスクチコミ!1


スレ主 TBOWさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/24 18:45(1年以上前)

PIONEER BDR-206Dです。

RAID 6TB

Default HDD_ 1TB

ニコン富士太郎さん
こんにちは。

>パイオニアBru-rayドライブに交換?
PIONEER BDR-206Dです。
今までは、USB接続で、iMacやMacProでtoast11を使用して、Blu-rayを焼いていました。

参考まで、RAID 6TBとDefault HDD 1TBのベンチ張っておきます。

2台のRAID でもなかなか良いデータかと思います。Thunnder bolt 外付 HDDと比較して。
今の状態で、もう一カ所HDD取り付ける事が出来ますので、3台で組んだら更に早くなると思います。



書込番号:14720561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/06/24 22:02(1年以上前)

TBOWさん

BDR-206Dなんですね。

logitecから発売されているMac Pro用もBDR-206ですし、秋葉館でも販売していますね。

>RAID 6TB

ST3000DM001、速いですねぇ〜

3TBでこの速度は凄いですし、編集も楽ですね。

LaCieの外付けも3TBを認識するようですのでこれに交換してみたいです。



Mac Proの情報は少なくこのような貴重な書き込みには感謝します。

ありがとうございます。

書込番号:14721441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

騒音対策必要あり

2011/04/10 21:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

スレ主 clear-eyeさん
クチコミ投稿数:11件

MacProの静音性が強調されていますが、ちょっと違う評価を持っています。

Early2008のMcProを使っています。ちょっと使うと確かに静かに感じますが、夜中に作業すると低周波のファンが結構うるさく耳障りです。それとスーパードライブの騒音には閉口します。就寝時にMcProの電源を切ると耳障りな騒音から解放され安堵を感じます。またスピーカーが安っぽくMcProで音楽を聴く気には到底なれません。それに対してiMacはほぼ無音なので静かさを求める人にはiMac以外選択肢はありません。McProの一層の静音化が望まれます。

しかし、それでもなお私は次のMacはMcProに決めています。iMacとMcProではそれほどパフォーマンスに差があります。重いソフトを複数動かしたときのMcProのパフォーマンスの高さは病み付きになります。iMacにはもう戻れません。

書込番号:12882305

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/04/10 22:21(1年以上前)

MacProはパフォーマンス優先マシンですから「従来の(or 他社の)パフォーマンス優先マシンと比べれば静か」が売りなのであって、絶対的な静穏性は目的ではないです(少なくとも(今は亡き)Xserveよりは遥かに静か)。
静かさで言うなら、MacBook Airを使うと病みつきになりますよ。深夜にベッドでwebアクセスしていてもほぼ無音ですからね。

またMacProは音楽を内蔵スピーカーで聴くことを目的としたマシンでもないです(このような用途なら、当然外部にデジタル接続のアンプとスピーカーを繋ぐべき)。

>重いソフトを複数動かしたときのMcProのパフォーマンスの高さは病み付きになります。iMacにはもう戻れません。
そりゃそうでしょう。そうでなければMacProの意味がないですから。

書込番号:12882619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/09/19 23:02(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

クチコミ投稿数:926件 Mac Pro MC560J/A [2800]のオーナーMac Pro MC560J/A [2800]の満足度5

ヤマダ電機日本総本店で購入しました。
店頭の表示価格は224800+ポイント14%以上ということでしたが、聞けばポイントは15%とのこと。
さすがにProを持って帰る根性はないので、送料を聞いたら\2500くらい掛かると言われ、ダメモトで16%くらいになりませんかと聞いたら、あっさり18%になりました。
思った以上に安く購入できた上に、日本総本店はスペースが広く展示品も多いので、大変気分よく買い物ができました。

書込番号:11936499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac Pro MC560J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MC560J/A [2800]を新規書き込みMac Pro MC560J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MC560J/A [2800]
Apple

Mac Pro MC560J/A [2800]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月

Mac Pro MC560J/A [2800]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング