HDC-TM650 のクチコミ掲示板

2010年 8月下旬 発売

HDC-TM650

新低照度NR/ハイブリッド手ブレ補正/64GBメモリー/ステレオマイクを備えた3D撮影対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:328g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:253万画素×3 HDC-TM650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM650の価格比較
  • HDC-TM650のスペック・仕様
  • HDC-TM650のレビュー
  • HDC-TM650のクチコミ
  • HDC-TM650の画像・動画
  • HDC-TM650のピックアップリスト
  • HDC-TM650のオークション

HDC-TM650パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月下旬

  • HDC-TM650の価格比較
  • HDC-TM650のスペック・仕様
  • HDC-TM650のレビュー
  • HDC-TM650のクチコミ
  • HDC-TM650の画像・動画
  • HDC-TM650のピックアップリスト
  • HDC-TM650のオークション

HDC-TM650 のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM650」のクチコミ掲示板に
HDC-TM650を新規書き込みHDC-TM650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

販売終了?

2011/07/19 16:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM650

スレ主 u-kariさん
クチコミ投稿数:6件

昨日ヤマダに見に行き、650がなかったので、店員さんに確認したら、
「650は販売終了しました。」とのことでした。
パナのホームページにはまだあるし、ホントなんでしょうか?
そのあと、ビックカメラに行ったら普通にあったし・・・。

もうすぐ、新製品発売なら買うのやめようかな。。。と思ってます。

書込番号:13271580

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/07/19 20:54(1年以上前)

TM650、
発売してもうすぐ一年になるので、
生産終了、メーカー在庫無し、次モデル発表待ち、
なのかも知れませんね。

Canon HF M43/41に各社がどのように対応してくるか気になるので、
夏のイベントを撮る予定がないなら、
各社の新モデルの動向を確認してからでもいいかも知れませんね。

書込番号:13272568

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-kariさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/20 10:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

少し待ってみることにします。

書込番号:13274572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TM90・85、TM650でかなり迷います。

2011/06/24 08:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM650

クチコミ投稿数:50件

皆様よろしくアドバイス願います。
最初はTM45でかなり迷ったのですが、クチコミなどを拝見しますと、やっぱり残したい映像となると上位機種ですよね。そこで、今度は、85.90.650で迷ってます。
旅行・結婚式・孫撮影と撮影予定はあります。
ご意見をお聞かせ頂きまして、選定の判断にしたいと思います。

皆様どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13170795

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/24 12:34(1年以上前)

結婚式は最も厳しい撮影条件の一つだったりしますので、
価格と大きさを許容できるならTM650、
他社も検討するならSONY CX560VやCanon HF M43/41も含めるべきでしょう。

書込番号:13171381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/06/24 13:47(1年以上前)

>結婚式は最も厳しい撮影条件の一つだったりしますので

そうなんですよね〜。
昔、SD200で苦労したことを思い出しました。

ここはM41+ワイコン、あるいはG10といきたいところですね。
G10でだめなら他社機でもだめでしょうからあきらめがつくというものです。

ただ、旅行となると大きさが気になるかもしれませんので、TM650かCX560でしょうか。

TM85/90は、650と迷われているような方にはおすすめできないかと思います。

書込番号:13171614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/06/24 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。
他社さんの機種まで目が行きませんでしたが、CX560 もなかなかいいですね!
そちらも選択肢に入れてみたいとおもいますので、アドバイス何卒よろしくお願いします。

書込番号:13171646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シューライト・mpeg変換について

2011/04/09 02:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM650

クチコミ投稿数:68件

@アクセサリーシューが無いみたいですが、シューライトは使用できないのでしょうか?
A60pをエディウスシリーズ等でなるべく画像劣化せずmpegに変換してPCで見たいのですが
(低スペックでAVCHDがカクカクになる為)変換後の画質は60pならではの物となるのでしょうか?また、変換後容量は60iと同程度になるのでしょうか?

書込番号:12875513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/09 02:28(1年以上前)

こんなのとかは?

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=349&pid=1081&page=1

書込番号:12875555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長時間バッテリー

2011/03/25 23:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM650

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

この機種の購入を検討していますが、問題となるのがバッテリーです。
もっとも長時間撮影できるバッテリーは、やはりVW-VBG6しかありませんか?

公称撮影時間は連続撮影で8時間くらいのようですが、10時間くらい撮れる性能のものがあるとありがたいのですが・・・。

書込番号:12822352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/26 05:47(1年以上前)

>もっとも長時間撮影できるバッテリーは、やはりVW-VBG6しかありませんか?

メーカー純正品としてはそれしか取り扱いがない以上、VW-VBG6しかないのでは。
他、↓この手のポータブル電源を携行するか。

http://www.natural-sky.net/powercombo.htm

もしくは、ACアダプターやVW-VH04-Kを加工して外部電源ユニットを自作するとか。

書込番号:12822852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/29 16:31(1年以上前)

別機種

専用電池でなくともこんなものがありますよ。

http://www.jtt.ne.jp/products/original/xp4000c/index.html

専用電池よりも使用範囲も広く、困る事はないのでお勧めだと思います。

書込番号:12836052

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件

2011/03/29 22:59(1年以上前)

お二方、情報ありがとうございます。

>ナイトハルト・ミュラーさん
うーん、確かに物理的には可能なようですがここまで大きいのはちょっと(^_^;
自作する腕があれば是非、とは思うのですが・・・・。

>さくら&富士さん
予備バッテリーとしては有効そうですが、いかんせん使用時間が純正品(VW-VBG6)よりも短いですね。予備バッテリーを携行すれば良いのでしょうが、無交換でできるだけ長時間使用できるバッテリーを捜しているものですから。

撮影中は液晶を閉じるとかズームをできるだけ使用しないとか、バッテリー消費を抑えるような撮影上の工夫で対応するしか無さそうですね。

書込番号:12837583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

プライス(価格コム)

2010/12/22 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM650

スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

一時暴騰してましたが、また下がって来ましたね
6万割れは来るのか?

書込番号:12405699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/22 23:53(1年以上前)

来年くらいには6万切っているかもしれませんね。

書込番号:12405756

ナイスクチコミ!1


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2010/12/30 18:10(1年以上前)

順調に下がってますね
いい感じです(喜)

書込番号:12439037

ナイスクチコミ!0


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/01/18 02:55(1年以上前)

下げ止まり感が出てきた
6万3千円が壁なんでしょうかね

書込番号:12525619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/19 09:28(1年以上前)

この値段が最終的な買いどきかもしれませんね。
もう暫く待つにしても、後継機種が出る時期だといつ生産が止まるかわかりませんし、
Panasonicの後継はあんまりぱっとしなさそうですので、
ほとんど変化のない後継機種でまた高値から、なんてことは避けたいです。

とは言え10月に一旦この値段まで落ちてしまいましたから、
「安くなった」というより「やっと元の値段に戻った」という感覚が強い…
いや、もちろん性能的には買い得なんですが。

あとはソニーの新機種CX560Vは初値10万切っているので、
これはコストパフォーマンスのいい機種になりそうな予感がしますね。
入学式・決算割引で一気に値が落ちればCX560Vもいい選択になりそうです。
私の場合は5月に必要なので、待ってもいいかなぁ。

書込番号:12530633

ナイスクチコミ!0


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/01/19 20:20(1年以上前)

確かに安くなったとは言っても、
元に戻っただけなんですよね

買う気は伏せますね

書込番号:12532686

ナイスクチコミ!0


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/01/27 01:06(1年以上前)

一応最安値更新

書込番号:12566184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/28 00:24(1年以上前)

淀で、84000(ポイント24%)で買いましたが、
これ以上負けてくれませんでした。

書込番号:12570441

ナイスクチコミ!0


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/02/02 05:18(1年以上前)

ヨドさんは簡単に安くしてくれないよね

書込番号:12594168

ナイスクチコミ!0


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/02/03 02:02(1年以上前)

63000円が底なのかな
また小幅だが反発した

書込番号:12598651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/04 12:12(1年以上前)

ポイント還元率を引き上げる事でお買い得感を与えても、現金で取れるほうが利益を稼げるという事だね。
ポイントで買い物ができるとは言っても、販売価格の安い他社の店で買うよりも高い。
仕入れ値で考えると大した損失にはならないのだから店側としてはそんなに痛くはないという事だな。
消費者心理を研究した、実にうまい販売戦略である。

本当に得したいのならポイント還元率よりも現金値引き、または付いてくる特典の質にこだわった方がいいみたいですね。

書込番号:12604167

ナイスクチコミ!1


スレ主 keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/02/28 08:04(1年以上前)

安値更新したけど、
また急騰するのか、下げ基調継続か見物

書込番号:12718815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズカバー

2011/01/29 01:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM650

スレ主 TAK JZX100さん
クチコミ投稿数:16件

昨日購入し届きました

今説明書を見ながら触ってました

電源を落としてもレンズカバーが閉まりません

バッテリーをはずして、再度セットし電源をいれると閉まります

その後撮影に切り替えても開かないんです

故障でしょうか?

書込番号:12575104

ナイスクチコミ!0


返信する
歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/29 10:49(1年以上前)

TAK JZX100さん、こんにちは。

私もつい先日購入しましたが、私のカメラではそのようなことはなく説明書どおりに作動していますので、多分初期不良だと思います。
メーカーに言って交換してもらったほうが良いと思います。

書込番号:12576209

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAK JZX100さん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/29 23:29(1年以上前)

歌謳歌さん こんばんは

コメントありがとうございます
やっぱりそうですよね

で 本日 パナソニック お客様ご相談センター(0120878365)に電話しましたところ
その症状は初期不良との事でした
お客様ご相談センターなので返品は受け付けられませんので
ご購入したお店にご連絡してみて下さいと言われました。
僕が購入したお店は返品はなかなか厳しいです

当店では、下記条件をすべて満たしている場合のみ、初期不良交換をいたします。
* 本体の付属品(箱・本体・保証書・ユーザー登録カード・付属品一式・梱包材)が全て揃っていること。

僕の不注意ですがケーブルが入っていたビニール袋が1枚ないんです
ゴミ箱探したけど見つからず 泣

メーカーは返品どうしたら受け付けてくれるんでしょうか?
あと何処に連絡すればよいのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12579672

ナイスクチコミ!0


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/30 08:52(1年以上前)

TAK JZX100さん

ビニール袋なんか気にしない、気にしない。
その辺のそれらしい袋に入れておけば良いです。
販売店だってそのカメラを他の人に売りなんかしないはずです。
とにかく、買った店に状況を説明して交換してもらえば良いですよ。
四の五の言ったらネットで事実を公表するぞと脅せばすぐ交換してくれるはずです。
私も今からHDMIコードを返品にいくところです(笑)。
同梱のD端子コードで十分なのに間違ってHDMIコードを買ってしまいました(汗)。

書込番号:12580799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/30 19:54(1年以上前)

>ビニール袋なんか気にしない、気にしない。

そうですよ。大事なのは「中味」ですものね。

ところで、TAK JZX100さんはどちらで購入されたのですか?
ネットで、でしょうか?
また教えてください。

書込番号:12583352

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/01/30 23:45(1年以上前)

>四の五の言ったらネットで事実を公表するぞと脅せば

そういうことを公言するのは・・・(^^;

書込番号:12584636

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAK JZX100さん
クチコミ投稿数:16件

2011/01/31 17:50(1年以上前)

歌謳歌さん けんたろべえさん 反対です過度な狭小画素化に(^^;さん

みなさんコメントありがとうございます

買ったお店にメールしましたが、まだ返信がありません
付属のケーブルでOKですよね
ちなみにうちのテレビHDMI端子ないです 爆

僕が買ったお店はネットです 価格.comにも登録されてます

また 何か進展があればコメントします



書込番号:12587081

ナイスクチコミ!0


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/31 18:45(1年以上前)

>そういうことを公言するのは・・・(^^;

確かに、少し乱暴でしたね。
反省しています(恥)。

>TAK JZX100さん

無事に交換してもらえるといいですね、頑張ってください。

書込番号:12587321

ナイスクチコミ!2


keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/02/02 05:23(1年以上前)

価格コムのお店は返品不可のところ多いね(メーカー修理対応)
なぜなんでしょう?

書込番号:12594175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/02 12:36(1年以上前)

>買ったお店にメールしましたが、まだ返信がありません

うーん、大丈夫でしょうか……(^^;
TAK JZX100さんには顛末をまたお知らせ願いたいです。

場合によっては実名を晒しても?!

書込番号:12595075

ナイスクチコミ!1


wau2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 00:19(1年以上前)

D端子で十分て、せっかくのデジタルハイビジョンが・・・
スレ違い失礼しました。

書込番号:12602819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/02/04 00:39(1年以上前)

>買ったお店にメールしましたが、まだ返信がありません

再びのメールに加えて、「電話」または「FAX」による連絡を試みてください。

チマチマとメールを打てないような業務形態である可能性もありますので。


それでも無視されたら、まずは消費者相談センターなど公的〜公的に近いところに連絡し、それでもダメな場合は「これ以上「被害者」を出さないために」という大義名分(^^;が出来た時点で、販売店の実名を書き込むようにしてもいいかもしれません。

※最初からいきなりでは場合によっては「恐喝」みたいになってしまったりします(^^;

※まさかと思いますが、店員さんなどの実名は書かないようにしてください。

書込番号:12602905

ナイスクチコミ!2


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/05 09:06(1年以上前)

スレ主さんごめんなさい。

>wau2さん
>D端子で十分て、せっかくのデジタルハイビジョンが・・・

D端子とHDMIとは画質が異なるのですか?。
見た目には全く差が無いように感じたのですが。

書込番号:12607941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/10 06:20(1年以上前)

スレ主様、その後の顛末はいかがでしょうか?
価格込むに掲載のお店であるならば、顛末はキチっと書かれたほうが良いかと。
宜しくお願いします。

書込番号:12632829

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAK JZX100さん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/13 01:45(1年以上前)

変身が大変遅くなりましてスミマセン
インフルエンザになってました(家族みんな)

結論からもうし上げます

お店は相手にしていただけませんでした

次は買わないようにします

実は普通にレンズカバーが閉まるようになったんです
何故でしょうか??? たまたまだったのかな〜

とりあえず使う機会が多くなりますので
不具合が発生したら修理してもらいます。

みなさん ありがとうございました

書込番号:12647601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-TM650」のクチコミ掲示板に
HDC-TM650を新規書き込みHDC-TM650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM650
パナソニック

HDC-TM650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月下旬

HDC-TM650をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング