Mac Pro MC560J/A [2800] のクチコミ掲示板

2010年 8月 発売

Mac Pro MC560J/A [2800]

Xeon 2.8GHz/3GBメモリー/1TB HDD/Radeon HD 5770/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載したデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon メモリ容量:3GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac Pro MC560J/A [2800]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro MC560J/A [2800]の価格比較
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のスペック・仕様
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のレビュー
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のクチコミ
  • Mac Pro MC560J/A [2800]の画像・動画
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のピックアップリスト
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のオークション

Mac Pro MC560J/A [2800]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月

  • Mac Pro MC560J/A [2800]の価格比較
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のスペック・仕様
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のレビュー
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のクチコミ
  • Mac Pro MC560J/A [2800]の画像・動画
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のピックアップリスト
  • Mac Pro MC560J/A [2800]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

Mac Pro MC560J/A [2800] のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac Pro MC560J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MC560J/A [2800]を新規書き込みMac Pro MC560J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

RETINA搭載MacBookPro発売で

2012/06/14 23:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

スレ主 12hさん
クチコミ投稿数:15件

iMacは、ビデオ編集に限界が。
新型!詳細画像、とりあえずほしい仕様。USB3.0とか。最近ポータブルのブルーレイライターとか買ったし。
Macproと比べるなんてと思うが、8コアや12コアとは頭から比較しません。クワッドコア2.8とは比較したい。
家庭のビデオ編集や写真整理が主な使い方。新型の特徴にアパちゃーやファイナルカットを使って。iLifeniに物足りなさを感じる最近ではグッとくる宣伝。静かに使えるノートは、魅力ですが、パーツを購入していける楽しみもほしいです。2TBのHDも余っているし。道楽です。会社の仕事を持ち帰るなんて実際無かったし。Windowsも入れてますが。
我が家は、アップル23インチモニターも現役ですし。
ぼやきになってますが、Mac Pro MC560J/A は、比較してどうでしょうか。ご意見が聞きたい。

書込番号:14681910

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/06/15 08:56(1年以上前)

MacとWinで写真と動画の編集をしてます。

FCP-XはOpen-CL対応GPUじゃないとインストできませんので

GPUの交換が必要です。

http://support.apple.com/kb/HT4664

early2009を使ってますがHDDを4台使えるのはいいです。

書込番号:14682822

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/06/15 09:02(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/MC742ZM/A?fnode=MTY1NDA5OQ

2008に対応してます。

書込番号:14682836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

クチコミ投稿数:356件

この製品は型落ちだけあって安いですね。
ところで、
この製品(2010モデル)とアップルストア製品(2011モデル)の違いは何んでしょうか?
OS X Lionが最初からインストールされている点だけでしょうか?

4コア&メモリ6Gの構成にしたい場合、
2012/4/9時点のAppleStoreでは約25万円ですが、
この型落ち品だと18万円&OSX Lion USB 約7千円 &サードパーティメモリ2Gx3 ???円と
なりそうですが、自分でメモリを追加する場合どれを買えばいいですか?
2Gx3枚でいくらになりますか?
総額がそんなに違わないのであれば、OSX Lionのアップグレードの手間が省けるので、
AppleStoreに注文しようかと思っています。
2、3万円違えばSSDまたはブルーレーイディスクが追加できるので、
ちょっと考えてしまいます。。。

書込番号:14416273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:356件

2012/04/11 01:15(1年以上前)

どうもです。
価格コムのショップをいくつか調べて見ると、
OS-X 10.6 と10.7が混在していて購入者は選択できないと言うショップもあれば、
OS-X 10.7 LION と明記しているショップもありますね。

Mac Proの新型がリリースされるか、されないかの微妙な時期なので、
購入を躊躇してますが、待ちきれなくて買っちゃいそうです ^^;

書込番号:14420559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/04/11 09:09(1年以上前)

>OS-X 10.6 と10.7が混在していて購入者は選択できないと言う

Mac ProはストアでiMacはヤマダで買いました。

iMacの時はOSが混在してましたが店員さんが確認してくれました。

>待ちきれなくて買っちゃいそうです

Xeon E5シリーズのhpワークステーションも今月末から販売になるので

今月中か来月初旬に出ると予想してます。

2012はSATA 3になるのでSSDの性能も出せますし、Thunderbolt,USB 3(?),

erly2010の頃よりメモリー価格も大幅に下がっているので

販売価格も据え置きか少し下がると予想してます。

書込番号:14421191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/04/11 10:36(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

今買うべきか?

2011/03/04 10:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MC560J/A [2800]

クチコミ投稿数:41件

今現在、¥190000を切りそうな値段。2009年モデルの2x2.26GHzと比較しても性能で勝てる(XBENCH)この機種はかなり得といえる。
ただ今年新型が出るとしたらサンダーボルトは確実に実装されるし、新型XEONで一気に速度の向上が考えられる。おまけにLIONも出るし・・・
今買うべきでしょうか?

書込番号:12737807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/03/04 10:43(1年以上前)

本当に必要であれば買うべきです。

書込番号:12737859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/06 22:49(1年以上前)

引っ張れるなら「待ち」だと思いますよ。
このモデルは過渡期に出た奴なので、今必要じゃなきゃ待つのが賢明です。
ちなみに自分は壊れたので、出た時にすぐ買っちゃいましたが。

書込番号:12751415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2011/03/07 06:16(1年以上前)

Oakley_Masterさん

そうですね、特にこの機種は今持ってるIAMCと性能(GEEKで)がほとんど無いし。
「LION+新型XEON+サンダーボルト実装」と予想される、次期型(2011-2012)まで待つことにします。
性能差をだすために2CPUの機種を買うことにしました。
秋頃には出てほしいものです。

書込番号:12752595

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/03/07 12:06(1年以上前)

こんにちは USO800HAHAHA 様

もう解決していますが,待てるなら待つべきと思います。

価格は,購入時の支払金額で考えるのではなくて,それを使用する期間の平均で考えるべきと思います。

私は今家にG5があって,約40万円だったと思いますが,今度の11月で確か丸5年,60か月使用することになりますので1か月あたりのコストは7千円程度です。

モデルチェンジ前に購入すると,最新モデルが出てからすぐ購入するのに比べて使用期間が短くなる可能性が高くなり,結局高くつくことになる可能性があると思います。

後,後から出るモデルの方が性能が上がって価格が下がる場合があるということもあると思います。

書込番号:12753439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/03/07 13:48(1年以上前)

梶原さん
助言ありがとうございます。昨年12月にIMACを買ってますので、待つことにします。
それにしても最近出たMBPの進化はすごいもので、PROも新型で大きく進化することを期待します。
私はプロ向けソフトは使いませんが、仮想化WINDOWSを使用しますので、やはりPROは2CPUの物を購入しようと思います。12コアが標準になるのかもしれませんね。
欲を言えばSSDかRAIDカードを付けたいところです。

書込番号:12753810

ナイスクチコミ!0


Syunrouさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Syunrou〜ねずみのシッポ〜 

2011/04/22 08:01(1年以上前)

Mac Proの情報が上がっていたので、以前この口コミがあったこともありますので書き込んでおきます。
どうやら次世代Mac Proは、8年ぶりに大幅なデザイン変更の可能性がある様です。

ttp://www.kodawarisan.com/k2011_01/archives/2011/04/aaaaaaaaeaaaaaa.html

要約版しか見ていないですが、リンク先はそれなりに知られているので、一可能性として頭の片隅に入れ込んでおくこともいいかもしれませんな。
もしされたら8年ぶりのデザイン変更なのですので、そのときはその時で面白そうです。

書込番号:12923097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/04/22 10:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。でも発売は遅れそうですね。
それまではIMAC27とMBP17で遊ぶことにします。

書込番号:12923438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac Pro MC560J/A [2800]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro MC560J/A [2800]を新規書き込みMac Pro MC560J/A [2800]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac Pro MC560J/A [2800]
Apple

Mac Pro MC560J/A [2800]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月

Mac Pro MC560J/A [2800]をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング